■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■ -60ページ目

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com



3人サマ〜作業(//∇//)


もくもくとがんばりました!


途中でOシャンと作業日程のすり合わせ

「9月に『テアトルまつり』ありましたよね!」

IZUMI TWINS OPEN DAYの事を「テアトルまつり」というOシャン(笑)


お互いに何回も何回も数を確認するのですが、書かないから、また数えて、ん?ってなって、数えて。へ?ってなって数えて。「Oシャンと数の話しするの、ホントやだ!」って涙が出るほど笑いました(//∇//)


そんな私達を見て笑うChiroちゃん(笑)


■8/1自由ヶ丘よみうりカルチャー「間伐材deウインドチャイム」←セッティング完了!





■7/29みどりアートパーク「七福神たぺすとり」←粘土セット完了!





■7/29みどりアートパーク「七福神ボールペン」←セッティング完了!

※ 「七福神ボールペン」ワークショップ

恵比寿、布袋、大黒天、毘沙門天、寿老人、福禄寿、弁財天、どれを作るか選んで、ボールペンに乗せて、紙袋に入れてお持ち帰り

1本につき700円なくなり次第終了





■8/8金沢公会堂「間伐材deウインドチャイム」←セッティング開始







 ①午前の部 10:30〜🈵

 ②午後の部 13:30~ 

金沢公会堂

夏休みワークショップ

間伐材deウインドチャイム

〜ピノキオの大ぼうけん〜

5歳以上大人もOK(付添を含めて3名様まで)

参加費1500円

金沢公会堂045-788-7890 


ーーーーー


小さなお花畑・公式LINEアカウント

下記より友達登録していただくと

ワークショップやイベントなど情報が届きます!

ポイント🅿️を貯めていただくとクーポンもゲット!

コメントから各種お申込みもできます

https://lin.ee/Li12EHY

↑↑↑

よかったらご登録くださいませ


#七福神

#タペストリー

#ワークショップ

#小さなお花畑

#まるたまクラフト

#まるだまクラフト

#まるたまcraft

#横浜市緑区

#長津田

#横浜市青葉区

#みどりアートパーク

#宝船




七福神たぺすとり

材料セッティング完了しました!



ご予約を締め切らせていただきます


同じく下記のご予約も締め切りました

七福神ボールペンの7本セット

ぷち七福神宝船


当日参加は七福神ボールペンのみとなります


ーーーーーーー


七月二十九日は

小さなお花畑

まるたま七福神の日(〃ω〃)


七福神のレッスン&ワークショップ開催


1.9cmの木の玉の七福神

作ってみませんか


🎁7/29日(土)

10:30-18:00(最終入室)

みどりアートパーク・ギャラリー

横浜市緑区・長津田駅徒歩4分


■「七福神ぷちたぺすとり」レッスン🅿️🈵

小さなウッドバインダー

はがきサイズの帆布を挟み込んで

タペストリーとして仕上げます

参加費3900円(材料費込)予約制

午前の部10:30-12:30

午後の部13:30-15:30


■「七福神ボールペン」ワークショップ

恵比寿、布袋、大黒天、毘沙門天、寿老人、福禄寿、弁財天、どれを作るか選んで、ボールペンに乗せて、紙袋に入れてお持ち帰り

1本につき700円予約優先

7本セット3500円🅿️🈵


■「ぷち七福神宝船」ワークショップ🅿️🈵

0.9cm玉のぷちサイズの七福神を

小さな宝船に乗せました!

5cmx6cmx7cm

参加費2000円(材料費込)


お申込先

https://www.co-51.com/お問合わせ/


ーーーーー


小さなお花畑・公式LINEアカウント

下記より友達登録していただくと

ワークショップやイベントなど情報が届きます!

ポイント🅿️を貯めていただくとクーポンもゲット!

https://lin.ee/Li12EHY

↑↑↑

よかったらご登録くださいませ


#七福神

#タペストリー

#ワークショップ

#小さなお花畑

#まるたまクラフト

#まるだまクラフト

#まるたまcraft

#横浜市緑区

#長津田

#横浜市青葉区

#みどりアートパーク

#宝船







大人だけでも参加OKになりました!

 

ピノキオと一緒に夏の大冒険!

一緒に作ってみませんか?!


ーーーーー


8/8(火)

金沢公会堂

①午前の部10:30~

②午後の部13:30~ 

夏休みワークショップ

間伐材deウインドチャイム

「ピノキオの大ぼうけん」

〜間伐材ってなあに?〜(お話付)


◾️対象:5歳〜

  1組付添含めて3名まで

◾️参加費1500円

◾️電話にて受付

  045-788-7890

  金沢公会堂(10:00-21:00)








目黒雅叙園「百段階段」


和あかり2023

毎年、楽しみにしている催事です

今年のテーマは「極彩色の百鬼夜行」




今回はどんな展示になっているか

ドキドキしながら部屋を見て回っているうちに

気がつくと百段





















この空間にいてずっと撮っていたい

撮るのがホント楽しい!


コロナの前ですが

浴衣を着せてもらってお食事して和あかりを観る

そんなセットを楽しんだりしていました(笑)






HAUTE COUTURE CAFE

中目黒、目黒川沿いにある

アフタヌーンティー専門店









5月の紫陽花のデコレーションの時に初来店

スイーツの美味しさに感動!



またまた予約を勝ち取って

今回は「ピーチ🍑」づくし





桃がまるごと1個乗っかったパフェ!

桃が桃が…美味しすぎる!

その中のアイスもムースもクリームも美味しい!





桃を使って甘いの辛いの




どれも美味しかったけれど

その中でも「すももモンブラン」が一番好きかも





目の前で絞ってもらった

巨峰とマスカットの生絞りモンブラン

味も見た目も盛り上がりました







目黒川沿い

素敵なお店がいっぱい!

「最高の離婚」のロケ地

クリーニング屋さんもおしゃれになっていました





苔玉専門店

Green Scape 緑景

ガジュマルをお買い上げ(〃ω〃)






この日はまだまだ続きがあります(笑)




11/29自由ヶ丘よみうりカルチャー


「七福神宝船・箱揃え」


小さな丸い木の玉を使っておとぎ話の世界を作る「まるたまクラフト」で、七福神宝船を制作。1.9㎝の木の玉に帽子やヒゲをつけたり目を書き入れて、それぞれの小さな神様を作りましょう。





箱揃えですので、飾る時も箱の上に。横に。中に入れて片付けも楽ちん!


お申込の詳細などは後日。


#七福神

#宝船

#自由ヶ丘

#よみうりカルチャー

#まるたまクラフト

#まるたまcraft

#まるだまクラフト

#ワークショップ




作業でーす





Chiroちゃんが参戦してくれたので

Oしゃん曰く「3倍」の力に

そこは、思い切って100倍とかいえばいいのに(笑)


10時も20分ほど過ぎた頃

重役出勤的に現れたOしゃんとともに

ホント頑張りました(//∇//)





■8/3藤沢Fプレイス「ジャックと豆の木のテラリウムライト」←電池を入れたら完了!








■7/29七福神たぺすとり←4色塗り、残り3色

■8/1自由ヶ丘よみうりカルチャー「間伐材deウインドチャイム」←パーツ揃え、地塗り


■10/16自由ヶ丘よみうりカルチャー「七福神宝船・箱揃え」←お見本完成





まだいっぱいやる事がありますが

もうひとつひとつやっていくしかありません

そっと見守っていてくださいませ(〃ω〃)





37度の焼ける東京へ

場所は四谷三丁目の「はらまさ」





地下にこんな素敵なお店があるなんて…

隠れ家的な佇まいに

Akiちゃんとわくわくしながら入店!


夏らしい鱧の落としから始まって





もみじ鯛のお刺身・あん肝を添え

香ばしく焼かれた海苔に、もみじ鯛と薬味をふんだんに乗せて、そこに味をつけたあん肝をどーんと乗せます。あん肝はお代わりしてよいとのこと。お言葉に甘えててんこ盛りに。そして、お代わり(笑)!この巻き物が、驚くほど美味しい!!









海老味噌とトマトを合わせた濃厚なソースに冷水でよくシメた素麺。その上に海老、雲丹、キャビア、ネバネバのギザミオクラ。大好きなものばかり。この一皿!思わずため息がでる美味しさ!





そして実山椒が効いたうなぎと万願寺とうがらしと茄子のお椀!スプーンですくって食べなくちゃいけないほどトロットロ。出汁が最高!





他のも、もちろんどれも美味しい!







シメは土鍋で炊かれたご飯にふんだんにトリュフを削り入れたトリュフご飯。まずはそれをお味見する一杯目。




美味しい!これだけでも無茶苦茶美味しい!次に牛フィレカツを卵でとじて、トリュフご飯にトッピング。そこにさらにトリュフを削り入れ、濃厚な卵の黄身がとろーり。これ、もう、美味しくないわけがない。。絶品と言われる至福の一杯!










食べログ4以上の評価もうなづけるお店でした。

メニューが変わったら、秋にも絶対に訪れたいお店です!大将が途中で抜けられたのですが、出ちゃうからって、ラフな衣装でご挨拶に来られて(笑)付き合ってませんから!って(//∇//)


ちょっとした寄り道を考えていたのですが、なんと、お休み(笑)そのままのんびり普通に乗って帰ってきました(〃ω〃)お土産に握ってくださったトリュフご飯のおにぎり。もう食べちゃいました(笑)冷めても美味しすぎる!





小さなお花畑

まるたまcraft

長津田レッスン(日)クラス


定期レッスン

「ブレーメンの音楽隊」


夏のスペシャルレッスン

「リトルマーメイドのナチュラルオルゴール」


本日も時間差スタート(〃ω〃)


手順が多くて3時間かかるプレーメン組。時間がかかるって、私が何度も言うもんだから(笑)黙々と塗る塗る塗る喋る(//∇//)でも、苦労の甲斐があって、仕上がりがなんとも可愛い!!頑張ったみんなをぎゅーってしたい!


遅れてマーメイド組。簡単ですが、仕上がりが華やかなマーメイド。作られている皆さん、終始可愛らしい雰囲気(〃ω〃)


どちらの作品も、同じ材料でスタート。色の組み合わせ、盛り付け方などで、こんな風にいろいろな仕上がりになる面白さ。それぞれの可愛さ。どうぞご覧下さいませ!



























ーーーーー


小さなお花畑・公式LINEアカウント

下記より友達登録していただくと

ワークショップやイベントなど情報が届きます!

ポイント🅿️を貯めていただくとクーポンもゲット!

https://lin.ee/Li12EHY


↑↑↑

よかったらご登録くださいませ


#小さなお花畑

#まるたまクラフト

#まるだまクラフト

#まるたまcraft

#長津田

#みどりアートパーク

#リトルマーメイド

#プレーメンの音楽隊




小さなお花畑

まるたまcraft


ぷち七福神宝船


0.9cm玉のぷちサイズの七福神を

小さな宝船に乗せました!

5cmx6cmx7cm


ぷちピンの大変さを知ってる人

ぷち熊手を作ったことがある人は

ひぇ〜〜ってなっているはず


挑戦者求む(笑)!





ーーーーーーー


この作品は下記のイベントでも作れます!


七月二十九日は

小さなお花畑

まるたま七福神の日(〃ω〃)





七福神のレッスン&ワークショップ開催


1.9cmの木の玉の七福神

作ってみませんか


🎁7/29日(土)

10:30-18:00(最終入室)

みどりアートパーク・ギャラリー

横浜市緑区・長津田駅徒歩4分




■「七福神ぷちたぺすとり」レッスン🅿️

小さなウッドバインダー

はがきサイズの帆布を挟み込んで

タペストリーとして仕上げます

参加費3900円(材料費込)予約制

午前の部10:30-12:30

午後の部13:30-15:30






■「七福神ボールペン」ワークショップ

恵比寿、布袋、大黒天、毘沙門天、寿老人、福禄寿、弁財天、どれを作るか選んで、ボールペンに乗せて、紙袋に入れてお持ち帰り

1本につき700円予約優先

7本セット3500円🅿️予約制





■「ぷち七福神宝船」ワークショップ🅿️

0.9cm玉のぷちサイズの七福神を

小さな宝船に乗せました!

5cmx6cmx7cm

参加費2000円(材料費込)予約制

随時


お申込先

https://www.co-51.com/お問合わせ/



ーーーーー


小さなお花畑・公式LINEアカウント

下記より友達登録していただくと

ワークショップやイベントなど情報が届きます!

ポイント🅿️を貯めていただくとクーポンもゲット!

https://lin.ee/Li12EHY


↑↑↑

よかったらご登録くださいませ


#七福神

#タペストリー

#ワークショップ

#小さなお花畑

#まるたまクラフト

#まるだまクラフト

#まるたまcraft

#横浜市緑区

#長津田

#横浜市青葉区

#みどりアートパーク

#宝船