2014-04
MOT lesson
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ

16日
MOT レッスン
もっとやりたい方ややり残しのある方のための
追加おまけレッスン^^
通常レッスンの前に・・
MOTレッスンが入るって・・(笑)
いいんです^^
体験の御一行様をお迎えして・・
とってもにぎやかに・・レッスンスタート^^
今日は先に・・ランチタイムの写真を^^
アトリエ「小さなお花畑」のMOTレッスンは・・
ぷちパンランチ+お飲み物付
完成作品 (生徒さん)

Yoko ちゃん
ずっと作りたいとリクエストされていた
ウインドベル^^
色で悩まれていたので・・
鳥かごの中に入れたいものを
先に選んでもらうことにしました^^
ピンクの実ものを選択されたので・・
土台もそれに合わせて・・大人ピンクに決定*
飼っていらっしゃる鳥ちゃんの色にそめて・・

なんとも可愛いウインドベル・・完成!

インテリアフレーム
3月のMOTが休講になってしまったので・・
今月に制作^^
Tomoeちゃんの好きそうな作品だと思っていたら・・
やっぱりツボに入られたみたいです(笑)
可愛い~~可愛い~~言いながら
完成しました^^

ピンクの使い方が・・上品です!
体験の方たち^^
こいのぼり

お名前がわからなくて・・(笑)
I さん K さん F さん
珍しく確認しませんでした^^;
色で悩まれていましたが・・
3人とも同じ大きさの台と色合わせに(笑)
(左)
なんでもトップバッターで・・(笑)
とっても丁寧に作られて・・綺麗に仕上がりましたね!
ラメの天の川・・素敵でした^^
(真中)
5分前先輩に教えてもらいながらも・・(笑)
とっても繊細に菖蒲も咲かせて
菖蒲もこいのぼりも真中にぎゅっとよせて・・
「仲良し」が伝わってきます^^
(右)
なんでも・・みんなのを見てからといいつつ(笑)
ラメだけ即行でしかもたっぷり使ってましたね^^
濃い目の毛氈(グリーン)が作品を引き締めてて・・
印象的な作品になりました^^v
タイルトレイ改めタイルフォトフレーム

Mine さん
見た目?とは違って・・とっても乙女を追求されていました(笑)
甘いだけじゃなくて・・ちょっとピリッと引き締まってて・・
大人可愛い作品に^^
難しいスタンピングもばっちり!
葉っぱも描き入れて・・完成度の高い仕上がりとなりました*
O・Misuzu さん
タイルを入れるときから・・もうなんだか可笑しくて・・
笑って答えられないこともありました(笑)
色選びと配置にセンスの良さを感じます*
トレイじゃなくて・・写真を入れたいとおっしゃったので・・
急きょ・・アクリル板をお付けしました^^
はっと見ると勝手にアートな感じに^^
だれかに・・似てる・・(笑)
このお二人・・
お席についていらっしゃらないことが多くて・・
すぐ立ってウロウロどこかに(笑)
お花畑のどの作品を見ても・・感激してくださって・・
一日で何年か分・・褒められた感じでした^^*
そして・・
アトリエ会員(おうち水クラス)になられました^^*
来月もお待ちしています~~!!
どの作品も素敵に仕上がったと思われたら・・
よかったら・・クリックしてくださいね^^
レッスンが終わって・・
作品の完成写真も撮り終えて・・
あ~~~~!!!!
制作中のお姿を撮っていないことに気づいて・・
みんな~~お席に戻って~~!!!
やってる風に!! それでもって・・作り笑顔で!!
いろいろな指示のもと・・
やらせ写真完成^^

楽しそうでしょ~~(笑)
でも・・うそではありません^^
一日中・・こんな風に笑って笑って笑って・・
とっても楽しい方たちでした^^