2019台湾 -弾丸スタート(合流前)ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

 

突然決まった台湾旅行。

 

只今絶賛プータロー中の親友、

Mayuちゃんと勢いで決めてしまった。

 

だってだって。

 

「成田ー桃園片道1,820円」

 

行くでしょ(笑)

 

たまたまピーチ航空のHP見てたら

その日の夜発売開始だというからMayuに連絡。

 

「じゃあ買えたら行こう!!」

 

と。

 

 

 

で買えちゃったわけ(笑)

 

行程は、

 

2019年10月28日(月)~30日(水)の0泊3日。

 

 

 

「0泊??」

 

と毎回聞かれることになるだろうから追って説明していきましょう。

 

まずは、月曜日。

普通に出社。

 

夕方少し早めに退社し、そのまま有楽町のバス乗り場へ。

 

はい。成田空港着。

 

シャワーを浴びるため、

9h ninehours(ナインアワーズ)さんへ

 

24時間利用可能で、

1時間=1,000円。

 

ハワイの時は空港内のシャワールームを使ったけど、

こちらは第一ターミナル2階(出国前)

早いもの勝ちで枠も少な目。

30分1,000円ちょいなので、前者のほうがいいかも。

 

ちなみに場所は第二ターミナルからつながる駐車場にあります。

少し歩くかな?と思うけど、全然近いです。

 

入ると、目の前に受付。

支払などを済ませると、右が女性用、左が男性用に別れた扉へ。

 

何個か扉を開けると、アメリカドラマか?というくらい細長くのびたロッカールーム。

その先に洗面所とトイレが同じように細長くのび、

その奥にシャワールームが続きます。

ひたすらシンプルな空間。

 

宿泊できるので、その奥にカプセルがあるのかな?

 

とてもきれいです。

 

サクッとシャワーを浴びてお着替え。

化粧も落としてどすっぴん。

 

捨てられるものは捨てて身軽に。

シンプルロッカーでハイチーズ。

 

あまりにシンプルすぎて、長居できず

30分少々で退散(笑)