2019運動会 -お弁当ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

 

日焼け止めを塗りあう親子(義父とダンナ様)の図

 

おはようございます。

運動会の日の朝です。

 

 

いやぁ晴天!!

昨年は曇りでいい感じだったのに、

今年は嫌な予感しかしない!!

 

「天候によってプログラムの変更を検討します」

 

と曖昧な連絡しか来てないけど・・・

 

 

さて。

今年のお弁当。

 

昨年と違うのは

①義母からの差し入れを期待してこちらでの果物は準備なし

②Kohのご希望がある

 

ということでしょうか。

 

まずは野菜の段。

 

手前から時計周りに

グリーンハートミニトマトのハニーマリネ

グリーンハート筍とツナの味噌煮

グリーンハートブロッコリーとしらすのアーリオオーリオ

グリーンハートゼリー

 

できる限り前日から仕込めるものにしました。

果物はなしだけど、保冷剤代わりの冷凍ゼリーは入れます。

 

 

次は茶色の段

 

イエローハート海苔チーズポテト

イエローハートオニオン肉巻き

イエローハートソーセージ

イエローハート豆腐ナゲット

 

 

ラストはご希望&本当はこれだけでいい段

 

ピンクハートそうめん

ピンクハートミニドラおにぎり

 

今回の主役。

ミニドラです。

 

Kohのリクエストがこれ。

 

デコフリが売ってないアクシデントから不穏な空気が流れていましたが、

やはり当日やってきた!!

 

1色で「ごはん茶碗1杯分」ができてしまうデコフリ。

 

7色作りたいのに、

そんなことしてたら14個の普通サイズのミニドラが出来ちゃう計算に。

 

それはお腹的にも時間的にも無理と言うことで、

見栄えのするこの3色で落ち着きました。

 

いつか作ってみたいぜ。

7色ミニドラ!!

 

 

そして義母から

贅沢果物が!!

 

これに丸のままのスイカもいただきました。

さすがに持っては行かないけどね(笑)