アトリエ「小さなお花畑」
第9回作品展:会場:大盛況!販売+体験篇
Atelier petit champ de fleurs
HP&SHOP → ココ
今回の作品展は
ひとつの空間に
販売+体験スペースと作品展示スペースを

入り口の雰囲気を変えて作りました

ここでは販売+体験の様子をご紹介!
販売:サンタカフェ

サンタさんのミニフレーム
思い思いにパーツをつけて完成したら
紅茶と小さなゆきだるまさんをぱくり
そんなセットを販売^^
サンタさんとフレームは
お花畑がひとりで100セット
ぬりぬり・かきかき
小さなスノーボールの
ゆきだるまさんは
よろしゅうおあがりのひとみさんに
作ってもらいました^^

時間のない中
ひとみさんとメールだけで
あれこれ相談して決定したのが
大きい●の上に
ちっちゃい●をのせると
ゆきだるまさん
これが会場ですごくウケていました^^v
さすが京都出身トリオ
遊び心は忘れません(笑)

ビュッフェスタイル
まずお気に入りのサンタさんを選んて
ちいちゃなパーツをちょこちょこ取って

お持ち帰り用の小さなバッグも大人気^^
作品展初日は
体験がないので
サンタカフェの販売を
ゆっくり楽しんでいただきました
出来上がったら用意した舞台で

記念撮影!
お花畑の
「携帯での撮り方」ミニ講座付(笑)

作っていってくれました^^
も~~
お人形さんみたいに可愛くて
残念ながら
本人の画像はなし(笑)
サンタの画像で
ご想像くださいね^^
おかげさまで100セット
すべて完売いたしました
体験:おさるさんの干支小物
1
1日ー13日

おさるさんの干支小物
予約優先で開催
男の子用と女の子用を
ご用意しましたが
反響がすごくて
予約外の飛び入り参加も多くて
フル回転でした!
前日の夜中

おさるさんの耳としっぽの穴
計5箇所 × 110匹
つまり550回
ドリルをまわしました
途中で椅子に座りながら
ドリル片手に寝てしまって(笑)
こっわぁ~~(笑)
でもそのかいあって
当日にあたふたしなくてすみました(笑)

ピンク。ブルー・白
おさるさんを好きな色で
ぬりぬり かきかき
小さな枡に
箱庭を作るみたいに
ポンポンマムや松や梅をさして
仕上げに
凧・餅玉・ぽち袋・コケを飾ったら完成!
こちらももちろん

記念撮影+お花畑のミニ講座付(笑)
I さん と I くん(?)
時間外でしたが
お花畑の指導のもと制作^^
Iさんは京の高級料亭仕上げ
Iくんは箱根のお土産仕上げ
富士山を見ながら
露天泡風呂につかってる的な(笑)
みなさん
完成した作品を見ながら
すっごく笑顔で^^
それでもって それぞれ ぱちり!
「年賀状に使える~~」って
写真を撮られてました^^
途中から材料がある限り
追加に追加を重ねて
別室でドリルまわしまくって
嬉しい悲鳴なのですが
舞台裏はすっごく大変なことになっていました^^;
予約されていたのに
お断りするような場面もあったりして
本当に本当にすみませんでした
販売の「花あかりのインテリアショコラ」も
初日にいったん完売したので
それも追加して制作
ドリルの次はグルーガンを持って
椅子に座ったまま寝てました^^;
しかもグルーガン持ちは2晩続き(笑)
販売と体験
合わせてご用意した300セット強
すべて完売しました!
大盛況です!!
ご購入くださった皆様
体験してくださった皆様
ありがとうございました!
そして
舞台裏を支えてくれた生徒の皆さん
本当にお疲れ様でした
ありがと!
次の記事
「満員御礼・クリパ!篇」もどうぞ^^
第9回作品展
~ 花あかりのキャロル ~
12月10日(木) ~ 14日(月)
10:00-17:00
12日(土)は21:00まで
14日(月)は12:00まで
みどりアートパーク
B1ギャラリー
田園都市線・横浜線「長津田」駅
北口 徒歩5分
マルエツ隣