Ver.5サイトが選ぶポップミュージック名曲選も最後の00年代以降編は来週に予定していますが、今回は一休み。
2024年の前半で管理人が印象に残った曲を10曲紹介します。
Top10 Statues That Cried Blood / Bring Me The Horizon
前半戦のMVPはこの曲です。イングランドはShefieldで結成されたロックバンドBring Me The Horizonの「Top10 Statues That Cried Blood」。この曲はBring Me The Horizonらしいヘビーメタルでありながらキャッチーなメロディがあり、デスメタル、サイバーパンク、エモといった言葉が浮かんでくるほど独特です。映画の一部と思わせるPV(Harry Lindley監督)もまたお金がかかっています。全英チャートで41位を記録。
Overcompensate / Twenty One Pilots
アメリカはオハイオ州コロンブスで結成されたオルタナティブロックデュオ。最新アルバム『Clancy』からのリードシングルはアルバムの世界観をダイレクトに伝える1曲目で、EDMを思わせるハイテンションなドラムがスリリングです。全米64位、全英34位を記録。
Things Will Fall Apart / Louis Cole
アメリカはロサンゼルス出身のシンガーソングライターLouis Coleの夏に発売されるアルバム『Nothing』からのシングル。メトロポールオーケストラとの共演ながらLouis Coleの音そのままで、ビッグバンドオーケストラでコクをプラスしたような印象。オーケストラの奏者が真剣な表情で骸骨の服を着ているのがなんとも面白い。
How Sweet / NewJeans
韓国はソウルで結成されたポップグループNewJeansは、全米ではEPが1位を獲得し、日本でも紅白に出場するなど注目の高いグループ。新曲の「How Sweet」はエレクトロポップな曲で、浮遊感のある美しいメロディが魅力的です。コカコーラのタイアップなのかPVにも登場します。
A Love International / Khruangbin
アメリカはテキサス州Houstonで結成されたサイケロックバンドKhruangbinのアルバム『A La Sala』からのシングル。曲そのものは地味な印象ですが、このPVが秀逸で、こどもたちを主役にした愛の素晴らしさを描いたショートフィルムで、ほっこりとさせられます。プロトカルチャー。最後の盛り上がりで曲が転調しているところがまた良いです。Khruangbinは「Time」を始めほっこり系のPVがお気に入りです。
Good Luck,Babe / Chappell Roan
アメリカはミズーリ州Willand出身のシンガーソングライター。David Bowieの名盤『Ziggy Stardust...』を模した『The Rise And Fall Of A Midwest Princess』で2023年にデビューして、この曲でブレイク寸前です。Olivia Rodrigoの「Good 4 U」や「Vampire」などで有名なDan Nigroが作曲プロデュース。
Bird Of A Feather / Billie Eilish
ロサンゼルス出身のシンガーソングライター。3枚目のアルバム『Hit Me Hard And Soft』からのシングルで、現在全米11位、全英5位とヒット中。Netflixシリーズ『Heartstopper』のトレイラーでプレビューしたこともあり注目されています。優しいメロディと歌詞がマッチしていて、今回のアルバムの中では一番のお気に入りでした。
Obsessed / Olivia Rodrigo
カリフォルニア州Murrieta出身のシンガーソングライターOlivia Rodrigoの去年発売された『Guts』に追加収録された曲の一つ。全米14位と全英10位。Dan Nigroにより書かれたナンバーで、ポップロックな曲。ロックが盛り上がりを見せるきっかけがOlvia Rodrigoの活躍ですが、確かに良いロックナンバーを多く出していて、この曲も全米14位の順位が不思議なぐらいに良く出来ています。
Too Sweet / Hozier
アイルランドはNewcastle出身のシンガーソングライターHozierは「Take Me To Church」のヒットで有名ですが、この曲はHozierらしさを残しつつ、アップテンポのリズムとポップなメロディがウケて、Streamingsを稼いで、全米で初の1位を獲得するなどHozierを代表するヒットとなりました。歌詞の「Too Sweet」なあたりは後々まで引用されそうな時代を超えたヒットとなりそうです。
Million Dollar Baby / Tommy Richman
アメリカはバージニア州Woodbridge出身のシンガーソングライターTommy Richmanの現在全米2位、全英3位の大ヒットナンバー。70年代のファンク、80年代のディスコサウンドあたりを彷彿とさせるR&Bなナンバーですが、一度聞いたら耳について離れられないメロウなサウンドは凄いですね。いつまでも聞いていたいと思わせる、この時代でもこんなメロディがまだまだ出てくるんだ、そしてそれがビッグヒットになるんだと思わせられた曲です。