Billboard Chart 8/21
Single Chart
1(1) : Stay / The Kid Laroi & Justin Bieber (2 Weeks)
2(2) : Good 4 U / Olivia Rodrigo
3(5) : Bad Habits / Ed Sheeran
4(6) : Kiss Me More / Doja Cat f.Sza
5(3) : Levitating / Dua Lipa f. DaBaby
6(-) : Take My Breath / The Weeknd
7(4) : Butter / BTS
8(7) : Industry Baby / Lil Nas X & Jack Harlow
9(8) : Montero (Call Me By Your Name) / Lil Nas X
10(9) : Deja Vu / Olivia Rodrigo
The Kid LaroiとJustin Bieberの「Stay」が2週目の1位を獲得しています。Streamingは40.5Mで1位、Digital Salesは12,700回で5位から6位、Radio Airplayは31.8Mで19位から10位に上昇しています。世界的なStreamingsでも好調で、しばらくは1位が続きそうです。
2位のOlivia Rodrigoの「Good 4 U」はRadio Airplayが77.8Mで1位を獲得しています。これで「Drivers License」に続いて2曲目のRadio Airplay1位となりました。そして11週目の2位ということで1995年のWhitney Houston「Exhale」に並んで2位の最多週記録になりました。
6位にはThe Weekndの「Take My Breath」が登場しています。「Can't Feel My Face」のような80's風のポップトラックで、19.3MのStreaming、18,000回のDigital Sales、30.7MのRadio Airplayを記録しました。いきなり25位のRadio Airplayに入ったこともありますが、ラジオフレンドリーな曲で長いヒットになりそうです。
15(15) : Fancy Like / Walker Hayes
16(18) : You Right / Doja Cat & The Weeknd
18(16) : Blinding Lights / The Weeknd (88 Weeks Chart In)
19(20) : Leave Before You Love Me / Marshmello × Jonas Brothers
20(32) : Need To Know / Doja Cat
21(25) : Glad You Exist / Dan + Shay
22(37) : Volvi / Aventura × Bad Bunny
26(29) : Late At Night / Roddy Ricch
29(30) : Thot Shit / Megan Thee Stallion
32(36) : Famous Friends / Chris Young + Kane Brown
33(49) : Traitor / Olivia Rodrigo *
34(35) : Waves / Luke Bryan
39(45) : Things A Man Oughta Know / Lainey Wilson
40(42) : Wockesha / Moneybagg Yo *
* Top40再登場
Top40に初登場してきたのは他に1曲ありました。Nashville出身ノカントリーシンガーLainey Wilsonの「Things A Man Oughta Know」が39位に登場しています。29歳と遅咲きですが、これが初のTop40ヒット。Morgan Wallenとツアーをしているようです。
Things A Man Oughta Know / Lainey Wilson
Streamings Songs #1 : Stay / The Kid Laroi & Justin Bieber 40.5M
Digital Sales #1 : Butter / BTS 62,900
Radio Airplay #1 : Good 4 U / Olivia Rodrigo 77.8M
Album Chart (Units/Sales)
1(1) : Happier Than Ever / Billie Eilish 85,000/36,000
2(3) : Sour / Olivia Rodrigo 61,000/?
3(-) : King's Disease Ⅱ / Nas 56,000/19,000
4(2) : F*ck Love / The Kid Laroi 56,000/?
5(5) : Planet Her / Doja Cat 55,000/?
6(6) : Dangerous The Double Album / Morgan Wallen 44.000/?
7(Re) : All Things Must Pass / George Harrison 32,000/28,000
8(8) : The Voice Of The Heroes / Lil Baby & Lil Durk 28,000/?
9(9) : Future Nostalgia / Dua Lipa 27,000/?
10(10) : Hall Of Fame / Polo G 24,000/?
13(-) : Famous Friends / Chris Young
15(-) : Release Me 2 / Barbra Streisand
19(-) : BTS, The Best / BTS
Billie Eilishの『Happier Than Ever』が2週目の1位を記録しています。
3位にはニューヨーク出身のラッパーNas15枚目となるTop10入りとなった『King's Disease Ⅱ』が入りました。『King's Disease』は2020年に全米5位を記録しています。Nasが初めてTop10入りをしたのが1996年の全米1位アルバム『It Was Written』であれから25年も活躍するとはあの当時思いもしませんでした。
7位にはBeatlesのメンバーで1970年にソロとしてリリースされたGeorge Harrisonの『All Things Must Pass』のRe Issue盤が登場しています。全米1位を獲得した「My Sweet Road」、「Isn't It A Pitty」(My Sweet Roadの両A面)、全米10位を記録した「What Is Life」が収録されている名盤です。