猛暑も一段落。。

夜の鈴虫の鳴き声が、夏の終わりを告げています。

我が家のドタバタ夏休みもようやく終わります照れ

お世話になった方々、遊んでくれたお友達、ママさん、本当にありがとうございました。

お陰様で東京に引っ越して初めての夏休みを親子共々楽しく過ごすことができました。




明日で翔は六歳です。

翔が産まれた日は暑かったのに、退院する一週間後は、もう涼しくてビックリしたのを覚えています。

小さい翔を抱いて、風が気持ちよくもあり、嬉しくて、でも、不安で、そんな気持ちを感じていました。

あれから六年なんてね。。

思いやりと感謝の心をもって、これからも素敵な仲間を大切にしてね。

これからもよろしくお願いしますおねがい
新大阪にて、コマさんカーに遭遇。

コマさん前


コマさん横




コマさん後ろ。
シッポがあまりに立派(笑)


叔父夫婦のいる大阪にきました。
二泊なので、バタバタ日程ですが、会えるの楽しみです。


今日から8月。
夏休みも暑さも本番あせる

四谷の消防博物館にいってきました。

丸ノ内線四谷三丁目からすぐ。
都営新宿線曙橋から徒歩10分くらい。

消防ヘリに始まり


消防車の歴史や。




子供たちに火事の怖さを伝え、予防できるようなアニメや展示。





番外編。
ちょっとホラーな風景。。


裏側はこんな感じに。



部屋の中で不注意で起こる事故を想定した展示でした。(火災、やけど、転落事故など)
子供が転落の恐れのあるような
窓際に台になるものは置かないようにですね。

火の怖さを子供たちに伝えるのにとてもよい博物館でした。


その後、久しぶりに新宿へ。
本当に久しぶり。7年ぶりくらい?

新しくできたTOHOシネマで、

写真だけ。
今日から公開ですね。見に行きたい~。

で、お茶して。



なんか寝て。


帰路の電車です。←今ココ。

今日は江戸川区花火大会ですね。
電車混んでます。

それにしても一日暑かったです。

皆さん、お疲れさまでした。