■1)JAL CUP入賞の舞台裏・・ひとり■ | ■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■ 横浜市青葉区・・まるたま&お花craft教室「小さなお花畑」 ■

■インテリア雑貨クラフト教室
■横浜市青葉区こどもの国近郊
■ペイントの小さな花咲く「お花クラフト」+小さな木の玉でおとぎ話の世界を作る「まるだまクラフト」作家
■イベント・ワークショップ企画運営
■オリジナル雑貨販売
■HP http://www.co-51.com

イメージ 1
 
 
 
Flower Design Contest in Tokyo Bigsight 
Atelier petit champ de fleurs
 
JAL CUP入賞から一週間・・
記録と・・携わってくださった方たちへのお礼をこめて・・
 
 
イメージ 11
 
 
6月のはじめ・・
 
お花屋さんのすすめで・・
フラワーデザインのコンテスト JAL CUP に・・
出品するって決めたのはいいけれど・・
 
 
コンテストまで一ヶ月・・
 
 
立て込んでいるレッスンスケジュール・・
海外旅行・・
絶不調だった5月の体調を考えると・・
怖くて無理はできない・・
 
 
お花業界の日本一を決定する「JAPAN CUP」と・・
同時開催される「JAL CUP」・・
 
まず・・
このコンテストの意味を考えてみることにしたの・・
 
なぜ・・
門戸を広く開けて参加者を募集しているのか・・
JALに関係するお題での制作・・
 
 
お花の専門ではないお花畑のできることが見えてくる・・
BEST5に入ることは無理だろうから・・
入賞を目指そう*
 
イメージ 11
 
 
お題は・・花飛行
 
 
飛ぶ・・
 
鳥・・
 
最近の作品は・・鳥かごにこだわっていたから・・
鳥との関係で・・面白いといえば・・
やっぱりネコちゃん・・
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
ネコちゃんをもっともっと大きく・・
ちょっとおとぼけ風に・・
鳥かごをひざの上に抱えて座っている風に・・
デザインして・・白木をカット・・
 
 
イメージ 3
 
 
ギリギリ も ギリギリ・・ラスト一週間
6月28日
作品制作・・スタート・・
 
 
ひとり
 
 
28日・・真夜中に始めた作業・・
2時間睡眠・・
この日の午前・・ここまで・・
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージはこんな感じ・・
 
ぷぷっと・・笑いをさそうかな・・
 
 
イメージ 11
 
 
お花畑は本当は・・お花の絵を描くのが本業*
だけど・・お花のペイントとお花のコラボ作品を出品しようと思うと・・
一ヶ月じゃ・・準備が間に合わない・・
本業の勝負で半端はいや*
 
 
ペイントクラフトの編集者さんに言われたことがあるの・・
 
お花畑さんを・・キャラクター作家で売り出したい*
ぜったい私が・・売り出して見せますから・・
お花を描ける人はいるけれど・・
キャラクターを生み出せる人は・・本当に少ないんです!
 
だけど・・キャラクターはいやだと思って・・
お花にこだわりたくて・・
そのお話をお断りしたの・・
 
 
小さい頃から
お花畑にとって・・キャラクターは・・
ノートの端っこに・・ちょこちょこ・・落書きするような・
身近で・・気軽で・・
そして・・寂しいときや悲しいとき・・そっと笑わせてくれる・・
友達だった
 
 
 
 
JAL CUPは・・
そのキャラクターに助けてもらうことに・・
 
勢いで申し込んでみたものの・・
お花の世界ではきっと浮いてしまうだろう・・
ちょっとこわい・・
 
どうか・・最後まで・・
お花畑を笑わせていてね・・
 
 
 
このときまで・・
 
たぶん・・ひとりだった・・
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
ひとりじゃないよって思われたら・・
 
↓クリックしてくださると・・・
うれしいなっチューリップ赤
 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
    
  
 

********   7月   お花畑のLESSON   ********

イメージ 3
イメージ 6
おうち 13日・14日・15日
MOT 20日・21日
京都 7月6日
あざみ野 調整中
 
イメージ 4
 
ぷちペイントで・・
かわいい雑貨作り
 
**ぷちランチ付**