UK Chart 11/1 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 11/1

Single Chart


1(2) : Sailor Song / Gigi Perez
2(4) : APT. / Rose & Bruno Mars
3(19) : That's So True / Gracie Abrams
4(5) : I Love You I'm Sorry / Gracie Abrams
5(7) : Somedays / Sonny Fodera,Jazzy,P.O.D.
6(8) : Hot To Go / Chappell Roan
7(-) : Disease / Lady Gaga
8(10) : Thick Of It / KSI f. Trippie Redd
9(11) : Bed Chem / Sabrina Carpenter
10(12) : Diet Pepsi / Addison Rae

ニュージャージー州Hackensack出身のシンガーソングライターGigi Perezの「Sailor Song」が初の全英1位を獲得しています。アコースティックギターをバックにする切ないメロディの曲で、Gigi Perezが女優のAn Hathawayに似た女性に恋するという内容、そして「I Don't Belive In God But I Believe That You're My Savior」という歌詞が話題となっています。


Sailor Song / Gigi Perez

RoseとBruno Marsの「APT.」が2位まで食い込んできました。Gigi Perezとの1位争いに注目です。

3位にはLos Angels出身のシンガーソングライター、女優Gracie Abramsの「That's So True」が入ってきました。アルバム『The Secret Of Us』のデラックス盤に収録されている曲で、Taylor Swiftチックなギターポップ曲です。サビのキャッチーなあたりはビッグヒットを予感させます。


That's So True / Gracie Abrams

7位にはニューーヨーク出身のシンガーソングライターLady Gagaの「Disease」が入っています。初期の頃のようなエレクトロダンストラックで、オーメンのようなホラーチックなPVも迫力があります。


Disease / Lady Gaga

10位にはLouisiana州Lafayette出身のシンガー女優Addison Raeのメジャーデビューシングル「Diet Pepsi」が入ってきました。Justin Timberlakeあたりのヒットを彷彿とさせるR&Bポップなナンバーです。


Diet Pepsi / Addison Rae

11(1) : Taste / Sabrina Carpenter
15(-) : St.Chroma / Tyler The Creator,Caesar
15(50) : Noid / Tyler The Creator
24(-) : Darling I / Tyler The Creator

Album Chart


1(-) : Chromakopia / Tyler The Creator
2(-) : Pink Cactus Cafe / Courteeners
3(2) : Short N' Sweet / Sabrina Carpenter
4(-) : & / Bastille
5(4) : Brat / Charli XCX
6(-) : Songs For A Nervous Planet / Tears For Fears
7(6) : The Rise And Fall Of A Midwest Princess / Chappell Roan
8(31) : The Death Of Slim Shady (Coup De Grace) / Eminem
9(-) : Cartoon Darkness / Amyl & The Sniffers
10(-) : Queen 1 / Queen

カリフォルニア州Hawthorne出身のシンガーソングライターTyer The Creatorの『Chromakopia』が1位に輝きました。全英チャートでは2013年の『Cherry Bomb』が4位、2017年の『Flower Boy』が9位、2019年の『IGOR』が4位、2021年の『Call Me If You Get Lost』が4位と連続してTop10に入っていて、今回初の1位獲得となっています。アルバムはまだじっくりと聞けていませんが、シングルを聞く限りではTylerらしいいろいろなジャンルの音楽を混ぜながら、Tylerらしいメロウな音が良い感じです。


St.Chroma / Tyler The Creator
Noid / Tyler The Chreator

2位にはイングランドはMiddletonで結成されたロックバンドCourteenersの7枚目のアルバム『Pink Catus Cafe』が入っています。2008年の『St.Jude』以来の1位とはなりませんでしたが、ポップなメロディの曲は魅力的です。


Sweet Surrender / Courteeners

4位にはロンドンで結成されたロックバンドBastilleの5枚目のアルバム『&』が入りました。シングルは「Pompei」が有名ですが、これまでのアルバム全てTop5入り、3曲が1位と安定した人気を誇ります。


Seasons & Narcissus / Bastille

6位には前作で大復活をしたBath出身のロックバンドTears For Fearsの8枚目のアルバム『Songs For A Nervous Planet』が入りました。声もメロディも往年と変わらないところが凄いです。


Say Goodbye To Mum & Dad / Tears For Fears

9位にはオーストラリアはMelbourneで結成されたパンクバンドAmyl And The Sniffersの3名目のアルバム『Cartoon Darkness』が入りました。前作『Comfort To Me』が21位だったので初のTop10入りとなります。シングル「Jerkin」はパンキッシュなナンバーですが、アダルトな意味で超ヤバいPV。


Jerkin / Amyl And The Sniffers

10位には1972年に発売されたQueenのデビューアルバム『Queen』(Queen 1)のCollector's Editionが発売されたこと受けて10位に登場しています。

13(-) : Patterns In Repeat / Laura Marling
14(-) : Duets / Andrea Bocelli
17(-) : The Signels / ABBA
18(-) : The Great Impresonator / Halsey
22(-) : The Night The Zombie Came / Pixies

43(-) : Strawberry Hotel / Underworld
57(-) : Retrospective Selected Recordings 73-23 / Bryan Ferry
68(-) : Planet Nowhere / Rezorlight

年末ということで有力なアルバムが続々出ていますが、ここしばらくTop10の常連だったフォークロックシンガーLaura Marlingの『Patterns In Repeat』が13位だったのには驚きました。アルバムはPitchforkが8.3/10、Uncutが9/10、Metacriticsが92/100と高い評価を受けていて、年末のメディアベストにも登場する良盤です。


Child Of Mine / Laura Marling