*COAST LINE* -12ページ目

*COAST LINE*

ROAD RIDERで4コマ漫画連載中♪

今日はイロトリドリというイベントへ。

母も行くのをとっても楽しみにしてたのですが
おばあちゃんが亡くなったばかりなので
今回は泣く泣く諦め私と子供達だけで行って来ました。

家からとっても近い松風園。
ちっちゃい頃から知ってるお店だけど
こんなに素敵になってたのですね~~
びっくり。
{09B673E8-CF6C-43FB-8FAF-25937DB4F62D:01}

この上がイベント会場なのね~~
{957E0734-8C99-41F3-80D7-91C22079FAB8:01}


素敵なワイヤーアクセサリーいっぱいのるぅりおさんのブース♪
{71515FDF-7AEE-490B-89F1-B2AE4307409A:01}
上の子がソファでるぅさんの横に座らせてもらって
喜んでいました♪


RAINDROPさんの素敵な刺繍小物のブース♪
{D7548BE8-8D34-49C9-8138-0493EF915CA6:01}
可愛くてどれにしようか悩みました。笑

アジアンキッチンHariHariさんのガパオと豆カレーの2種盛りを
お弁当にしてもらい、皆にお土産♪
{191D65FD-CB6C-4E68-8FA6-824BF83ACAA7:01}
美味し過ぎてもう1人前食べられるんじゃないか!と思いました。
いやホントに。

(明日のメニューも食べたい~~~~)




本日購入した、食べ物じゃない方です。笑
{4D0A5195-57BB-46AF-9295-DF60C9BC67AE:01}
無事、欲しかったイロトリちゃんポーチを
購入出来ました♪
可愛過ぎる~~~~~


るぅさんのワイヤーネックレスは人目惚れ♪
{7AB1F807-CA1B-41F6-8161-676856600ECB:01}
下の子がまだ抱っこ抱っこなので
今長めのネックレスがあまり出来ないのですが
(短いのも危ないけど…)
これは気に入ってしまって。。。

壊されないよう、大事に着けます♪

食べ物はというと
HariHariさんでランチを5人分(笑)と
焼菓子店ミッシュさんでマフィンやら
クッキーやらいろいろ…
両手でたっぷり。。。

皆さんが「持てますか?」と心配してくださって
とてもありがたかったです。

買い物の途中、松風園の社長さんが子供達に
ジュースをくれて、子供達大喜び。

社長さんは父との付き合いもあり、
先日の葬儀でもお世話になっているので
挨拶が出来て良かった~
(社長さんは私がちっちゃい頃しか逢ってないので
顔はわかりませんでした^^)

やんちゃ坊主が暴れ始めたので
滞在1時間弱で帰ったけれど
とっても楽しかった~~♪♪♪

それと会場のあちこちにソファがあって、
(外も素敵なテーブルと椅子があります)
子供が座って喜んでいたので
とても良いなぁと思いました♪

また開催して欲しいと強く願いました★



かかぁ天下マーケットにも行きたかったのだけど
やんちゃ坊主2人連れての大きな会場は厳しいので
今回は断念。

次回は行けるといいなぁ。



さて、明日は旦那の出展もあるので
榛名のサーキットへ行ってきま~す♪

原稿もある程度進んだので寝まーす。
おやすみなさい★

今日はおばあちゃんの初七日。

実家はまだバタバタしてますが
実家の家事や買い出しの手伝いをして
それ以外は我が家はいつも通りです。

お悔やみのメッセージなど
本当にありがとうございましたm(_ _)m




午前中の風景。

幼稚園に行ったお兄ちゃん(3歳)の
メットをかぶってご機嫌な弟くん(1歳)
{3308A6D3-0418-4114-987F-588B23360A92:01}

玄関の鏡が好きでよく
こんな風に自分の姿を映しては
ニコニコしてます。笑
{79263E20-4CDC-4954-9605-30A1B9C41220:01}


Peace☆さんに行く計画が
立て続けにダメになっていたので
今日行こう!といきなり決めて

母の車を借りておき、午後、
幼稚園から帰って来た上の子と
下の子を連れて行こうとしたら



旦那が
「俺も行くかなぁ~」と



私1人でやんちゃ坊主2人連れての
ドライブとお店見るのはちょっと
厳しいかなぁと思ってたので
やったー‼︎心強い‼︎旦那ありがとー‼︎


そしてPeace☆さんに着いたらなんと
お店に群馬の鶴子さんのお姿が‼︎‼︎‼︎
{862F8B0D-2E1A-4D55-AF2D-42AF216FF645:01}

ずっとBlogを拝見してて、
お逢い出来たらいいなぁと思っていて、

先日わざわざお悔やみメッセージを
くださり、とても感激していた矢先の
偶然過ぎるhappyな出逢いで1人興奮!

(旦那子供ぽかーん)


鶴子さんと一緒なら誰もが?かぶるという
かぶり物を下の子とかぶって
鶴子さんと記念写真♪笑

(息子、帽子嫌いなので
すぐ取ってしまった泣)
{117F2064-791B-40B5-AACD-9379B6D7CD2B:01}

そして鶴子さんはそのままお車で
去って行ったのでありました。
{3EF9C21F-A71F-4764-9236-EE3D65E57D9D:01}

ここまで旦那ぽかーん。

そして39さんにお願いするデニムを
P子さんに渡して、

旦那が子供達を遊ばせてくれる間
P子さんとおしゃべりしながら
ちょこちょこっとお買い物♪
{FF94DA75-3FF5-4F2F-9CAF-4B2E00DF9713:01}

本日購入は
大好きなみゆきさんのピアスと
おけいこさんのゴム♪
{C1209D15-1D94-4A96-BDD6-A9047F91C23C:01}
帰って来て夜写真撮ったので
写りが暗いわ…泣。



今日はPeace☆さんでまたまた
楽しい時間を過ごせちゃいました♪

P子さんいつもありがとう!
鶴子さん、これからも頑張って下さい!



いつもながらさっと帰らなくちゃなので
いつかは和っフル食べながらゆっくり
2,3時間滞在するのが今の夢です。

先ほど、私の祖母が亡くなりました。

10年も寝たきりだったので
やっと楽になれたのかなぁと思いますが
小さい頃はずっとおばあちゃんのお世話になってたので
やっぱり寂しいですね。






明日のPeace☆さん、
来週のイロトリドリのイベント、
行くのをとても楽しみにしていたのですが
行けないと思うので

残念ですがまた落ち着いたら
いろいろ計画します。

どうぞよろしくお願い致します。


我が家の第二の幼稚園・じぃじの家に
午前中遊びに行こうとしたら
じぃじ具合悪くて寝てるとの事。
(病院行きました)


なので体力余ってる怪獣君2匹連れ
群馬の森へ行きました♪

家から自転車でゆっくり。
(大人だけなら5分もしないで着きます)
{04B33CE2-B8BE-4D7A-987D-EC47C038CD35:01}
このPush Bikeはブレーキがないので
坂道は降りて押します。

森の入り口へ向かう通路。
{6CC81F2A-0832-4249-82C2-B2F7E75B855A:01}
涼しくて気持ち良い気温です。

中もサイクリングコースがあるので
自転車でぐる~っと行けます。
(昔は無かったですね~ビックリ)

うちの方から向かうと
遊具のとこまで長いので
途中休憩。笑
{80CA9313-2FED-40C9-9F4C-24CBE0510CB8:01}

楽しそうに2人で探検。
{26BDA4FD-3E68-4A51-9195-078989C999C5:01}


ちょっと休憩したら
遊具の広場まで行って
再び遊び開始♪
{F8BAE367-5AA1-420D-8FE0-D8E5C9882CD0:01}
幼稚園に行ってる間に
ジャングルジムが登れるようになってて
すいすい登っててビックリしました。

下の子はこのハンドルが気に入って
気に入ってずっとクルクルしてました。
{40D0C258-CE77-49DE-9379-4DE3268B3227:01}

最後は大きな遊具で。
{7B4C4C7E-040D-4E74-8B5B-D22E50C8E09D:01}

帰りにいつの間にか寝ちゃった下の子。
{3E796012-3B12-401B-9DFB-60DCB6C0BB1A:01}
帰って布団に移したら
そのまま寝ちゃいました♪


そして夕方庭で遊んでたら
近所のお兄ちゃん(小5)が
遊びのお誘いに。

みんなでお兄ちゃん家まで行って
他のお友達も一緒に大勢で
遊びました♪
{8A06E4E9-7EC0-4B39-9738-78CA90190401:01}
楽しそー^ ^

{3A4019CE-01CD-4934-BD4B-A537F279FF7D:01}

貸してもらってお気に入り。
{8FD3EAD0-7293-4F74-BE78-34CD1146DEE3:01}
コレ、なんて言う名前だっけ…笑

幼稚園では押してるだけだったけど
片足でこげるようになりました♪
やったー


今日午後本当はPeace☆さんに
行きたかったんだけど、
父が体調悪いので子供1人預けるのも
申し訳ないなぁと思って延期。

39さんにお願いするデニム持って
早くお店に行きたいな~♪


本日珍しく3回目の更新ですが…。


にゃんこせんせーが参加してた
ワイヤーWSがいいなぁと
ググってお店のBlogやらあちこち
飛んで見てたら

なんと…



家から徒歩5,6分の場所で
イロトリドリというイベントが
来月あるという所に辿り着き、
それを知りビックリ‼︎

しかもキッチンハリハリさんも
出店されると書いてあるし、

そして開催者?の方のBlogを
よく読んでみてたら
きょんさんのご友人だし!
(あの漢盛りスパランチが!)

わーーなんだか1人興奮。


子供連れて歩いて遊びに行って来よ♪
楽しみだ~!



おまけ。
{8163F8B5-7106-49F1-AA8C-84A85DEAD449:01}
車型マウスはやっぱり子供達の
おもちゃにされる運命。。。