Billboard Chart 5/22 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 5/22



Single Chart


1(2) : Leave The Door Open / Silk Sonic (Bruno Mars & Anderson Paak) (2 Weeks)
2(4) : Levitating / Dua Lipa f. DaBaby
3(3) : Peaches / Justin Bieber f. Daniel Caesar & Giveon
4(1) : Save Your Tears / The Weeknd & Ariana Grande
5(5) : Kiss Me More / Doja Cat f. Sza
6(7) : Astronaut In The Ocean / Masked Wolf
7(6) : Rapstar / Polo G
8(-) : Interlude / J.Cole
9(8) : Without You / The Kid Laroi & Miley Cyrus
10(9) : Montero (Call Me By Your Name) / Lil Nas X



Silk Sonicの「Leave The Door Open」が1位に返り咲いて2週目の1位を獲得しています。Streamings Songsは17.8Mで10位、Digital Salesは14,200回で3位から2位に、Radio Airplayは87Mで5週目の1位でした。Digital Salesの増加は5月13日までのI Tunesでの69セントセールスが要因のようです。



2位に上昇したのはDua Lipaの「Levitating」で、2020年の「Dont Start Now」に並ぶ自己最高位をマークしました。Streamingsが21.9Mと好調に加えて、Digital Salesは83%アップの19,900回で1位を獲得しました。Digital Saleチャート1位はDua LipaとDaBabyにとって初でした。Radio Airplayは59.7Mで6位から5位と好調をキープしています。



8位にはNorth Carolinaで活動するラッパーJ.Coleのニューアルバム『Off Season』からのカット「Interlude」が登場しています。サンプリングは分かりませんが60年代ソウルな曲をバックにするメロディはKanye Westのような印象です。Streamingsは26.6Mで1位を獲得しました。


Interlude / J.Cole



■ 来週の1位はOlivia Rodrigoの「Good 4 U」が有力



来週はOlivia Rodrigoの「Good 4 U」が有力です。Streamings、Digital Salesが好調です。曲は意外にもダンスポップでロックテイストなあたりは面白いです。PVもチアガールに扮するダンスや、ちょっと闇をかかえたあたりがこれまでとは違った印象。アルバム『Sour』には「Brutal」や「Jealousy Jealousy」のようなパンク、ロック系の曲もあり、ロック系の側面を象徴するようなシングルです。また、来週はJ.Coleのアルバムが発売されるため、Top40に大量チャートインすることになります。


Good 4 U / Olivia Rodrigo



11(-) : Miss The Rage / Trippie Redd & Playboi Carti
13(13) : Calling My Phone / Lil Tjay f. 6Lack
15(16) : Beat Box / SpotemGottem f. Pooh Shiesty Or DaBaby
18(19) : Beautiful Mistake / Maroon 5 f. Megan Thee Stallion
20(21) : My Ex's Best Friend / Machine Gun Kelly × Blackbear
22(23) : Forever After All / Luke Combs
30(36) : Hell Over View / Eric Church
31(39) : We're Good / Dua Lipa
32(40) : Breaking Up Was Easy In The 90's / Sam Hunt
33(34) : Heat Waves / Glass Animals
38(42) : Wants And Needs / Drake f. Lil Baby *
40(46) : Telepatia / Kali Uchis *
* Top40再登場



11位以下でのTop40初登場は1曲でした。オハイオはCanton出身のラッパーTrippie Reddとアトランタ出身のラッパーPlayboi Cartiによる「Miss The Rage」が11位に登場しています。アルバム『Trip At Knight』からのカットで、シンセサイザーのメロディとビートのループにのせるメロディアスなナンバーです。


Miss The Rage / Trippie Redd & Playboi Carti



Streamings Songs #1 : Interlude / J.Cole 26.6M
Digital Sales #1 : Levitating / Dua Lipa f.DaBaby 19,900
Radio Airplay #1 : Leave The Door Open / Silk Sonic 87M



Album Chart (Units/Sales)



1(2) : A Gangsta's Pain / Moneybagg Yo 110,000/?
2(3) : Dangerous The Double Album / Morgan Wallen 52,000/?
3(1) : Khaled Khaled / DJ Khaled 46,000/?
4(4) : Justice / Justin Bieber 38,000/?
5(7) : Future Nostalgia / Dua Lipa 36,000/?
6(6) : Soulfly / Rod Wave 32,000/?
7(5) : Young Stronger Life Slime Launguage 2 / Young Thug & Various Artists 31,000/?
8(8) : Shoot For The Stars Aim For The Moon / Pop Smoke 31,000/?
9(9) : After Hours / The Weeknd 29,000/?
10(11) : What You See Is What You Get / Luke Combs 27,000/?



11(-) : Van Weezer / Weezer
15(-) : Built For Whatever / Tee Grizzley
25(-) : Thank You For Believing / Toosii



メンフィス出身ノラッパーMoneybagg Yoの『A Gangsta's Pain』が1位に返り咲いて2週目の1位を獲得しています。