Billboard Chart 4/13 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 4/13

Single Chart


1(1) : Like That / Future,Metro Boomin & Kendrick Lamar (2 Weeks)
2(11) : Texas Hold'em / Beyonce
3(3) : Beautiful Things / Benoson Boone
4(5) : Too Sweet / Hozier
5(4) : Lose Control / Teddy Swims
6(-) : Ⅱ Most Wanted / Beyonce & Miley Cyrus
7(-) : Jolene / Beyonce
8(7) : Lovin On Me / Jack Harlow
9(10) : We Can't Be Friends(Wait For Your Love) / Ariana Grande
10(2) : Type Shit / Future,Metro Boomin,Travis Scott & Playboi Carti

FutureとMetro Boomin、Kendrick Lamarの「Like That」が2週目の1位を獲得しています。Streamingsは46.1Mで1位、Digital Salesは6,000回で8位、Radio Airplayは10.1Mでした。

今週Beyonceのアルバムが発売されたことで、「Texas Hold'em」が2位に急上昇した他に、「Ⅱ Most Wanted」が6位、「Jolene」が7位に登場しています。この3曲は全英チャートも同様でした。
「Texas Hold'em」はStreamingsが26.9M。Digital Salesは15,000回で1位、Radio Airplayは47.9Mで11位から2位と1位とは僅差だったようです。「Ⅱ Most Wanted」はMiley Cyrusとのカントリーバラード。「Jolene」はDolly Partonのカバーで、数多くのアーチストにカバーされているクラッシック。これでBeyonceはTop10ヒットが24曲目となっています。


Ⅱ Most Wanted / Beyonce & Miley Cyrus
Jolene / Beyonce

16(-) : Levil's Jeans / Beyonce & Post Malone
19(26) : Saturn / Sza
20(28) : Get It Sexy / Sexyy Red
23(70) : I Like The Way You Kiss Me / Artemas
26(-) : Bodyguard / Beyonce
27(-) : Blackbird / Beyonce,Tanner Adel,Brittney Spencer,Tiera Kennedy & Reyna Roberts
30(-) : Ameriican Requiem / Beyonce
31(-) : Spaghettii / Beyonce
33(37) : Man Made A Bar / Morgan Wallen f. Eric Church
37(-) : Daughter / Beyonce
38(Re) : 16 Carriages / Beyonce
39(-) : Ya Ya / Beyonce

BeyonceがTop40内で11曲がランクインさせています。それ以外では30位にイングランドはOxfordshire出身のシンガーソングライターArtemasの「I Like The Way You Kiss Me」が入ってきています。曲は80年代風シンセポップな曲で、クセあるサビのフレーズがインパクトがあります。


I Like The Way You Kiss Me / Artemas

Streamings Songs #1 : Like That / Future , Metro Boomin & Kendrick Lamar 46.1M
Digital Sales #1 : Texas Hold'em / Beyonce 15,000
Radio Airplay #1 : Lovin On Me / Jack Harlow 66M

Album Chart (Units/Sales)
 

1(-) : Cowboy Carter / Beyonce 407,000/168,000
2(1) : We Don't Trust You / Future & Metro Boomin 131,000/?
3(4) : One Thin At A Time / Morgan Wallen 69,000/?
4(3) : Eternal Sunshine / Ariana Grande 58,000/?
5(-) : Hope On The Street Vol.1 EP / J-Hope 50,000/44,000
6(2) : Guts / Olivia Rodrigo 49,000/?
7(5) : Stick Season / Noah Kahan 44,000/?
8(7) : Lover / Taylor Swift 40,000/?
9(6) : SOS / Sza 39,000/?
10(8) : Zach Bryan / Zach Bryan 39,000/?

30(-) : Genre Sadboy EP / Mgk & Trippie Redd

Beyonceの『Cowboy Carter』が1位に輝きました。これでBeyonceはデビューアルバムから8枚連続での全米1位獲得となりました。女性アーチストとしてはTaylor Swiftの13枚、Barbra Streisand    の11枚、Madonnaの9枚、に次いでBeyonceの8枚、Janet Jacksonの7枚ということなりました。アルバムはまだCDが届いていないので全体は聞けていませんが、Beatlesの「Blackbird」のカバーがあったり、Miley Cyrusとのデュエットがあったりと思ったよりもカントリーという印象はありませんでした。

Beyonce US No.1 Album


1: Dangerously In Love 2003
2: B'day 2006
3: I Am...Sasha Fierce 2008
4: 4 2011
5: Beyonce 2013
6: Lemonade 2016
7: Renaissance 2022
8: Cowboy Carter 2024

5位にはBTSのJ-Hopeの『Hope On The Street Vol.1 EP 』が登場しています。