Billboard Chart 11/30
Single Chart
- Hollywood’s Bleeding/Post Malone
- ¥1,232
- Amazon.co.jp
1(2) : Circles / Post Malone
2(1) : Someone You Loved / Lewis Capaldi
3(4) : Good As Hell / Lizzo
4(5) : Memories / Maroon 5
5(8) : Lose You To Love Me / Selena Gomez
6(3) : Senorita / Shawn Mendes & Camila Cabello
7(7) : No Guidance / Chris Brown f. Drake
8(74) : Everything I Wanted / Billie Eilish
9(10) : 10,000 Hours / Dan + Shay & Justin Bieber
10(6) : Truth Hurts / Lizzo
Post Maloneの「Circles」が1位を獲得しています。Post Maloneにとっては4曲目の全米1位獲得。2019年では「Sunflower」に続く2曲目の1位となりました。ラップというよりはギターポップのような爽やかなポップソングで、個人的にはPost Maloneに対する意識が一変した曲です。Post Maloneは作曲は勿論のことギターも弾いていて、ロックスターという感じがします。Radio Airplayは91.1Mで2位から3位に、Streamings Songsは23.4Mで6位から5位に、Digital Salesは14,000回で5位から6位になっています。
Lizzoの「Good As Hell」が3位まで上昇しています。Radio Airplayは94.2Mで3位から1位となり「Truth Hurts」に続きRadio Airplay1位を獲得しています。4位にはMaroon 5の「Mermories」が上昇しています。Radio Airplayが53.7Mで20位から13位とRadio Airplayえは一番の上昇になっています。
8位に登場したのはBillie Eilishの新曲「Everything I Wanted」でした。美しいメロディラインのバラッドですが、Billie Eilishの新曲とわかるような独特の壊れ方、強めの低音は健在です。Streamingsは26.4Mで2位、Digital Salesは17,000回で12位から2位に、Radio Airplayは4.9Mでした。
Everything I Wanted / Billie Eilish
12(27) : Roxanne / Arizone Zervas
13(14) : Trampoline / Shaed
15(26) : Lover / Taylor Swift
16(19) : Woah / Lil Baby
18(67) : Bop / DaBaby (Top40再登場)
19(23) : Dance Monkey / Tones & I
20(25) : Ballin / Mustard f. Roddy Ricch
31(39) : All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
39(42) : Graveyard / Halsey
Arizona Zervasの「Roxanne」が12位とTop10入り目前です。Shawn Mendesをフューチャリングしたバージョンが好調なTaylor Swift「Lover」は15位に上昇しています。
今週39位とTop40に初登場してきたのはニュージャージー出身の女性シンガーで、今年「Without Me」が全米1位に輝いたHalseyの新曲「Graveyard」でした。「Without Me」に続く2020年1月17日に発売されるHalseyの3rdアルバム『Manic』からのカットになります。Zeddの「The Middle」やMaroon 5の「Memories」を手掛けているThe Monsters And The StrangerzやCamila Cabelloの「Havana」やPost Maloneの「Rockstar」を手掛けたLouis Bellがプロデューサーにクレジットされています。
Streamings #1 : Roxanne / Arizona Zervas
Digital Sales #1 : Lover / Taylor Swift
Radio Airplay #1 : Good As Hell / Lizzo 94.2M
Album Chart (Units/Sales)
- Courage -Deluxe-/Celine Dion
- ¥1,533
- Amazon.co.jp
1(-) : Courage / Celine Dion 113,000/109,000
2(-) : Chixtape 5 / Tory Lanez 83,000/9,000
3(2) : Hollywood's Bleeding / Post Malone 69,000/?
4(5) : Lover / Taylor Swift 56,000/?
5(1) : What You See Is What You Get / Luke Combs 55,000/?
6(3) : Al Youngboy 2 / Youngboy Never Broke Again 44,000/?
7(4) : Over It / Summer Walker 42,000/?
8(7) : Kirk / DaBaby 37,000/?
9(8) : When We All Fall Asleep, Where Do We Go ? / Billie Eilish 35,000/?
10(6) : Jesus Is King / Kanye West 30,000/?
11(-) : Ocean / Lady Antebellum
14(-) : Everybody's Everything / Lil Peep
15(-) : Frozen 2 / Soundtrack
カナダ出身の女性シンガー、90年代はDivaとして圧倒的な人気を誇ったCeline Dionが『Courage』で17年ぶりに全米1位に輝きました。これで1996年の『Falling Into You』、1998年の『Let's Talk About Love』、1999年の『All The Way ... A Decade Of Song』、2002年の『A New Day Has Come』に続く5枚目の全米1位となりました。Adeleのプロデュースで有名なGreg KurstinにRihannaのStargate、作曲にもSkylar GreyやDavid Guetta、Sam Smithがクレジットされている豪華なものになっています。
2位にはカナダはBrampton出身のラッパーTory Lanezの『Chixtpe 5』が入っています。デビューアルバム『I Told You』(2016年)から4枚連続でTop5入りを果たしていて、今回が自己最高位となりました。