こんばんは。
私、ただ今【除菌中】・・・。゚(T^T)゚。
どこを・・・
実は・・・『胃』なんです、『胃』
かれこれ、5月頃からか“のどの違和感”“胸焼け”
やさらには“げっぷ”がひどくなり、花粉症の症状で行った
耳鼻咽喉科の先生に聞いてみると
「逆流性食道炎ですね」
とあっさり言われ、お薬を出していただきました。
その際「胃カメラやバリウムを飲んだ検査はしましたか?」
と言われたのが気になり、胃カメラを別の胃腸科のある病院で
受ける事にしました。
同じ頃受けていたバリウム検査では『異常なし』
と通知が・・・。
胃カメラ検査の結果【軽度の逆流性食道炎】と
なんと【慢性胃炎】の結果が・・・。(´д`lll)
【慢性胃炎】だと、ピロリ菌の存在が考えられるそうです。
後日、胃カメラ検査の際数ヶ所採った細胞の検査では
ピロリ菌の確認は出来ず、今度は吐いた息でのピロリ菌検査
をすることに・・・(尿素呼気試験)。
結果・・・“ピロリ菌”の存在が正式に明らかになりました(T▽T;)
すぐに「胃を除菌しましょう」と言われましたが、
ちょっと別件でお薬を飲まなくてはならず、保留に。
で、今月に入ってからです。
症状がやはり改善はされず、本来のかかりつけ病院へ。
そこの先生とよくよくお話をして「先に除菌した方がいい」
と言われ、決心しました。このまま改善はされないとの事。
こうして一週間、抗生物質2種類と今まで飲んでいたお薬1種類の
計3種類を朝と晩の一日2回飲む【ピロリ菌除菌】が始まったわけです・・・。
薬の副作用を先生は心配され、私も仕事に行けるのかしら?と
思いましたが、お腹がゆるくなく事(下痢)、味覚障害などほとんどなく、
無事に過ごしています(`・ω・´)ゞ
食欲も減ることなく、逆に旺盛です(☆。☆)
あと数日。
【ピロリ菌除菌】に成功しますように
今のうちに成功しないと、妊活にも影響が出てきてしまうので・・・。