■6月の薔薇咲く1/2 Tissue Bag Box■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

 
 
2014-06 LESSON
1/2 Tissue Bag Box
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
画像を入れ替えました^^;
夕方に撮影した写真はどうしてもよくなくて・・(笑)
 
 

 
イメージ 6昨日やっとやっと・・
デザインした白木のサンプルが届いて^^;
 
その雰囲気にあった副資材を買う旅に出発・・
今回は3軒ですみました^^
 
夜は・・その材料を前にイメージを膨らませて・・
朝からあーだこーだと制作し・・
 
それでもって・・
 
6月のレッスン作品・・
やっと・・完成しました!!
  
題しまして・・
 
6月の薔薇咲く
「1/2 Tissue Bag Box」(丸玉の脚付) 
 
ハーフサイズのティッシュボックスを
バッグ型の木に入れたらこんな感じ的な・・(笑)
巾着袋の柄が薔薇なので・・
描くお花も薔薇にしてみました*
 
 
 

 
 
イメージ 8
 
「1/2 Tissue Bag Box」は・・
 
小さなお花畑オリジナルの作品です*
他では手に入りません*
 
 
半分に切ったティッシュボックスがちょうど入る大きさのバッグをデザインして・・
木の一部に天使の羽の形の穴をあけて・・
その位置も大きさもとっても大事^^
 
 
 
イメージ 1
 
こだわりのあるその穴から・・ちょこっと出したいもの・・ 
もうお分かりですよね^^ 
ここからティッシュペーパーを引き出します*
 
このちょこっと引き出す感がたまりません(笑)
 
 

 
 
イメージ 2バッグの中身が見えるのは・・
おしゃれじゃないですよね^^
 
なので・・
 
巾着袋をご用意しました*
 
ティッシュが出せるように
考えて縫い縫い・・
 
驚くほどアバウトソーイングなので・・
「だいたいこんな感じ」のものですが・・(笑)
 
 
 

 
 
巾着にする布地のお色は4色
 
 
見本のお色(ベージュ)以外に・・紺・ピンク・白があります^^
 
イメージする作品といっしょに並べてみました*
参考にしてくださいね^^
 
 
イメージ 3
 
 
この布地を見つけるまでは・・
今月の柄はスカビオサにするつもりでした^^
でも・・せっかくなので・・巾着とそろえたくて・・
6月は薔薇に*
 
大人の表情の薔薇をお楽しみください^^
 
 
 
でも・・もし・・バッグの中に・・
「この布を入れたい」というのがあれば・・
持ってきてください*
それに合わせたバッグを制作しましょう*
 
 

 
 
イメージ 4持ち手は本皮です^^
 
サイドをネジでとめます*
 
 
3色ありますので・・
作品に合わせて下さい*
 
もしだったら・・
お好きな色に塗れますよっ^^
 
 
 
 

 
 
イメージ 7季節が寒くなったら・・
 
羽をつけて・・秋冬仕様にしてみましょう*
 
お花畑は夏でも・・
このふわふわ感が好きですけれど・・(笑)
 
もしつけたい方がいれば・・
ご用意してありますので・・
ぜひ・・ふわふわさせてください^^*
 
実は・・自分用に・・
黒のふわふわバッグが作りたくて
うずうずしてます(笑)
 
 
 
 
 
今月の作品
1/2 Tissue Bag Box
いかがでしょうか?
 
ナイスって思われたら・・
よかったら・・クリックしてくださいね^^
 
 

 
   
6月のレッスン日程をUPしました* 
 
よかったら・・クリックしてくださいね^^