Billboard Chart 11/5
Single Chart
1(-) : Anti-Hero / Taylor Swidt
2(-) : Lavender Haze / Taylor Swift
3(-) : Maroon / Taylor Swift
4(-) : Snow On The Beach / Taylor Swift
5(-) : Midnight Rain / Taylor Swift
6(-) : Bejeweled / Taylor Swift
7(-) : Question...? / Taylor Swift
8(-) : You're On Your Own,Kid / Taylor Swift
9(-) : Karma / Taylor Swift
10(-) : Vigilante Shit / Taylor Swift
Taylor Swiftの「Anti-Hero」が1位に輝いています。Taylor Swiftにとっては9曲目の全米1位獲得となりますが、今週凄まじかったのは何とTop10を全て占めてしまったことでしょう。もちろん史上初の出来事になります。これまでビッグスターと呼ばれる人は数多く登場していますが、ここまで長くトップをキープしているのは初めてでしょう。
「Anti-Hero」は明るくてサビのキラキラとしたメロディが印象的なポップナンバーですが、歌詞はTaylor Swift自身が名声を手に入れたことで人間らしい生活ができなくなったことに対して、ヒーローの資格がないということを歌った歌です。サビではアンチヒーローを常に応援するなんて疲れるに決まっていると自虐的な歌詞になっています。
今週の10曲のそれぞれのデータは以下の通りでした。
Streamings/Radio Airplay/Digital Sales
Anti-Hero 59.7M/32M Airplay/13,500
Lavender Haze 41.4M/2.4M Airplay/2,800
Maroon 41.4M/471,000 Airplay/2,900
Snow On The Beach 37.2M/615,000 Airplay/2.600
Midnight Rain 36.9M/449,000 Airplay/2,200
Bejeweled 35.5M/1.6M Airplay/1,600
Question...? 31M/425,000 Airplay/21,400
You're On Your Own,Kid 34.1M/493,000 Airplay/1,500
Karma 33M/1.9M Airplay/3,400
Vigilante Shit 32.2M/424,000 Airplay/6,400
PVが公開されている「Bejeweled」は、LCD Soundsystemの「Oh Baby」のようなメロディのシンセポップ。今回のアルバムでは「Anti Hero」と「Bejeweled」、Lana Del Rayとの「Snow On The Beach」が印象に残っています。
Anti-Hero / Taylor Swidt
Bejeweled / Taylor Swift
Snow On The Beach / Taylor Swift
11(1) ; Unholy / Sam Smith & Kim Petras
12(2) : Bad Habit / Steve Lacy
13(-) : Mastermind / Taylor Swift
14(-) : Labyrinth / Taylor Swift
15(-) : Sweet Nothing / Taylor Swift
16(3) : As It Was / Harry Styles
20(-) : Would've Could've Shoul've / Taylor Swift
21(-) : Bigger Than The Whole Sky / Taylor Swift
25(29) : Under The Influence / Chris Borwn
26(-) : The Great War / Taylor Swift
32(-) : Paris / Taylor Swift
33(-) : High Infidelity / Taylor Swift
41(-) : Glitch / Taylor Swift
45(-) : Dear Reader / Taylor Swift
11位以下もずらりとTaylor Swiftが並びますが、15位「Sweet Nothing」までが当初発表されたオリジナルバージョンアルバムからの13曲。その後3am Editとして7曲が追加されて、その内の5曲がTop40内に入っています。追加Editの内の2曲が40位外にランクインとなっています。
ということで初登場としては今回のアルバムから18曲がTop40にランクインとなりました。
Streaqmings Songs #1 : Anti-Hero / Taylor Swift 58.7M
Digital Sales #1 : Question / Taylor Swift 21,400
Radio Airplay #1 : As It Was / Harry Styles
Album Chart (Units/Sales)
1(-) : Midnights / Taylor Swift 1,578,000/1,140,000
2(1) : It's Only Me / Lil Baby 110,000/?
3(2) : Un Verano Sin Ti / Bad Bunny 67,000/?
4(4) : Dangerous The Double Album / Morgan Wallen 43,000/?
5(5) : The Highlights / The Weeknd 39,000/?
6(-) : The Car / Arctic Monkeys 37,500/28,500
7(-) : Ma'I Got A Family / Youngboy Never Broke Again 37,000/?
8(8) : Harry's Style / Harry Styles 32,000/?
9(-) : Snofall / Jeezy & DJ Drama 31,000/2,500
10(6) : Renaissance / Beyonce 30,000/?
14(-) : Antifragile EP / Le Sserafim
16(-) : Talkin'It Back / Meghan trainor
19(-) : The Loneliest Time / Carly Rae Jepsen
Taylor Swiftの『Midnights』が1位を獲得しましたが、今年一番の初動で、セールスだけでも100万枚を超えました。これはCDのジャケットバージョンが複数あることも影響していますが、後で追加された3am Editの曲がどう扱われるかは気になりました。間違いなく今年最大の初動となります。
過去にTaylor Swiftがその年の初動1位を記録したアルバム
2010年 Speak Now 1.047,000
2012年 Red 1,208,000
2014年 1989 1,287,000
2017年 Reputation 1,238,000
2019年 Lover 867,000
2020年 Folklore 856,000
6位にはイングランドはShefieldで結成されたロックバンドArctic Monkeysの『The Car』が入りました。前作『Tranquility Base Hotel & Casino』の路線をのままにソウルフルでオーケストラサウンドを使ったムーディなサウンドで、前作はPet Soundsっぽいと言われてましたが、今回はDavid BowieやBurt Bacharachの影響が言われています。NME誌では★5で、概ねメディアでは高い評価です。全米ではロングセラーの『AM』に並ぶバンド最高位でした。
I Ain't Quite Where I Think I Am / Arctic Monkeys
7位にはルイジアナ州Baton Rouge出身のラッパーYoungboy Never Broke AgainのMixtape『Ma'I Got A Family』が入っています。
8位には南カリフォルニアColumbia出身のラッパーJeezyのDJ Dramaとのコラボアルバム『Snofall』が入っています。
I Ain't Gon Hold Ya / Jeezy,DJ Drama
16位に「All About That Bass」のヒットで有名な全米Nantucket出身のシンガーソングライターMeghan Trainorの5枚目のアルバム『Takin It Back』が入っています。60年代のレトロな音の「Made You Look」や「Lucky」「Bad For Me」な音で揃えている力作ですが、個人的にはJackson 5ライクなタイトルトラックが気に入っています。