初めての【展示・販売会】も無事25日(日)をもって
終了となりました。
主催したM先生に『感謝』はもちろん
会場にお越し下さった全ての方々に『感謝』です
M先生の生徒さんも、初対面の方もいらっしゃったのに
良くして頂いて、楽しく過ごすことが出来ました
なかなか【販売】は難しいのだなと改めて思いました。
でも、お気に入りの作品に共感して購入して頂ける喜びも
味わいました
『白のクリスマスリース 2012』とタイトルをつけた
クリスマスリースは最終日に、3点がお昼過ぎまでに
売れ、とても嬉しかったです
しかも、大事にして下さる方々に購入して頂いたので
何もいう事がありません。
期間中、M先生のお友達の先生方、シルバーアクセの“くじらちゃん”と
“H先生”、ビーズアクセサリーの“Y先生”も応援に駆けつけてくれて
これまた刺激されましたー
正直、『お花』プリザーブドフラワーは浸透しすぎて、
教室も数多くあります。
若輩者の私が、その世界で生き残っていくすべは何か?
その道しるべのヒントを頂いたような気がします。
特に“くじらちゃん”先生は、バイタリティに溢れ、オリジナリティ、
発想力も凄い見習いたい先生となりました
新規のオーダーも頂いて、花材仕入れの手配をしました。
ありがとうございまーす
搬入日の帰りの夕方の空(2012.11.19)
月と、右側に薄ーく見える“飛行機雲”
携帯から撮ったのでこれが限界かな?
最終日(2012.11.25)の打ち上げ後の夜空。デジカメより。
最後に。気になってたお隣さんで購入。
ポストカードと、主人とお揃いの『名刺入れ』
和のアイテム満載です
私、もともとポストカードが大好きで、週末に主人と一緒に買おうと
何回かお隣さんに足を運んで下見してました
“怪しい人”になってなければいいのですが・・・。
ここでも、私は“刺激”を頂きましたよ
何か一緒にやれたらいいですねー