脇の汗ジミ除去
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
そろそろ梅雨明けが近づいていますね!
来週辺りには関東でも梅雨明け宣言されるみたいですね。
毎日、暑さと闘いながら、日常を過ごされている方も
数多くいらっしゃると思います(^^ゞ
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいませ(^^)
さて、暑いといえば、汗のシミですね。
本日の作業は汗のシミ抜きです。

こちらの脇の汗のシミ抜きです。
このような状態になってしまってから、
少し月日が経過してしまっている模様です。

やはり白いとこの様な脇汗のシミはちょっと目立ってしまいますから、
キレイに落としたいところですね。
結果はご覧のように、キレイになりましたよ(^^)V

年月が経過すると落ちづらくなってしまうばかりか、
生地の変色にも繋がりますので、
なるべく早め早めのクリーニングをオススメします。
特にこの時期は『汗抜きクリーニング』コースを
オススメします。
当店ではだいぶ定番メニューとなってきてますよ♪
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
そろそろ梅雨明けが近づいていますね!
来週辺りには関東でも梅雨明け宣言されるみたいですね。
毎日、暑さと闘いながら、日常を過ごされている方も
数多くいらっしゃると思います(^^ゞ
くれぐれも熱中症には気をつけてくださいませ(^^)
さて、暑いといえば、汗のシミですね。
本日の作業は汗のシミ抜きです。

こちらの脇の汗のシミ抜きです。
このような状態になってしまってから、
少し月日が経過してしまっている模様です。

やはり白いとこの様な脇汗のシミはちょっと目立ってしまいますから、
キレイに落としたいところですね。
結果はご覧のように、キレイになりましたよ(^^)V

年月が経過すると落ちづらくなってしまうばかりか、
生地の変色にも繋がりますので、
なるべく早め早めのクリーニングをオススメします。
特にこの時期は『汗抜きクリーニング』コースを
オススメします。
当店ではだいぶ定番メニューとなってきてますよ♪
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
シミを超拡大してみました!(;・∀・)
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
梅雨に入り、なんだかジメジメムシムシと不快な気候ですね~(^^ゞ
私オーナーはボクシングジムに通ってるのですが、
その中でもムシムシしていつも以上に汗が出て、
トレーニングもちょっとだらけてしまいます(^^ゞ
そんな中で、明日6月29日はジムの若手がB-UPというボクシングの試合に5名出場し、
チャンピオン決定戦やチャンピオン防衛戦があるみたいです。
クリーニングピアではそんな若手を
スポーツ振興のひとつとして応援させて頂いております。
是非、頑張って欲しいものです∩(*・∀・*)∩ファイト♪
さてさて、本日の作業はジャケットについた古いシミです。


このような小さなシミが全体に30箇所以上ありました(;・∀・)
さて、ここで本日のお題ですが、
このシミを取ることは不入流(いらずりゅう)シミ抜き師範のオーナーとしては
たやすいことでありますが、
このシミを拡大してみるとどうなっているのかを
凄く知りたくなって、電子顕微鏡なるものを購入!
第一段階で拡大してみるとこうなってました。

結構ベッタリと付いていて、
酸化してる感じですね。
さて、ここから更に拡大してみます。
そこには驚愕の事実が!!!!w

なんと、こんなふうになってるのですね~
よく見てみると、ダニのようなものが…
もしくはバクテリアなのでしょうか?
シミが古くなると、ダニの糞やバクテリア等が、
変色を引き起こす要因になると勉強しましたが、
まさにこの状態なのかー!と関心してしまいました。
そしてシミを抜くと、こんな状態に綺麗になります。


シミって、放置しておくとちょっと恐いな~って思いますね(^^ゞ
これからも、お客様のお役に立てたらと思う次第です。
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
梅雨に入り、なんだかジメジメムシムシと不快な気候ですね~(^^ゞ
私オーナーはボクシングジムに通ってるのですが、
その中でもムシムシしていつも以上に汗が出て、
トレーニングもちょっとだらけてしまいます(^^ゞ
そんな中で、明日6月29日はジムの若手がB-UPというボクシングの試合に5名出場し、
チャンピオン決定戦やチャンピオン防衛戦があるみたいです。
クリーニングピアではそんな若手を
スポーツ振興のひとつとして応援させて頂いております。
是非、頑張って欲しいものです∩(*・∀・*)∩ファイト♪
さてさて、本日の作業はジャケットについた古いシミです。


このような小さなシミが全体に30箇所以上ありました(;・∀・)
さて、ここで本日のお題ですが、
このシミを取ることは不入流(いらずりゅう)シミ抜き師範のオーナーとしては
たやすいことでありますが、
このシミを拡大してみるとどうなっているのかを
凄く知りたくなって、電子顕微鏡なるものを購入!
第一段階で拡大してみるとこうなってました。

結構ベッタリと付いていて、
酸化してる感じですね。
さて、ここから更に拡大してみます。
そこには驚愕の事実が!!!!w

なんと、こんなふうになってるのですね~
よく見てみると、ダニのようなものが…
もしくはバクテリアなのでしょうか?
シミが古くなると、ダニの糞やバクテリア等が、
変色を引き起こす要因になると勉強しましたが、
まさにこの状態なのかー!と関心してしまいました。
そしてシミを抜くと、こんな状態に綺麗になります。


シミって、放置しておくとちょっと恐いな~って思いますね(^^ゞ
これからも、お客様のお役に立てたらと思う次第です。
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
色修正をしました!
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
だいぶ暑くなってきた昨今ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当店クリーニングピアは工場エリアのエアコンが壊れてしまい、
修理の対応年数も超えてしまい、
部品もなくなり修理不可能となってしまい、
暑い毎日を過ごしております(;・∀・)
熱いといえば、サッカーワールドカップも熱いですね!
初戦は残念な結果でしたが、まだ終わったわけではないので、
次に期待しましょ~(^^)
さて、今回の作業は色修正です。
お客様自身でシミ抜きをしたのですが、
落ちずに返ってしみになってしまい、
更に生地がスレて白っぽくなってしまいました。
シミは問題なく落ちましたが、
問題は生地のスレですね。

画面中央の白っぽくなってる部分。
このままではちょっとイマイチなので、
色修正を施していきます。
つまり、生地の色に合わせて、
色を作って生地を部分的に染めていくわけです。
これはなかなか高度な技術を要していきます。

この色を合わせて作るのが難しいんですよね~(^^ゞ
ですが、ご覧のように、キレイに色を入れることが出来ました。
(画像ではちょっとわかりづらいかもですが…)

クリーニングピアではこんな事も出来たりしますよ♪
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
だいぶ暑くなってきた昨今ですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
当店クリーニングピアは工場エリアのエアコンが壊れてしまい、
修理の対応年数も超えてしまい、
部品もなくなり修理不可能となってしまい、
暑い毎日を過ごしております(;・∀・)
熱いといえば、サッカーワールドカップも熱いですね!
初戦は残念な結果でしたが、まだ終わったわけではないので、
次に期待しましょ~(^^)
さて、今回の作業は色修正です。
お客様自身でシミ抜きをしたのですが、
落ちずに返ってしみになってしまい、
更に生地がスレて白っぽくなってしまいました。
シミは問題なく落ちましたが、
問題は生地のスレですね。

画面中央の白っぽくなってる部分。
このままではちょっとイマイチなので、
色修正を施していきます。
つまり、生地の色に合わせて、
色を作って生地を部分的に染めていくわけです。
これはなかなか高度な技術を要していきます。

この色を合わせて作るのが難しいんですよね~(^^ゞ
ですが、ご覧のように、キレイに色を入れることが出来ました。
(画像ではちょっとわかりづらいかもですが…)

クリーニングピアではこんな事も出来たりしますよ♪
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
ネクタイのシミ抜きです!
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
大変ご無沙汰しております。(^^ゞ
最近はお客様の衣替えも順調に行わているようで、
私達クリーニング業界もかなり大忙しとなっております。
本当にに有難いことです♪
さて、早速ですが、本日の染み抜きですが、
ネクタイの染み抜きです。
ネクタイはシルク製品がほとんど。
つまり着物と同じ扱いをするわけですので、
かなり高度なシミ抜きテクニックを要求されるのです。
今回はこのように食べこぼしのシミがベッタリと…(;・∀・)
師匠曰く、ネクタイのシミ抜きが出来るクリーニング屋さんには
良い職人さんがいる!との名言w
僕ももちろん数多くネクタイの染み抜きをさせて頂いてますので、
今回、あえてアップさせて頂きましたw

最初に洗っただけでは↑の状態で、
ただ洗っただけではシミがまだ残ってしまってます。
これでも多少は薄くなったのですが…。
そこでシミ抜き作業に入るわけですが、
先ほどもお伝えしたように、慎重に慎重に、
丁寧この上なくシミを抜いていくわけです。
結果がこちら↓(^^)v

なかなか良い感じに仕上がってますでしょ?
シミを抜く度に神経も使うので、
僕の髪も抜けていきますwww
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
大変ご無沙汰しております。(^^ゞ
最近はお客様の衣替えも順調に行わているようで、
私達クリーニング業界もかなり大忙しとなっております。
本当にに有難いことです♪
さて、早速ですが、本日の染み抜きですが、
ネクタイの染み抜きです。
ネクタイはシルク製品がほとんど。
つまり着物と同じ扱いをするわけですので、
かなり高度なシミ抜きテクニックを要求されるのです。
今回はこのように食べこぼしのシミがベッタリと…(;・∀・)
師匠曰く、ネクタイのシミ抜きが出来るクリーニング屋さんには
良い職人さんがいる!との名言w
僕ももちろん数多くネクタイの染み抜きをさせて頂いてますので、
今回、あえてアップさせて頂きましたw

最初に洗っただけでは↑の状態で、
ただ洗っただけではシミがまだ残ってしまってます。
これでも多少は薄くなったのですが…。
そこでシミ抜き作業に入るわけですが、
先ほどもお伝えしたように、慎重に慎重に、
丁寧この上なくシミを抜いていくわけです。
結果がこちら↓(^^)v

なかなか良い感じに仕上がってますでしょ?
シミを抜く度に神経も使うので、
僕の髪も抜けていきますwww
全てはお客様の笑顔のために♪(´∀`)
当店より遠方の方は宅配便での受付もしております!
クリーニングピア
〒194-0013
東京都町田市原町田1-6-22
TEL 042-728-7077
info@c-peer.jp
お気軽にご相談下さい♪
どうぞご利用下さいませ(´∀`)
Facebookページはこちら。
ホームページはこちら。
ゴールデンウイーク期間のお休みのお知らせ
こんにちわ。町田・相模大野のクリーニング屋さん。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
ゴールデンウイーク期間のお休みのお知らせです。
5月5日(月)をお休みとさせていただきます。
翌日6日(火)は祝日ですので朝9時~夜8時までの営業となります。
どうぞよろしくお願いします。
クリーニングピア 不入流シミ抜き師範のオーナーです。
ゴールデンウイーク期間のお休みのお知らせです。
5月5日(月)をお休みとさせていただきます。
翌日6日(火)は祝日ですので朝9時~夜8時までの営業となります。
どうぞよろしくお願いします。