■「吊るし豆ひなリース」レッスンに全集中! | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com



小さなお花畑

まるたまクラフト


「吊るし豆ひなリース」

みどりアートパークにて対面レッスン




私がちっちゃくちっちゃく写っているのを発見できましたか?


この作品のレッスンも本日が最後です。

時間までに全員揃って、材料もきちんと出して待つこと数分。はい!10:00と同時にスタート!


今日はエグイ話はせず(笑)、レッスンに全集中!Oしゃんもアシスタントとしてサポートしてくれたので、みんなで最速でゴールしました!

















この作品は完成したら、思わず目を細めたくなるほどの可愛い仕上がりになります。豆ひなは何十年に渡りデザインを変えて作ってきていますが、今年の吊るしリースタイプは相当可愛いセットだったと思います。


ご参加いただいた皆様

本当にありがとうございました!


ーーーーーーー




おまけ】

レッスンを終えてすぐ

私とOしゃんは急ぎ横浜へ


足りない資材の買い出し

「節句」作品の材料探し



強行軍で行った甲斐がありました!

金沢公会堂での作品が決定。あとは形にするだけです。



途中で大桟橋の「cafe&dining blue terminal」へ。

今日も迷わずナポリタン(笑)




食後はものすごいスピードで屋上デッキに行き、「バーに捕まり風に吹かれるの巻」をパチリ(笑)




バーに捕まっているようにまったく見えないところがお約束w


車の中から見える空に感動!

運転している私は撮れないため、Oしゃんが代わりに撮るのですが。太陽はボケボケ(笑)でも雲は見事!







急ぎ戻り町田。

もう一軒、材料調達を試みましたが、なんとお休み!

長い一日となりました。


でも、どんな時も笑って、笑って(//∇//)