■くい気味に・・「だって」■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
2014-01
おうち(水)レッスン
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 2
こんにちは*
今日は4月上旬の気候らしくて^^;
ソファでコロンと寝ても・・
朝まで目を覚まさない暖かさです(笑)
 
22日
おうち(水)レッスン
 
この画像ですか^^?
「影作り隊」
マイモザイクをしてくれている・・
気のいい3人組(笑)
 

完成作品

 
イメージ 3
 
 
香水ビン
 
くい気味に・・「だって」という言葉が出たのは・・このチーム(笑)
何のこと?って思いますよね^^
書くと長いので・・ふんわりとした感じで・・ご想像ください(笑)
 
 
Y・Kaoriちゃん
淡いグリーンとシルバー・・細い白リボンの2重結び^^
Kaoriちゃんらしい洗練された美人ちゃんの作品に*
 
S・Mayumiちゃん
ブルーにするか悩んだけれど・・先生と同じでって^^ ピンクシルバーに^^
描いた葉っぱがぽっちゃりしてて・・可愛い~*
 
Seikoちゃん
ブラック&シルバー・・くぐもったシルバーのリボンを合わせました^^
小枝も入れてカッコイイ感じに^^Seikoちゃんワールド完成*
 
 
イメージ 4
 
 
豆ひな
 
K・Youkoちゃん
ちょっと軽々しく見本を持ちがち(笑)なYoukoちゃん^^
和グリーンと淡ピンクで・・寄り添う感じが可愛い豆ひな完成*
 
M・Youkoちゃん
濃い目の青に金の羽織が男前のお内裏様と和ピンクのお雛様^^
金屏風風の後板で・・さらにドラマチックな感じに*
 
Naokoちゃん
この日のNaokoちゃんの髪で・・思い出したことが(笑)
「よいではないか よいではないか あれ~~」的な豆ひな^^
赤い毛氈の上でなんとも可愛い世界ができましたね*
 
 
イメージ 5
 
 
いろいろ
 
T・Kumikoちゃん
「昔の名前で出ています」的な感じで・・昔の図案で描いてます^^
扇(お正月)の図案を手持ちのタイルプレートに*
タッチの美しい和花が咲きました^^
 
S・Kaoriちゃん
チョコ色印鑑ケース・・丁寧に地塗りして・・おいしそうに準備して^^
いろいろな素材を華やかに盛り付けて完成*
素敵で・・わぁ~~ってなりましたね^^
 
Sayakaちゃん
白馬に金の鞍・・それに合わせる羽子板の色で悩みましたね(笑)
「先生の作品が好きだから」ということで見本と同じに^^
小さな仔馬セット・・とっても可愛く完成*
 
 

 
イメージ 6N・Yumikoちゃん
 
バラのお花を鏡に描きたいということでしたので・・
スプレーバラの図案を*
 
写真ですが・・
鏡の明るい部分に焦点があってしまったので・・
こんな薄暗い感じになってしまいました^^;
 
 
鏡は筆のタッチがよくわかり・・
描きづらいのですが・・
とっても綺麗なバラのお花が咲きました*
 
 

ランチタイム

 
イメージ 7
お花畑のおうちレッスンは
ぷちパンランチ+お飲み物付
 
ヴィドーフランスのラザニアパン
アトリのあんみつ
ルピシアの苺の紅茶「とちおとめ」
 
 
貢物(笑)
S・Mayumiちゃんから 川崎大師のだるま煎餅
Seikoちゃんから 風月堂のフラットバークッキー
 
 
 
イメージ 8
ぷちパンランチの撮影をする時って・・
光が入りすぎて・・撮りづらくて・・
 
そんな時です・・
「影つくり隊」参上!
 
イメージ 9
 
 
お花畑があとでお顔にピンクのスプレーをかけなくてすむように・・
手でマイモザイクをしてくれる・・気のつく・・気のいい人たち(笑)
 
 
 
新人さんしかり・・
 
なんだかとってもいい方たちが集まってきてくださっていて・・
 
お花畑のお教室をほんわかあったかいものにしてくださっています^^
 
 
 
 
今年も応援してくださると嬉しいです^^
よかったらクリックしてくださ~い*
 
  


  
  昨年は、とてもたくさんのご訪問、
本当にありがとうございました。 
 
よかったら・・クリックお願いします