七草粥とりんごのコンポート♪ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは。


月曜日に【粉瘤】で皮膚科に行って、お薬を飲んでいるのですが

あまりに腕まで痛さがきて動かすのに支障が出来きたので、今日再度

病院へガーン

結果、緊急処置で“袋”に溜まっている物を掻き出す事に・・・汗

部分麻酔がとにかく痛かった。゚(T^T)゚。

麻酔が効いて、掻き出す作業はそれほどでもなかったけど

今もジンジン痛いです・・・(>_<)

よく買い物して、無事帰ってこれたなと自分で思ってたりして汗



嗚呼・・・新年早々『私って不幸?』って感じですけど、

全くそういう実感はなく、“山がきれいだな~”とか料理が上手く

出来て満足してたりで( ´艸`)楽しんでます音譜(笑)



2015.1.7の空と山☆


そうそう。1月7日の今日は【七草粥】の日ビックリマーク

私も“七草粥セット”を購入して、お餅を入れてちょっと中華味の

お粥にしてみました(*^▽^*)


七草粥・2015


美味しかったです( ̄▽ ̄)=3

こんなあっさりの料理も食べないとね。ひとやすみ、ひとやすみドキドキ



あと、りんご(サンふじだったかな?)が大量にあったので

始めて【りんごのコンポート】を作ってみましたニコニコ


りんごのコンポート♪


(セリアの瓶に入れてみましたが、ちょっとつめ過ぎかな・・・あせる



甘さ控えめで、りんごの“シャリシャリ”感も程よくあって

これも美味しく出来ました(笑)