駒ヶ根高原♪ | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんにちは。



今週は雨雨の日が多く、ぐずついたお天気です。

今日は、朝の雨が止み薄日がさしてきました。

しかし、風がないのはツライです・・・ガーン



そんな日に、涼しげな写真(だといいなぁ~)を

UPさせていただきます(^-^)/



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


長野県駒ヶ根市にある【駒ヶ根高原】

中央アルプスの登山口(中央アルプス千畳敷カールへ行く、

ロープウェイ乗り場まで運行しているバス乗り場。

→この菅の台バスセンターから一般車進入禁止)であり、

温泉旅館、民宿、ペンション、光善寺、美術館、地ビールのある

レストランがあるお土産屋さんなどがあります。

自然も多く、かつ静かな場所です。

ただ、夏休みに入った関係で、普段よりは

観光客で賑やかかも知れません(*^▽^*)



駒ヶ根市と言ったら、B級グルメでもお馴染み?の

『ソースかつ丼』が有名ですが、この【駒ヶ根高原】にある

喫茶店“ガロ”は開店前から、行列のお店です。

味はもちろん美味しいのですが、とにかく量が多く、

どちらかと言うと男性に人気のお店かも。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


【駒ヶ根高原】
流れる川はやはり綺麗です音譜

(中央アルプスの雪解け水かなぁ・・・??)


C-style-駒ヶ根高原・川①


C-style-駒ヶ根高原・川②


川の橋を渡った場所にはこんなオブジェも・・・ニコニコ

(橋から東の“南アルプス”西の“中央アルプス”も望めます)


C-style-カブトムシVSクワガタ①



C-style-クワガタVSカブトムシ②


『カブトムシ』VS『クワガタ』

かなりの力作です目