■今日の出会いは最高 | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com


広尾のツリーハウスが目印のお花屋さん「Fleur Universelle」へ。

エンターテイメントボウルさんのオンラインワークショップの前にこの3階のカフェでランチしたのですが、その時1階のお花屋さんでひとめ惚れしたドウダンツツジの大枝。数限りなく購入してきたドウダンツツジ。でも、この枝ぶりで売られているのを見たのが初めてだったのです。あまりの大枝に配送は無理。電車で持って帰るのも無理。車で取りに来る事をお約束して、取り置きをお願いしました。

Oしゃんが付き合ってくれるというので、またまた遠足気分で高速を飛ばして(笑)ぷっ。高速が好きなんですw今日も坂口健太郎似のイケメン店員さんが待っていてくれましたwホント丁寧な対応で嬉しくなります。包んでもらっている間、この間は雨で出られなかったツリーハウスに上がって遊ばせてもらいました(〃ω〃)



そして、日曜日にはなかった桜の枝がすごい!


依頼のディスプレイ用に仕入れて、その残りとの事なのですが、量が半端なくて。2.5m級の大枝です。今日はこれが見られただけでも得した気分に。そこに新たに大輪の桜の枝もあって。注文の品らしいのですが、少し枝ぶりが暴れているのをオーナーにお願いして譲ってもらいました。ちょっと交渉して値引きw

オーナーは女性の方で笑顔が素敵ですっごくいい感じ。次の展示会はこのお花屋さんにお願いしようと決めました。とにかく仕入れが素晴らしい!

車いっぱいに枝物を積み込んで、向かう先は横浜!資材購入が目的ですが、その前に山下公園の枝垂れ桜を。もう満開は過ぎて葉桜っぽくなっていましたが、青い空、青い海、船、桜、色とりどりの花々…心躍ります(//∇//)





こんな日はいい出会いが。資材調達であまりに見事な組み合わせを見つけました!Oしゃんと思わずやったーって(笑)

遅いランチは戻り長津田。むさしの森珈琲。あつあつのチキンドリアとふわとろパンケーキ(≧∇≦)なんか笑ってばかり(笑)




Oしゃんをおろした後に恩田川の桜の様子を見に行ってみました。まだ5分咲きです。




おうちに帰ってそれぞれの枝を定位置に。


ドウダンツツジはこれから花が咲きます。この枝は展示会の時に作品として使う予定です。

大輪の桜は玄関に。




おうちでお花見気分(〃ω〃)

今日は本当に良いお買い物ができました。