{773955D4-3F0B-4C55-87A9-4818875275A5:01}

曇り空でしたが、元々は雨の予報だった木曜日






根性の晴れ女達が集い、パークヨガが行われました








養成コースの一期先輩の初企画





Oさんワールドたっぷりのパークヨガ







私の唯一のマンション友達を誘って参てきました










{AAEAE733-BC37-4488-8802-6A36241CFE5A:01}


お外用に買ったマンドゥカのプロライト





29日のデビュー予定が、まさかのフライングデビューとなりました










早めに駐車場に着いて、友達とお話していたら…








知った顔が1人…










{E70048FC-A1B3-4FF2-B3AC-26510B4B356A:01}




養成コースの同期のSちゃん❤️










そして、遅れてきたのは、またまた同期のAちゃん❤️











もう、コレって同期会













{3CA22BB0-5A23-492C-AF7B-0102889B0E5A:01}




気持ち良く体動かして、気持ち良いシャバアサナ









ちょっと目を開けてみたら、空と木のコントラストがキレイ









初めてのお外yogaに感動









{543E718E-9513-4ACB-B21A-75440500FF4F:01}




終わった後は、Oさんが作ってくれたチャイでお茶会







皆のいろんな話を聞いて喋って




ほとんど女子会








{FBF2E807-8A06-4E7F-8EBD-BCA1BF0623C0:01}





それぞれバガバッドギーターカードを引いて記念撮影













{F931D0B6-3F68-47FA-AE97-800EB14FBD0D:01}




木の前ではやっぱり木のポーズで











素敵な時間、共有出来ました❤️


私はまだインプットするばかりで、アウトプットできないけれど、いつかOさんのように素敵にアウトプットできるように頑張ります











{CEA5E775-09DD-45E4-8A45-43574F843CBD:01}


バガヴァッドギーターカードの著者、向井田みお先生のバガヴァッドギーターはとても読みやすい❤️



と、教えてもらった私✨






今まで一度も読もうと思ったことのない、禁断の書。
バガヴァッドギーター✨(笑)


絶対、理解できない自信があるもの





そんなバガヴァッドギーターですが、読みやすいものがあるなら…と




早速、入手しましたよ(笑)







バガヴァッドギーターの勉強会とかしているところもあるので、是非参加してみたいと思いつつ、なかなかと予定が合わせられない現実







最後まで読めるかわからないけど(笑)
チャレンジしてみます








ついでにこの方の書いたスートラも買っちゃいました(笑)

ふふふ





お勉強は楽しいのです❤️
{0A01E4AD-6BD1-4BF3-8125-C443FF4D6D5E:01}

これからお外に出る機会が多くなりそうなので、持ち運びが便利なヨガマット、買っちゃいました




セールだったのでそんなに色は選べませんでしたが、セージという淡いグリーンを選びました













{BB59D146-0C6D-493F-B128-BA33BA746ADB:01}


ブラックマットより少し小さくて、でもとっても軽い




これなら持ち運びも便利だね








{85536FDA-95EF-4711-994D-EB761348C828:01}



まだまだ重力に勝てないヨガしか出来ない私にはマンドゥカのマットが必須




衝撃が全然違いますから💦







マットデビュー楽しみです




アシュタンガ用のブラックマットと共に、この子とも一緒に頑張っていこうと思います







先日は、ちょっとした運命を感じた出会いがあって、いろんな繋がりを感じました





これから先、たくさん勉強して、たくさんいろんな人と出会って、いろんな人からいろんな事を学んでいけたらいいなぁ~と







器の小さな自分。
少しでも器の大きな人になれるように

ジャッジをしない人になれるよーに

















先日買ったバガヴァッドギーターカード


1日に1回、引くことにしています




{9427CFDD-8123-424F-942C-7532EC56264D:01}


その時に欲しい言葉や、戒めの言葉がキーワードのように目の前に現れます





土曜日にyogaのお仕事に入った時、yogaジャーナルに付箋貼って持ってきてる先輩を見て、ハッとしました






勉強しなきゃ





そう言えば、養成受けていた頃に読みたくても読めなかった本もあったし、やっぱり新しい情報も必要だよね





{9FA7C024-55F2-4C2C-A1D7-A5581CE1A9D0:01}



私の師匠から勧められた本




ケン先生のアシュタンガのT.Tの時は必ず購入するらしいです✨




師匠は英語版ですが、私は読めないからケン先生監修の日本語版(笑)





自分の取り組んでいるyogaのこと、もっと知りたくて買ったけど、養成講座の忙しさで読めてませんでした






そして、昨日引いたバガヴァッドギーターカードのキーワードがサーンキャ「知識」






うん



ちゃんと勉強します







{07B41852-914A-458D-88FF-F01C53974AFA:01}

そして、新しい情報も仕入れます(笑)







日曜日は同期と練習会をしてとても刺激的だったので、いろんな意味でいろんな事、頑張っていこうと思えたし








やりたい事いっぱいで、今の時間ではとても足りないんだけど(笑)、それでも今までと同様に頑張っていくのです





時間は作るもの



そして、知ることは大切だということ。


しっかり勉強しようと思う。

自分がやっていきたいと思うyogaのことを



{6A26ADDA-E897-4605-81EB-A345937C0B0E:01}

先日の木曜日は、養成講座の同期3人でランチに行ってきました


3人で会うことが講座終わってから初めてで、とっても楽しかったです




9月からインストラクターとして活動させてもらっているものの、それぞれ悩みがあったりして、そんな事を心を許して共有出来るって素晴らしいね





{29B0718D-D0E4-4D67-A08E-1BC96B3F4D59:01}

スタジオ近くのカフェでランチ




店の中にはアンティーク…とゆーより、ブロカントな雑貨がたくさん置いていて、何だか懐かしい感じ(笑)






5年程前の私なら飛びついてました




{85C42A36-4DAE-4AAD-9A0B-3F9EEB9B8261:01}


ランチもとってもヘルシーメニュー




完食です(笑)





{D36E7B54-0E6F-458B-B51B-6B2F76AAE0FA:01}


たくさんお喋りして、モリモリ食べて、女子っぽいこと久しぶりにしてきました







{1F38FD44-8BFE-4B24-9404-0487376D5DE8:01}

そして、待ちに待ったルドラクシャも到着


今回はダーリンと私でペアブレス





{338F8DCE-8A0D-4AD9-B07D-AEF7BEAF8D74:01}



オームのチャームつけてもらいました






{2EB6FF81-FB04-4A8F-BE11-6983B5E55522:01}




やっぱり3連あってはじめて落ち着く感じ(笑)


2連の時はマーラーを巻いてましたが、やっとマーラーも首に戻れました




{2637B256-9F23-4352-ABD3-1DB533A530F2:01}


さて、今日はLEDクラスの後で、同期の練習会に参加してきました




すごく勉強になったし、楽しかった


仕事していた同期が終わるのを待って、もうひと喋り(笑)






いろいろ考えることあるけど、とりあえずいろんな事をお勉強せねば…ね