UK Chart 6/24 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 6/24



Single Chart


1(1) : Running Up That Hill / Kate Bush
2(2) : As It Was / Harry Styles
3(4) : Afraid To Feel / LF System
4(3) : Go / Cat Burns
5(6) : Green Green Grass / George Ezra
6(5) : About Damn Time / Lizzo
7(-) : Jimmy Cooks / Drake f. 21 Savage
8(-) : Massive / Drake
9(8) : Late Night Talking / Harry Styles
10(-) : Falling Back / Drake



21(-) : Break My Soul / Beyonce



Kate Bushの「Running Up That Hill」が2週目の1位を獲得しています。



Drakeのアルバム『Honestly Nevermind』から7位に「Jimmy Cooks」、8位に「Massive」、10位に「Falling Back」が入ってきています。「Jimmy Cooks」も「Massive」も「Falling Back」も最初の頃のDrakeの音という感じで、ここ最近の路線とは違った印象を持っています。



Jimmy Cooks / Drake f. 21 Savage
Massive / Drake
Falling Back / Drake



21位にBeyonceの7月29日発売のアルバム『ルネッサンス』から「Break My Soul」が登場しています。Robin Sの「Show Me Love」を下敷きにしたエレクトロダンスチューンです。



Break My Soul / Beyonce



Album Chart




1(2) : Harry's House / Harry Styles
2(-) : Honestly Nevermind / Drake
3(-) : Life Is Yours / Foals
4(3) : = / Ed Sheeran
5(Re) : A Light For Attracting Attention / Smile
6(1) : Gold Rush Kid / George Ezra
7(6) : Fine Line / Harry Styles
8(12) : Greatest Hits / Queen
9(10) : Sour / Olivia Rodrigo
10(7) : Divide / Ed Sheeran



12(Re) : The Rise And Fall Of Ziggy Stardust / David Bowie
23(-) : For All Our Days That Tear The Heart / Jessie Buckley And Bernard Buttler
27(-) : Supernova / Nova Twins


Harry Stylesの『Harry's House』が1位に返り咲いています。



2位にはカナダはトロント出身のラッパーDrakeの『Honestly Nevermind』が入っています。正式なアルバムでは7枚目のアルバムでした。



Thank Me Later 2010年15位
Take Care 2011年5位
Nothing Was The Same 2013年2位
Views 2016年1位
Scopion 2018年1位
Certified Lover Boy 2021年1位
Honestly Nevermind 2022年2位



3位にはOxfordで結成されたロックバンドFoalsの7枚目のアルバム『Life Is Yours』が入っています。80年代のダンスロックな感じで、シングルだけでも良い感じです。


Wake Me Up / Foals
2am / Foals
2001 / Foals