こんにちは。
最近は、ムシムシ湿度の高い日々が続いています(゚_゚i)
やっと、ジブリ映画【風立ちぬ】を観てきました~~~
平日の昼間だったのですが、ご夫婦やカップル、若い女性など
思ったより人が多い、なおかつ落ち着いた“大人の上映会”に
なりました( ´艸`)
鑑賞する前に、パンフレットを購入。
西島秀俊さんが“なに役”なのかきちんと調べなくては。
『本庄』=西島さんと頭に入れて・・・いよいよ上映です。
うん。西島さん、声できちんと分かった!(´Д`;)
西島さんは西島さんでした。
堀越二郎(さん)の夢と現実が交錯しながら、物語は
進んでいく内容。
飛行機が好きだって言うのが前面に出ていて
“好きな事を仕事”に出来、突き進んでいく姿は共感できました。
没頭すると他が目に入らないところとか、話しかけられても耳に
入らないところとか(笑)
菜穂子との出会いもロマンチック
関東大震災の場面でしたけどね。また偶然再会するんですよね。
菜穂子はいうなれば『悲劇のヒロイン』
“結核”にかかり先は長くない。
(菜穂子が入院した“富士見高原病院”は長野県なのですね)
でも、二郎と愛し合って結ばれる。
先は長くない。だから愛する人のそばに少しでも長くいたい・・・。
二郎は忙しく、なかなか二人の時間はなかったかもしれない。
だけど、お互いを愛し想い合っている二人の姿に涙です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
結婚式での菜穂子、すっごく綺麗だった
主人は、この二郎&菜穂子のシーンがツボに入ってしまったようで
思い出してはうるうるしちゃうみたいです( p_q)
“空”は好きなのですが、飛行機を造るだの考えは全く持たないの
ですが、偶然でしょうか。
9月11日(水)に発売されるSpitzのNewアルバムの一曲
及びアルバムタイトルにもなっている【小さな生き物】のPVが
飛行機を造って、いざ飛ぼうとしている少年の物語に
なっています。(そして結構な美少年)
アルバムのジャケットにも使用されています。
男性は、空に憧れる・・・?
今夜の金曜ロードショーは【紅の豚】ですよー (*^o^*)/~