さくら便り | 社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

社長と起業家の専属コーチ!河合由紀の“心が動くコーチング”

大切なのは「人」。
個性と強みと能力を発揮する基盤作りをお手伝いします

人が真の幸せを感じながら
働き、暮らし、人生を楽しむことのできる社会…。
その基盤を創ることが私たちの使命です。

久しぶりに、ウォーキングのかわりにサイクリングにいきました。

途中休憩をいれて、約2時間。


お台場をぐるっと一回りする感じで、潮風公園⇒船の科学館⇒青海⇒有明⇒お台場海浜公園というルートです。


夢の大橋という橋を通るのですが、これがかなりの傾斜だということに、初めて気づきました。

足はふらふらになりましたが、桜の咲いている木が多く、他にも一面の菜の花畑も通り、春を感じるとても楽しいサイクリングでした。


ちょっと影になってしまいましたが、お台場海浜公園の桜の木です。


日本各地で桜が咲き始めているようですが、今日の夜から少し雨が降るらしいです。そして、これを境に、ポカポカ陽気はトーンダウン、と天気予報に書いてありました。

せっかく咲いたかわいい桜も、花びらが落ちてしまうのかな...。なんだかかわいそう。

桜って、1年に1回、ほんとうに短い期間しか咲かない、はかない植物ですよね。


ふと、何年か前に大好きな恵子ちゃんといった、京都の桜を思い出しました。