黒うさぎとトリアピー☆ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

前回の記事のタイトル【大好きな所♡】→【大好きな場所♡】へ

変更いたしましたクローバー内容は変わらず。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


改めまして、こんにちは(^-^)/


台風も過ぎて、暑い日晴れが続いています。

この度の台風で、犠牲になられた長野県南木曽町の男子中学生

を始め、被害に遭われた方々を思うと胸が痛みます・・・。

心からお見舞い申し上げますm(_ _ )m


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



横浜へ行った際のお話も不定期にお届けしております。


今日は仕入先の一つ【横浜ディスプレイミュージアム】さんビックリマーク

ネットショッピングでしか購入した事がなかったのですが、

今回横浜に行ったついでに立ち寄る事が出来ましたニコニコ

一番は、カタログが欲しかったのだwww( ´艸`)


【横浜ディスプレイミュージアム】さん。

その名のとおり、お花関係だけではなく『ディスプレイ』関係の

商品も豊富で、店内を見て歩くだけでも楽しいお店でした音譜

しかも目の前は、海ビックリマークそれだけでおしゃれな感じ(単純?あせる


2階もあるのですが、一通り見て回って購入したのが

こちらキラキラ(全然お花※作品用買ってなーい汗


黒うさぎとトピアリー①2014.7


【黒うさぎのリングホルダー&プリザーブドフラワーのトリピアー】


このプリザーブドフラワーのトリピアー、自分で作るとなるとかなり

根気のいる作品です。(なのでなかなか自分では作らないあせる

観葉植物的なオブジェとして楽しめますねドキドキ

男性の贈り物にもいいかも知れません。


今回、赤レンガ倉庫にも行ったのですが(後日その様子もUP予定)、

そこで『赤レンガ倉庫限定キーホルダー』を購入ニコニコ

そのキーホルダーを売っていたお店のディスプレイで、

なんとこのトリピアーが活用されていました目


赤レンガ倉庫限定キーホルダー☆



ディスプレイ例2014.7


雑貨やアクセサリーを扱うお店だったのですが、こんな感じに左上矢印

ネックレスをトリピアーに置いていたんですねー。

ちなみに黒うさぎちゃんの方は、そのまま耳にリングを置くといった感じ。

注意黒うさぎちゃんは、そのお店ではディスプレイとしては

置いてありませんでしたのであせるご注意下さい注意



こういう活用方法もあるのねっと思った私。




これから横浜に行く回数が増えるのかしらはてなマーク

【横浜ディスプレイミュージアム】の場所や様子が分かったので

また寄りたいな~と思います。

しかし、今度病院の日はお店が定休日だった・・・残念叫び