大好きな場所♡ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは。



今日は今のところ晴れのお天気です晴れ

昨日がそうだったんですが、午後から雨降り雨

なりそう・・・。

せめて夕方からにして欲しい。

台風台風きてますね、徐々に・・・叫び



Spitzのライブに行った際に寄った所があります。

何か名古屋に行くと必ず寄る様になった。

2年前くらいから?徳永英明さんのコンサートからかなニコニコ



AM11時前に【熱田神宮】に到着。

(無料駐車場が嬉しいねドキドキ

で、ご近所にある“ひつまぶし”で超有名な【蓬莱軒】さんへ

様子を見に。(正確には【あつた 蓬莱軒】さんです)

もう、一人お待ちの方が・・・(ノ゚ο゚)ノ

ちょうどお店の方がいて、11時15分から名前を聞き始めるとの事。

じゃあ、参拝が後になっちゃうけど待ってようかと、待ちました。

それから、続々とお店に人がやってきますΣ(・ω・ノ)ノ!



時間になったころ店員さんに名前やら聞かれ、しばらくすると

ソファーのある“待合室”へ案内されました。

とりあえず10人位いたのかな。

それから、先に聞かれていた希望の席に(座敷orテーブル)案内され、

夫婦間で何を食べるかの再度確認をして、注文音譜


ひつまぶし【蓬莱軒】2014.7.3


                 【ひつまぶし】@蓬莱軒


ひつまぶし【蓬莱軒】2014.7.3


味の好みとかあると思うのですが、やっぱり【蓬莱軒】さんが

一番好きです。

『うなぎ』を食べるならここビックリマークってなっちゃってますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

うなぎが高騰して、どのお店でも値上げしてますけど

(ひつまぶし:前回3,150円※多分 右矢印今回3,600円あせる

でもそれだけの価値はあると思います。同じ金額なら絶対ここ、

【蓬莱軒】さんだなー。来るまでに車代がかかるから、滅多には

これないですけど( p_q)



お腹いっぱい“幸せ”いっぱいで、次は【熱田神宮】へ・・・。

ここは本当に別世界!!なんて静かなんでしょう。

この空間は不思議です。

参拝をして、夫婦でおみくじを引きました。

・・・半吉!?二人して(笑)

『半吉』始めて見聞きしましたけどはてなマーク

とりあえず、境内に結んで【熱田神宮】を後にしました。


熱田神宮2014.7.3


熱田神宮②2014.7.3