Billboard Chart 6/26 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 6/26



Single Chart


1(1) : Butter / BTS (4 Weeks)
2(2) : Good 4 U / Olivia Rodrigo
3(3) : Levitating / Dua Lipa f. DaBaby
4(7) : Kiss Me More / Doja Cat f. Sza
5(4) : Peaches / Justin Bieber f. Daniel Caesar & Giveon
6(5) : Leave The Door Open / Silk Sonic (Bruno Mars & Anderson Paak)
7(6) : Save Your Tears / The Weekns & Ariana Grande
8(8) : Astronaut In The Ocean / Masked Wolf
9(11) : Montaro (Call Me By Your Name) / Lil Nas X
10(9) : Deja Vu / Olivia Rodrigo



BTSの「Butter」が4週目の1位を獲得しています。BTSにとっては「Dynamite」を超えてバンド最高のヒットとなりました。Streamings は12.5Mで19位から24位、Digital Salesは111,400回で1位、Radio Airplayは25.8Mで28位から25位に上昇しています。



今週2位のOlivia Rodrigo「Good 4 U」はStreamingsが36Mで1位、Digital Salesは9,600回で5位から6位、Radio Airplayは37.5Mで21位から14位に上昇しています。Radio Airplayの上がり具合から来週の1位逆転もありそうです。



11(14) : Rapstar / Polo G
12(13) : Forever After All / Luke Combs
14(18) : Beautiful Mistakes / Maroon 5 f. Megan Thee Stallion
15(-) : Having Our Way / Migos f. Drake
16(-) : Thot Shit / Megan Thee Stallion
20(22) : Best Friend / Saweetie f. Doja Cat
21(24) : Heat Waves / Glass Animals
22(23) : Heartbreak Anniversary / Giveon
23(87) : Straightenin / Migos *
24(37) : Wants And Needs / Drake f. Lil Baby
26(-) : No Return / Polo G f. The Kid Laroi & Lil Durk
27(-) : Avalanche / Migos
28(38) : Famous Friends / Chris Young + Kane Brown
30(33) : Telepatia / Kali Uchis
32(40) : Gone / Dierks Bentley
33(39) : Pov / Ariana Grande
36(42) : My Ex's Best Friend / Machine Gun Kelly × Blackbear *
37(50) : Lil Bit / Nelly & Florida Georgia Line
38(-) : Need To Know / Doja Cat
* Top40再登場



11位以下で初登場曲は6曲ありました。



ジョージア州Lawrencevilleで結成されたヒップホップトリオMigosのアルバム『Culture Ⅲ』からは15位に「Having Our Way」、23位に「Straightenin」(再登場)、27位に「Avalanche」の3曲がランクインしています。


Having Our Way / Migos f. Drake
Avalanche / Migos


16位にはSan Antonio出身のラッパーMegan Thee Stallionの「Thot Shit」が入っています。Aube Perrie監督によるPVはエルム街の悪夢などホラータッチ+お尻という強烈なインパクトのあるものです。


Thot Shit / Megan Thee Stallion


26位には今週アルバムチャート1位を獲得したシカゴ出身のラッパーPolo Gの『Hall Of Fame』から「No Return」が入っています。


No Return / Polo G f. The Kid Laroi & Lil Durk


37位には一時代を築いたラッパーNellyの久しぶりのシングル「Lil Bit」が登場しています。フューチャリングされたカントリーバンドFlorida Georgia Lineとは2013年の「Cruise」Remix(全米4位)のヒットがありました。


Lil Bit / Nelly & Florida Georgia Line


38位には現在「Kiss Me More」がヒット中のDoja Catのアルバム『Planet Her』から「Need To Know」が登場しています。シンセサイザーの浮遊感のあるトラックが印象に残ります。



Need To Know / Doja Cat


Streamings Songs #1 : Good 4 U / Olivia Rodrigo 36M
Digital Sales #1 : Butter / BTS 111,400
Radio Airplay #1 : Leave The Door Open / Silk Sonic 82.3M



Album Chart (Units/Sales)



1(-) : Hall Of Fame / Polo G 143,000/18,000
2(-) : Culture Ⅲ / Migos 130,500/2,000
3(2) : Sour / Oliva Rordigo 122,000/?
4(1) : The Voice Of The Heroess / Lil Baby & Lil Durk 73,000/?
5(3) : Dangerous The Double Album / Morgan Wallen 50,000/?
6(-) : Taste Of Love The 10th Mimi Album EP / Twice 46,000/43,000
7(116) : Inside (The Songs)  Bo Burnham 37,000/3,000
8(-) : Jordi / Maroon 5 37,000/15,000
9(6) : A Gangsta's Pain / Moneybagg Yo 34,000/?
10(4) : The Off-Season / J.Cole 34,000/?



12(-) : Mammoth WVH / Mammoth WVH
33(-) : No Gods No Masters / Garbage
35(-) : The Life Of Pierre 5 / Pierre Bourne



シカゴ出身のラッパーPolo G が『Hall Of Fame』で初の全米1位を獲得しています。2020年のアルバム『The Goat』が全米2位を記録。今年に入って「Rapstar」が全米シングル1位に輝くなど注目を集めています。切ないメロディのエモラップが魅力です。



ジョージア州Lawrencevilleで結成されたヒップホップグループMigosの『Culture Ⅲ』が2位に登場しています。『Culture』でトラップブームを盛り上げ、『Culture Ⅱ』も全米1位を獲得していましたが、待望のアルバムは1位こそなりませんでしたが、シングルヒットを3曲ランクインさせるなど存在感を出しています。



6位には韓国の女性ポップグループで日本でもお馴染みのTwiceの『Taste Of Love』が入っています。6曲入りEPで「Alcohol Free」がシングルカットされています。


Alcohol Free / Twice


7位にはNetlixで放送していたコメディー番組『Inside』のアルバムサントラが入っています。



8位にはロサンゼルスで結成されたファンクバンドMaroon 5の7枚目のオリジナルアルバム『Jordi』が入っています。Megan Thee StallionやBlackbear、Stevie Nicks、Juice WRLD、Nipsey Hussleなどがゲスト参加しています。現在ヒット中の「Beautiful Mistakes」の他に、全米2位を記録した「Memories」が収録されています。


Memories / Maroon 5


Top10外ですが12位にはEddie Van Halenの息子Wolfgang Van HalenのバンドMammoth WVHのデビューアルバム『Mammoth WVH』が登場しています。