Billboard Chart 10/28
Single Chart
1(9) : Cruel Summer / Taylor Swift
2(4) : Paint The Town Red / Doja Cat
3(7) : Snooze / Sza
4(2) : IDGAF / Drake
5(-) : Monaco / Bad Bunny
6(14) : I Remember Everything / Zach Bryan f. Kacey Musgraves
7(13) : Fast Car / Luke Combs
8(1) : First Person Shooter / Drake
9(19) : Last Night / Morgan Wallen
10(25) : Thikin Bout Me / Morgan Wallen
Taylor Swiftの「Cruel Summer」が全米1位を獲得しました。2019年に発売されたアルバム『Lover』に収録されていた曲で、2019年9月7日に一度29位にランクインしていましたが、2023年になってTaylor Swiftの意向で正式にシングルカットされて、Eras TourとそのLiveを映画にして10月13日から公開された『The Eras Tour』の大ヒットが後押しになって、そのライブバージョンをシングルリリース(10月18日)することで全米1位に辿り着きました。
Streamingsは18.6Mで5位、Digital Salesは41,000回で1位、Radio Airplayは77.8Mで2位でした。Digital Salesは13曲目の1位獲得となります。もともとサビのフレーズが印象的な曲ですが、ライブバージョンだと観客の盛り上がりも伝わります。
Cruel Summer / Taylor Swift
10曲という区切りで全米1位を獲得したTaylor Swiftですが、10曲以上1位を獲得しているアーチストは以下の通り。
Beatles 20曲
Mariah Carey 19曲
Rihanna 14曲
Drake 13曲
Michael Jackson 13曲
Madonna 12曲
Supremes 12曲
Whitney Houston 11曲
Janet Jackson 10曲
Taylor Swift 10曲
Stevie Wonder 10曲
そして今回4年と1か月3週間で1位獲得となりましたが、そんな1位までの期間が長い記録では歴代5番目の記録でした。
1: All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey 19年11か月2週間 2000年
2: Die For You / The Weeknd & Ariana Grande 6年2ヶ月3週間 2023年
3: When I'm With You / Sherif 5年8ヶ月2週間 1988年
4: Red Red Wine / UB40 4年8ヶ月2週間 1988年
5: Cruel Summer / Taylor Swift 4年1ヶ月3週間 2023年
■ Taylor Swift Cruel SummerのHot100チャートアクション
2019/9/7 29位登場
2019/9/14 71位→ランク外
2023 6/3 49位再登場
2023 6/10 45位
2023 6/17 47位
2023 6/24 39位
2023 7/1 18位
2023 7/8 13位
2023 7/15 7位
2023 7/22 9位
2023 7/29 8位
2023 8/5 6位
2023 8/12 4位
2023 8/19 3位
2023 8/26 4位
2023 9/2 4位
2023 9/9 5位
2023 9/16 4位
2023 9/23 5位
2023 9/30 6位
2023 10/7 4位
2023 10/14 3位
2023 10/21 9位
2023 10/28 1位 24週目
■ Taylor Swiftの全米1位曲10曲
We Are Never Ever Getting Back Together 2012年1位×3
Shake It Off 2014年1位×4
Blank Space 2014年1位×7
Bad Blood f.Kendrick Lamar 2015年1位×1
Look What You Made Me Do 2017年1位×3
Cardigan 2020年1位×1
Willow 2020年1位×1
All Too Well(Taylor's Version) 2021年1位×1
Anti-Hero 2022年1位×8
Cruel Summer 2023年1位×1
2位にはDoja Catの「Paint The Town Red」、3位にはRadio Airplay1位のSzaの「Snooze」、4位にはStreamings1位を獲得したDrakeの「IDGAF」が続きます。来週も激しい1位争いとなりそうです。
5位にはBad Bunnyの「Monaco」が登場しています。Streamingsが25.7Mでした。これでBad Bunnyは12曲目のTop10ヒットとなりました。
Monaco / Bad Bunny
■ そしてTaylor Swiftの『1989(Taylor's Version)』がリリースされました。
チャートに反映するのは2週後。再来週はとんでもないことになりそうです。
14(-) : Fina / Bad Bunny & Young Miko
17(30) : Greedy / Tate McRae
20(-) : Perro Negro / Bad Bunny & Feid
22(-) : Nadie Sabe / Bad Bunny
24(-) : Hibiki / Bad Bunny & Mora
25(41) : Anti-Hero / Taylor Swift *
26(38) : Used To Be Young / Miley Cyrus *
27(45) : All My Life / Lil Durk f.J.Cole *
28(-) : Mr.October / Bad Bunny
30(-) : Cybertruck / Bad Bunny
32(-) : Telefono Muevo / Bad Bunny & Luar La L
34(-) : Baby Nueva / Bad Bunny
35(54) : My Love Mine All Mine / Mitski
36(44) : Kill Bill / Sza *
37(53) : Save Me / Jelly Roll with Lainey Wilson *
38(-) : Seda / Bud Bunny
39(48) : Good Good / Usher,Summer Walker & 21 Savage *
40(46) : What Was I Made For ? / Billie Eilish *
* Top 40 再登場
Top40にはBad Bunnyのアルバムから合計10曲が入っています。
それ以外では35位に日本は三重県出身でニューヨークで活動しているMitskiことMitsuki Laycockの「My Love Mine All Mine」が入ってきました。Mitskiにとっては初のTop40入りとなりますが、曲はLana Del Reyのようなオールディーズの雰囲気漂うポップバラードで、メロディが美しく心に染み入ります。Spotifyの状況を見ているとさらなる大ヒットの可能性が高そうです。
My Love Mine All Mine / Mitski
Streamings Songs #1 : IDGAF / Drake 26M
Digital Sales #1 : Cruel Summer / Taylor Swift 41,000
Radio Airplay #1 : Snooze / Sza 80M
Album Chart (Units/Sales)
1(-) : Nadie Sabe Lo Que Va A Pasar Manana / Bad Bunny 184,000/7,500
2(1) : For All The Dogs / Drake 164,000/?
3(-) : The Name Chapter Freefall / Tomorrow × Together 114,500/106,000
4(5) : Zach Bryan / Zach Bryan 73,000/?
5(-) : Set It Off / Offset 70,000/25,000
6(2) : One Thing At A Time / Morgan Wallen 69,000/?
7(3) : Nostalgia / Rod Wave 53,000/?
8(10) : Lover / Taylor Swift 52,000/?
9(7) : Midnights / Taylor Swift 51,000/?
10(4) : Guts / Olivia Rodrigo 49,000/?
11(-) : A Great Chaos / Ken Carson
20(-) : Something To Give Each Other / Troye Sivan
29(-) : And Then You Pray For Me / Westsie Gunn
50(-) : The Rest EP / Boygenius
54(Re) : The Dark Side Of The Moon / Pink Flyod <982 Weeks On Chart>
プエルトリコはVega Baja出身のラッパーBad Bunnyの5枚目のアルバム『Nadie Sabe Lo Que Va A Pasar Manana』が1位に輝いています。Bad Bunnyにとっては2020年の『El Ultimo Tour Del Mundo』、2022年の『Un Verano Sin Ti』に続く3枚目の全米1位獲得となりました。アルバムタイトル「明日何が起きるか誰も知らない」は全22曲81分の大作で、先行シングル「Where She Goes」(全米8位)、「Monaco」(全米5位のヒットを放っています。
Where She Goes / Bad Bunny
3位には韓国のボーイズグループTomorrow × Togetherの5枚目のアルバム『The Name Chapter Freefall』が入ってきました。Jonas Brothersとの「Do It Like That」など9曲が収録されています。2023年の初めには『The Name Chapter Temptation』で全米1位を獲得しています。
5位にはMigosのメンバーOffsetのソロアルバム『Set It Off』が入っています。2019年の『Father Of 4』(全米4位)に続く2作目ですが、Travis Scott、Don Toliver、Future、Cardi B、Latto、Young Nudyがゲスト参加しています。