習う | 長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

長野県にある アトリエ C-plusのブログ *C-style*

~C-plusのハッピーライフ〜
自由気ままに、日々のこと、お花のこと、ハンドメイドのことetc・・・綴ります♪

こんばんは。


今日から3連休の方も多いですね。


皆さんは『習う』事は好きですか・・・?


私は『習う』ことが好きなのかも知れない(*^.^*)



お花にしても、アロマテラピー、ヨガ、

今は“ピラティス”(・ω・)/音譜

他にも、興味が持てば他の体験レッスン等を

受けたりする。好奇心旺盛!?


今月は、単発レッスンが4個入ってる(^▽^;)

お花以外の内容だ。(近日レッスン内容UP予定です)

ああ・・・今習っている

ピラティスの別メニューのレッスンが一つ入ってたっけ。

習う事が毎回あって(?_?)、でも復習して

出来なかった事が出来るようになると嬉しいよね合格

ピラティスは『頭』→『脳』も使う。

想像して、記憶して、意志を持って、欲望を持って・・・。

“出来る、出来てる自分を想像する(しよう)”

不可能だって可能になる\(^_^)/


※ピラティスをやり始めて、

『股関節が柔らかい』  →って言われます。

(あぐらが楽に出来るんです。

でも、これで内蔵下垂になったんだろうなぁ・・・汗

『肘の関節が柔らかい』

等自分の体を知りました。


私自身、一応“先生”と呼ばれる職業ですが(^_^;)

全然偉くない。まだまだ未熟者汗

だいだい“先生”なんておこがましい。

うん。偉ぶってる“先生”だけにはなりたいなんて思わない。

この未熟者が、成長してもそう思っていたい。

私らしく、私らしい“先生”を目指そう(^∇^)


まだ、『生徒』が可能な今

色々な事を吸収しよう目


大きく深呼吸して、「はじめのいーっぽビックリマーク

ジャンプアップジャンプアップアップジャーーーーーンプアップアップアップ





c-style-シンプルに・・・