■太陽食品(株)店舗前イメチェン・・終了■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
太陽食品(株)
店舗前イメチェン・・終了
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
 
ご依頼の店舗前イメチェン・・
 
終了いたしました*
 
 
 
先日、看板の設置をしましたが (その時の記事はこちら
 
真ん中のポールに
 
ちょこっと絵を入れる作業がまだ残っていました。
 
 

 
イメージ 4
8日
 
最後の仕上げをするために
お店を訪れると・・
 
自分で言うのもですが・・
とっても人目につくようになっていました*
 
そして・・
 
設置した立て看板には・・
 
 
イメージ 5
 
 
 
入荷情報、野菜のお話などが書かれたチラシが貼られ・・
網には情報誌が「自由にお取りください」とぶら下がり・・
 
思った通りに活用していただいていました^^*
 
その上・・S店長さんから・・
「日増しにこの看板が愛おしくなってきて・・
外に発信する楽しさを実感しています」と言われて・・
 
思わず・・胸がじぃ~~ん*
 
 
作業をしながら見ていると・・
 
立ち止まって情報を読まれる方・・
情報誌を取っていかれる方・・
 
看板+αのお役目を・・
お店の方に対しても・・お客様に対しても・・
発揮しているように思います^^
 
 

 
ガラスの戸には・・
 
「営業時間」と「宅配あり」との文字を貼ってもらうように・・
赤と白のカッティングシートをお渡ししておきました*
 
 
イメージ 6
 
 
想像以上の出来栄えです!
 
 

 
 
大看板たちも・・それぞれの役割を果たしているようで・・
 
この看板をみて「うらのP」に止めたという方・・
気がついてお店に寄ったという方・・
 
 
イメージ 7
 
 
いろんな社員さんから声をかけられ・・
 
そして・・どの方からも・・
「新規のお客さんが増えています。」と言っていただきました*
 
一番嬉しい褒め言葉かもです*
 
 

 
 
前置きが長くなりましたが(笑)
 
最後の作業開始・・
 
この日のアシスタントも黒子のSeikoちゃん^^
ありがと~!
 
 
イメージ 8
 
 
量って・・テープを巻いて・・スプレーして・・
描いて・・手書き風に絵の具を落として・・仕上げのスプレーをして・・
 
役割分担^^
 
下作業は・・Seikoちゃん
絵の具作業は・・お花畑
 
まったりとしたペースで(笑)・・仕上げました^^
 
 
 
そのコンセプトは・・
 
地面から太陽に向かってのびる双葉です^^
 
 
イメージ 9
 
 
道路の3方向から見えるように・・3本描きました^^
 
Seikoちゃんの一番好きな双葉は・・右とのこと*
 
 
 
お近くを通られたら・・ぜひご覧下さいませ*
 
 

 
Beforeは・・
 
 
イメージ 2
 
 
開いているのか・・ここに車を止めていいのか・・
 
わからない店舗前の雰囲気でした^^
 
 
Afterは・・
 
イメージ 10
 
 
車に乗りながら撮った写真なので・・
ちょっとピントが合っていませんが・・
 
こんな風にちょっとWELCOMEな感じに^^
 
 
 
今後は・・
時々メンテナンスして・・いろいろプラスして・・
双葉といっしょに成長していけたら・・
そんな楽しい計画をS店長さんとしています^^*
 
 

 
 
イメージ 3
このご依頼を通して・・
 
本当にいろいろと勉強になりました*
 
 
 学んだことを
次に活かしたいと思っていたら・・
 
緑園都市店の看板のお仕事も決定^^
 
お庭をデコるお仕事も^^v
 
看板屋「小さなお花畑」
~時々トールもやってます~
 
@@;
 
もとい
 
アトリエ「小さなお花畑」
~時々看板屋もやってます~
 
 
どちらにしても・・開店しております^^
 
 
ビフォーアフターで・・
WELCOMEな感じになったと思われたら
↓↓↓
よかったら・・クリックをお願いいたします^^*
 
 
 
++++++++++++
 
5月のレッスン日程
 
HPのレッスンページに掲載いたしました