朝食のあと、
西門のカルフール(家樂福)桂林店へ。
やることがなかったので、24時間スーパーに行ってみた。
でも、旅も始まったばかりでお土産は重くなるし、
結局時間潰し。
そのあとは、たしか迪化街へ。
Mayuちゃんご所望のカラスミを求めて・・・。
帰りがけ、午後小食光というかわいいお店を見つけてお土産GET。
後で調べてもあんまり情報が出てこない・・・
パイナップルケーキ?とかお茶とか、
買ったナッツとキャラメルを固めた?みたいなヤツがめっちゃ美味。
そして小林髪廊さんへ。
台湾名物、台湾シャンプーのお店です。
「台湾シャンプー」はほぼどこのお店でもやってるサービス
(昔、まさかの普通のシャンプーしたところがあったから「ほぼ」にしておく)
最近は観光客向けの金額設定高めなお店もあるので気をつけなければですが、
うまく現地向けのお店を見つけられればかなりお得なサービスです。
今回選んだ小林髪廊さんも、
台湾市内にかなりの店舗が展開されているチェーン店ですが、
お店によって設定金額もサービスも違うようなので
旅行のスケジュールと合わせてチェックが必要です。
今回(たぶん)南昌店へ行きました。
(たぶんでごめん)
最寄駅が中正記念堂駅なので、前後の動きを考えるとこの店のはず(笑)
お茶を出していただいて、
早速スタート。
座ったままのシャンプー。
店員さんの力量で色んな映え?髪型にしてくれるんだが、
コアクマを担当してくれた子は新人さんなのか、
基本ミッキー??(笑)
しっかりシャンプー、マッサージ、ブローで30~1時間。
とってもスッキリするのでオススメです。
夜遅くまで動いてそのまま寝て
朝、シャワーだけして髪の毛はお店でお願いするがオススメです。