■憧れの地・西安の兵馬俑へ■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1


2018-04
西安・兵馬俑
Atelier petit champ de fleurs 
HP&SHOP → ココ

私のための記録記事です
お付き合いくださいませ

4月29日-5月2日
中国の西安に行ってきました


イメージ 2
中国で見たかったものが
2つあって
万里の長城と兵馬俑

万里の長城は
数年前に行ったのですが
旅行日が国慶節とドンピシャ
もうすごい人・人・人

今回は西安の兵馬俑へ
ところが
中国でもゴールデンウイークらしく
またまた
すごい人・人・人(笑)



29日
そんなことはつゆ知らず(笑)
西安に向かって飛び立ちました

イメージ 3


上海を経由して
西安のホテルに着いたのは午前様

30日
いよいよ兵馬俑へ
観光スタート
ここで知る中国版ゴールデンウイークの存在
恐ろしい渋滞(笑)

やっとたどり着いたけど
入り口、検査、入り口、検査
何回すんねんって思ったし
ディズニーかよっていうくらい並ぶし

イメージ 5


でも
兵馬俑
来たかった、見たかった
すごーい!!!

イメージ 4


地中に眠っていた8000体!圧巻!



イメージ 6 


イメージ 7

まだまだ掘り出されています

イメージ 8


イメージ 9

実物の展示をみると
背丈があって大きい

イメージ 10


イメージ 11


ゆっくり堪能するには
人が多すぎましたが
見ておいて良かったです!

兵馬俑を作った秦の始皇帝の陵にも
ここも世界遺産です

イメージ 21


お腹がすきました(笑)
もう午後2時30分
火鍋の食べ放題

イメージ 12


顔の大きさくらいあるラーメンを
何も考えずに入れてしまったために
食べても食べてもラーメン(笑)

炭水化物でお腹ポンポン
眠くなりつつも
西安博物館へ

イメージ 13


イメージ 14


巻き巻きの説明を受け
足早に小雁塔に

イメージ 15


急ぎに急いで
次の行き先へ

えーーーー!!!

5時から餃子宴で餃子食べ放題だって

さっき
3時30まで火鍋の食べ放題にいたよね
お腹空いてたから
むっちゃいっぱい食べたやーん

餃子宴

イメージ 16


いろんな種類の蒸し餃子
ダック型もあって可愛い(笑)
ていうか、もう、焼いて出してくれー

フードファイター

人間、やる気になれば食べれる(笑)

次は唐歌舞ショー
お腹いっぱいだし
寝るかも、寝るかも、寝るかも
(笑)

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


眼が覚めるようなっていう言葉がぴったり!
このショーがすごくよくて
スピード感があり、絢爛豪華、ストーリーもあって
ほんと楽しめました

イメージ 20

この踊り子さんが可愛くて踊りも上手くて
一夜ファンに(笑)
私も次はこのくらいのショーをやりたい
www


1日目終了

中国版ゴールデンウイークで
次の日の午後から
観光バスが西安の街に入れなくなるから
食事の順番を変えたみたいで

しかも道路も観光地も混んでて
時間が読めない
添乗員の陳さんのやりくりが大変そうだったけど
私的には憧れの兵馬俑も見られたし
よい一日でした

おやすみなさい

明日へつづく