今年はいろんな事が劇的に変化した1年でした


2月からヨガの養成講座を受講し、9月にインストラクターデビューを果たし、夢に見たヨガに関わる仕事が出来るようになりました



思えば2年半前、ダイエットのつもりで通い始めたホットヨガ



終わった後のただならぬスッキリ感が衝撃的で、やみくもにヨガの本を買って読み漁り、ヨガがただのスポーツではない事を知りました




ヨガの事、もっと知りたい


哲学の勉強がしたい




そんな想いから全ては始まりました




インストラクターまでは考えてなかったのですが、ヨガを深く勉強しようと思えば、手っ取り早いのが養成講座…と思ってはいたものの、なかなか踏み出せない自分もいました。
年齢的にも…💧

そんな私の背中を押してくれたのはMさん




Mさんはキャリアのあるインストラクターさんで、とっても面白いヨガを教えてくれます


そんなスゴイ人が私をアシュタンガに誘ってくれて、一緒に行ってくれて…



そして、私の道を切り開いてくれました








{B522B1FD-6489-4166-90FA-23A0CD0017EC:01}


養成講座を受講しながら本業と2つのアルバイト、そしてアシュタンガヨガに通う日々…




休む暇なく一気に駆け抜けました






9月にはインストラクターデビューを果たし、バイトを1つ減らし、本業・バイト・ヨガ・アシュタンガ…と。






正直、すっごく頑張ってました(笑)




少しずつ…
少しずつ…
自分が疲れてる事にも気づかないくらい








{E71178C5-8467-4E15-87F5-41A6465B4161:01}


10月くらいから、少しずつ自分の中の何かが変化してきてるのを感じてました




そして、11月には朝のアシュタンガに行けないくらい…起きれなくなってしまい、そのうち左腕が上がらなくなりました





そんな私を救ってくれたのが秋の相楽園のワークショップ


キールタン・ヨガニードラ・シンギングボウル






そして、TOSHI先生の哲学


さやか先生のシンギングボウル講座でした






{36BF6E8F-B533-4D31-8D69-6F1CBDCB4E57:01}


私、一生懸命ガチガチになりながら頑張ってたんだなぁ~と気づき、ふーっと力を抜けるようになりました





そして、私が深めたいのは、アーサナではなく哲学であったりシンギングボウルであったり…って事に気づきました




もちろん、インストラクターをする為にアーサナの練習は手抜きしませんが…(笑)



そう言えば看護学校の時も「疾患」より、人間の発達段階であったり、マズローの基本的欲求とか…そんなのばかりに興味があって、私は看護学校で人間を勉強したと思ってた事を思い出したりして…(笑)
未だに疾患は苦手です





{B16700D4-62E0-4EAC-A7FB-1D7CF795E9BF:01}

いろんな出逢いがあり、いろんな人の優しさに触れ、自分の目指すものが少しずつ見えてきたような気がします




激変の1年間、一気に駆け抜けたので、来年はポイントを絞って、ゆっくりまったり



自分のやりたい事を楽しく




ゆる~く










さて、今夜は精神科のバイトの仕事納め
明日は本業の仕事納め




あと少し、頑張ります
今年行った、また行きたい場所ブログネタ:今年行った、また行きたい場所 参加中
印象に残った場所




春の相楽園





{34EA9E60-1F75-4B24-80F1-A609F6D85D41:01}

人生初めてのヨガフェスタ







そして秋の相楽園





{2C07E535-957E-4D52-812C-228BF500E81C:01}

人生初めてのシンギングボウル・キールタン・ヨガニードラ









そして秋のハーバーランド



{E3EF9E83-3777-478E-8AC9-34E6B04EB1D1:01}

インディアメーラー





今年は初めての経験をたくさんしました



そして、そこで新しい出逢いもあって、いろんなコト知って気付いて






また来年も行きます










クリスマスにほしいものはなに?ブログネタ:クリスマスにほしいものはなに? 参加中
今日はクリスマスですね


私の欲しいもの





もちろんシンギングボウルです❤️
アマナマナの3点セット

コレです⏬




高くて簡単に手は出せない
なのでプレゼントしてくださーい






さて、そんなクリスマスですが、イヴの昨日はMさんと元町のスタジオスンダリで陰ヨガを受けてきました



Mさんとのお出かけがとっても久しぶり




{591CE197-E21D-4EDC-8847-BD70867732E6:01}
小さなティンシャ買ってきました


さやか先生が小さなティンシャを持っていて、私も欲しいと言ったら在庫が2個あるって言われたので




{CDCF64A9-2384-41C3-A267-E61EAC1C90F9:01}


大きさ的にはステープラーの芯の箱と比較してみました




ホント可愛い






ティンシャには珍しい花柄(笑)
先生曰く、「これはロータスらしい(笑)見えないけど…💧」




2つのティンシャ、1つは綺麗な澄んだ音♬
もう1つは何だか不思議な…微妙な音




何となく不完全な感じが私っぽいので、こちらのティンシャを選びました




スタジオで売っていたオームポーチに合わせてみたらピッタリ



クッションになっていて、中に入れてもカチャカチャしません




{ABC2207C-93EA-498A-AD1F-4F73BB61BFF1:01}

Mさんとのランチは元町商店街の中にある京風パスタ





{A8C47EF0-37EA-4348-90ED-81364107824F:01}



レンコン大好きな私は野菜たっぷりのパスタを選択




{06724139-8B66-4C21-8211-6AF71A8EBFB2:01}


デザートも美味しかったです



お互いに夕方からのレッスンがあるので、クリスマス気分を味わうことなく早々に帰宅し、お仕事に向かいました






昨日のレッスンで早速ティンシャを使いましたよ~




レッスン前のスタジオをティンシャで浄化し、シャバーサナの最後にチーン





小さいのでどこにでも持ち運びできまーす






シンギングボウルにティンシャ

ヨガ+αを楽しんでいます












11月末から12月半ばまで私にとってyogaのゴールデンウィークでした❤️

キールタン・シンギングボウル・ヨガニードラのワークショップに始まり、ヨガの哲学を学び、陰ヨガして、シンギングボウルの基礎講座を受けて…ルンルン

いろんな素晴らしい出逢いの中で、凝り固まっていた心が解きほぐれ、自然体の自分を取り戻すことが出来ましたキラキラ


{3BEE80B1-3D1A-4099-AD46-48286FDD3158:01}

起きれなかった朝も少しずつ起きれるようになり、少しずつだけどアシュタンガに向かう活力も出てきましたおねがいキラキラ


ヨガは身体と心のバランスが大切ラブラブ


そうおっしゃってくれた先生キラキラ





身体と心は繋がっていて、心が解放された時、今まで頑張っても出来なかったアーサナが、特に練習もしてないのに簡単に出来るようになっていました照れラブラブ




{44FF6E51-B150-48AC-989A-04ED0569A839:01}


いつもの仲間とランチ会を楽しみルンルン





{1B1BA0E7-1F9E-49EA-8897-5A5D4F8CC07F:01}


お腹も心もいっぱいになってハート







{B06BBFFB-4115-4E79-BB50-16B17BD28593:01}


いろんな繋がりに感謝し、勉強してきた事の実践の日々ラブラブ





早朝のLEDクラスを受けてから、お家でジャパ瞑想の練習をして、マントラ唱えてシンギングボウルに向かい、心を鎮めて集中する音符




夜勤が重なる日は難しいけど、出来る限り実践していきたいと思ってますおねがいキラキラ





長~いスランプはあったけど、結局、自分の思うところに行き着いてるねキラキラ



と、昨日で退職されたスタジオの先輩が言ってくれました照れキラキラ





そっかぁ~✨
そのためのスランプだったんだぁ~おねがいキラキラ






人生に起こる事に無駄はひとつもないことを気づけた1日でしたラブラブ





yogaのゴールデンウィークは終わってしまったけど、yogaの実践はまだまだこれからですお願いキラキラ








自分の行きたいところに行き着く旅はこれからも続きますニコニコキラキラ






この1年間、本当に素晴らしい出来事、出逢いに溢れてました照れピンク音符

自分にとって好ましい事も好ましくない事も、全ては自分へ与えられたギフトプレゼント



これからも悩みは尽きないだろうけど、1つ1つクリアにしていきながら、ゆるく・まったりとやっていこうと思います❤️
{AB28FC9F-8E59-4C50-AEDC-8F7BD85B7C09:01}


今日はずっと楽しみにしていたシンギングボウル基礎講座に行ってきました❤️




このところお馴染みになりつつある元町のヨガスタジオ・スンダリ




とても澄んだ音色を奏でる、さやか先生の講座です





{343CCC5A-397C-4808-8366-440A8C0CFFA2:01}


何とマンツーマンのレッスン

さやか先生を独り占めです(笑)





シンギングボウルとは…から始まり、シンギングボウルの鳴らし方、シンギングボウルを使ってのチャクラのセルフトリートメント、瞑想に至るまでを教えて頂きました






シンギングボウルは天然石と空間浄化のために数年前から持っていて、普通に鳴らしていたので、正直、少しなめてました




音が鳴らない人がいる…と先生が言ってましたが、私は鳴らせると当たり前のように思って臨んだところ…




全く音が鳴らない…

どのシンギングボウルを鳴らしても…



鳴らない…





どうして


家では普通に鳴らしているのに…



新しく買ったシンギングボウルでさえ鳴らせるのに…


しばらく頑張ったけど全然音が出る気配はなく、先生が日ごろ使っている先生のシンギングボウルを鳴らすと同時に、先生がティンシャでスタジオの気を祓ってくれた途端、音が鳴り始めました





私が持って入った気を祓い、先生の使っているボウルを使う事で、先生からの気を頂けたのだと思います




それから新しいシンギングボウル達、一つずつ音が鳴り始め、それでも鳴りにくいボウルもありましたが、結局、全てのボウルを鳴らす事が出来ました






少しなめてた自分、そんな姿勢がボウルには伝わっていたのですね




改めて心を入れ替え、真摯にシンギングボウルに向き合い、無我夢中で音を鳴らしました。



{1C75F07F-2E21-4618-BDDC-F02BF628EA23:01}


さやか先生のシンギングボウルの音色はとっても澄んでいて、凛として、まるで先生そのものを表しているみたいです。


シンギングボウルは、鳴らし続けることで関係性を深めていくものだと何かで読みました。

全くその通り‼️


シンギングボウルの音色は、その人を表して、その時の状態を表します。



今日、先生のところからいくつか持ち帰ったシンギングボウルたち





{4C2259BD-DA52-446A-863B-49A9EB25AE6B:01}


これから毎日音を鳴らして、自分自身を整え、そしてボウル達との関係性を深めていこうと思います。





不思議な体験をした基礎講座でした






基礎講座の後は、チャクラ調整をして頂きました
身体中、シンギングボウルの倍音の振動で満たされました
本当に先生の音色は、細胞の一つ一つが振動していると解るような音色を奏でるのです

今日も身体と心のメンテナンス




{120CD25F-A776-447D-BBDD-D3C2AE20E469:01}


家に帰ってから、我が家のシンギングボウル達との顔合わせ



{FBABE87F-4FCA-4E07-883F-53E86BAE0CA9:01}


次はチャクラ調整講座です
まだ日程は未定ですが、申込みしてきました
次に先生に会うときは、今日とはまた違う音を奏でられるように、頑張りすぎず、楽しんで練習していきたいと思います


今日も素敵な1日でした
全ての事に感謝します