スワロデコ
の事を聞かれたのでちょっと詳しく書いてみます

ご存知の通り、持ってる小物は全て
デコってしまう私。ペイント職人の相方さんに塗ってもらったメットも
スワロ
でデコっております(まだ未完成ですが
)なんか偽物も出回ってるらしいのね

アクリルストーンは安く買えるけど
輝きが全然違うので
私は
スワロ
オンリー派です。して
お勧め接着剤はコレです

これも浅草橋の問屋さんや東急ハンズとかで買ってるんだけど
ホームセンターにも売ってる事判明(笑)
2液を混ぜるタイプなんだけど
これが1番お勧め

30分で固まるから、ラインやデザインを綺麗に直しながら
ゆっくりストーン
を貼れます。接着剤を本体に塗ってから
すぐ
貼るんじゃなくてほんのちょっとおいてから(3~5分くらいかなぁ?)
貼るといいです。メットとか斜面になってるものに接着剤を塗って
すぐ貼ると
が流れて落ちて来るので特に(笑)
塗る分量は多すぎず、少なすぎず。(ビミョー
)少ないともちろん
剥がれ安いし携帯とか小物だと
から接着剤がはみ出さないくらいが1番お勧めだけど
私のメットは強化の為、
からほんの少し接着剤が見えてるくらいになってます。
で、気になる耐久性は最高です

相方さんのサニトラの
エンブレム

最初心配だったメットの方なんだけど
もう数えきれない程ゴーグルをかけたり
外したりしてるけど
1つも
剥がれてないです
コメントにも書いたんだけど
乾いた時に
がちょっと曲がってるところを直したくてガリガリしてみましたが
全く取れませんでした

いいのか悪いのか…

スワロは夜が特に綺麗~

全体を
デコる予定ではありますが…最近時間がないです






何回もの雨を経験してますが剥がれません。