こんにちは。
すっきりしない晴れで、風が強い
春は風が強いですよね・・・
お花見のお楽しみはまだまだあります
お祭りだったので、屋台が出ていたのです
お昼を兼ねて食べまくりましたよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
一番目を引いたのは『八ヶ岳スモーク』というお店。
外観からこだわってそうな感じで、ジャンボなソーセージや
厚いベーコン、骨付きチキンの3種類を扱っていました。
とりあえず、スモークベーコン@600を注文
かなり塩気がありましたが、美味しかった
あっという間にペロリと食べてしまいました( ´艸`)
で、そのお店一番人気の“全部盛り”@1000も帰りに購入した次第。
写真を撮るの忘れてしまったんですが、どれも食べごたえ十分でした
山梨県に来てるのになぜか『富士宮焼きそば』
これも購入
出来立てを出してくれました(ラッキー)
これも美味しかったです( ̄▽ ̄)=3
で、甘いものを・・・と思い、ジェラート屋さんへ
季節感たっぷりの“さくらジェラート”を購入しました。
どれもこれも美味しかった
外で食べるのはやっぱり違いますね~(*^▽^*)
帰りに、もう一つの目的だった富士見町にある
『富士見町 高原のミュージアム』に寄ってきました。
昨年公開されたジブリ映画『風立ちぬ』に関係している
堀辰雄氏と富士見高原病院の展示会を開催しているのです。
その名も『風立ちぬ展』
映画は結局2回だけでしたが、リピして観ました
6月に、いよいよDVDとブルーレイが発売されますね。
展示会そのものはこじんまりして、富士見高原にちなんだ作家などの
展示も合わせてされていました。
6月1日(日)まで開催されているようなので、ご興味のある方は是非。
入館料:一般300円/小中学生150円かかります。