■捨てる神あれば・・拾う神あり^^■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 17
 
 
Ouchi (Tue) lesson:2013-1
Atelier petit champ de fleurs
お花畑のお教室+イベント最新情報は → ココ
HP&SHOP → ココ
 
 
イメージ 11月29日
 
おうちレッスン (火)クラス
 
昨年・・体験にいらしたSonomiちゃんが・・
(火)クラスに入られました^^*
 
アトリエ入会のきっかけは・・「ブログを見て」とのこと^^*
 
お花畑が思うに・・
このブログのレッスン記事を読んで・・
ご参加を決心されるなんて・・
ある意味すごいって思ったりして(笑)
 
バラエティーに富んだ面々の待ち受ける・・
お笑い道場化したお教室(笑)
 
それに「たのもう~~」って門をたたく・・
可憐なSonomiちゃん・・
 
チャレンジャー@@!
 
怖いもの見たさかも?!
 
そんな話をしていたら・・
 
 
Kimiko 「『捨てる神あれば、拾う神あり』ってことですよっ」
 
・ ・ ・ ・ ・
 
一同 大爆笑
 
そっかぁ・・拾ってもらったのですね(笑)
 
Sonomiちゃん・・
こんなお花畑のお教室ですが・・
よろしくお願いします^^
 
 
イメージ 12その後もKimikoの暴走は続き(笑)
 
Miyukiちゃんにすっごく近い感じで・・
からんでました(笑)
何でからんでいたかは・・
あ~~時間が経ちすぎて・・
思い出せません・・
すっごく面白いことだったのになぁ・・(笑)
 
 
だれか覚えていたら・・教えてください(笑)
 

2013-1 の作品

 
イメージ 13Yumiko ちゃん
 
Book+ White
 
オークで染めて
白のウォッシュで描き分け
 
とっても華やかな雰囲気に
仕上がりました^^
 
 
イメージ 14
 
白のウォッシュのラインを
入れるって指示するのを忘れました・・
ニスがまだだったら・・
次回も持ってきてくださいね^^
 

 
イメージ 15Sayaka ちゃん
 
Book+ White
 
オークで染めて・・
白のウォッシュで描き分け
 
繊細で On Off が美しく・・
綺麗に仕上がりました*
 
 
イメージ 16
 
 
ニスを塗られたので・・
このままで完成^^*
 

 
イメージ 2
Kimiko ちゃん
 
Book+ White
 
オークで染めて・・
白のウォッシュで描き分け
 
まだ出来上がっていません・・
いろいろ気になることがあるみたいで(笑)
 

自由作品

 
イメージ 3Sonomi ちゃん
 
豆ひな(置きタイプ)
 
お内裏さまを・・淡いグリーン
お雛様を・・淡いピンク
 
綺麗に丁寧に塗りわけ・・
とっても可愛く仕上がりました*
 
 
イメージ 4
 
 
世界でひとつの・・マイ豆ひなです・・
ずっとおそばで・・コロンコロン^^
 

 
イメージ 5Mari ちゃん
 
Herb Plate
 
真ん中を埋めて・・埋めて・・
ずいぶん・・雰囲気がでてきました*
 
思い出せば・・
この作品を作っている間中・・
笑いにあふれていましたね^^
 
最後まで・・
笑ってテープを切りましょう!
 
 
イメージ 6
 

 
イメージ 7Miyuki ちゃん
 
花車(極小サイズ)
 
ちっちゃな花車のシリーズです*
 
だぁ~~ってダブルローディングして・・
一月の水仙のカートを
むちゃくちゃ丁寧に塗りわけました*
 
 
土台の板も決まったので^^v
ひとつひとつ仕上げていきましょう*
 
 
 

ぷちランチタイム

 
イメージ 8
お花畑のおうちレッスンは・・
ぷちパンランチ+お飲み付
 
Siesta ピロシキ
Atori バナナオムレット
MLESNA TEA キャラメル
 
+ 
 
差し入れ = おなかいっぱい(笑)
 
 
 
イメージ 9
 
 
差し入れ
 
Kimikoちゃん
Meltykiss 淡雪抹茶
 
Yumikoちゃん
Cookies Cream ストロベリー
 
Sayakaちゃん
MADAME SHINKO
マダムブリュレ
 
 
イメージ 10
 
 
マダムシンコのバームクーヘンは・・
ずっと気になっていたのですが・・
パッケージの雰囲気に圧倒されて・・買えずにいました^^
 
Sayakaちゃんのおかげで・・初体験^^v
 
お味は・・濃厚!!! おいしぃ~!!!!
 
周りのキャラメルが・・シャリシャリして・・お口の中も楽しい^^
 
パッケージ通り・・
とっても存在感のあるスイーツでした*
 
ありがと~!
 
皆さん・・大満足のランチタイム^^
 
「来た甲斐があった」との声も・・(笑)
 
 
 
 
どんな理由にしろ・・
 
お花畑のところに集う「拾う神さま」たちです^^
 
大事にしなければ~(笑)
 
 
よかったら・・皆様もご参加されませんか^^
 
 
 
+++++++++++
 
 
2月ー3月のレッスン日程
HPのレッスンページ掲載しました → こちら
 
 
「今日も読んだよ~」のメッセージの代わりに
ここ↓をポチッとクリックしてもらえると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
イメージ 11