海の灯まつりinお台場2006「夏の一日」 | 社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

大切なのは「人」。
個性と強みと能力を発揮する基盤作りをお手伝いします

人が真の幸せを感じながら
働き、暮らし、人生を楽しむことのできる社会…。
その基盤を創ることが私たちの使命です。

三連休の土日を使って、河口湖に行ってきました。

大好きな水上スキーを久しぶりにしました。

一昨年は膝の怪我、昨年は足の甲骨折と、近年調子はあがりませんでしたが、今回は「慣らし」滑りという感じで、楽しく遊んできました。


最近の都内の蒸し暑さにまいっていたところでしたが、河口湖の夜は涼しく、ぐっすり熟睡してきました。


そして昨日の夜。


お台場海浜公園でイベントが開催されていました。


「海の灯まつりinお台場2006」


海の日にちなんだイベントです。

砂浜に絵を描くように並べられたろうそく達。

地元住民を中心にしたボランティアのみんなが砂袋にいれたろうそくを配置していきます。


暗くなって、ベランダから眺めると、きれいでしたぁ!!


絵の向きが、通常と逆なのでよくわからないかもしれませんが

テーマは「夏の一日」。


子供達が夏休みに出会うものたちが描かれています。


梅雨明け宣言はまだのようですが、

いよいよ、夏!ですね。