80年代R&B 隠れた名曲バラード集 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

80年代R&B 隠れた名曲バラード集



80'sのR&Bヒットの中であまりシングルヒット記録の残っていないものの、当サイトがおすすめするバラードヒットを10曲紹介します。
隠れたヒットばかりではマニアックすぎるので、80'sのR&Bバラード名曲15選も併せてどうぞ。

I Feel for You/Chaka Khan
¥897
Amazon.co.jp



Stay With Me / Debarge (83)



80年代に活躍したR&BグループDebargeの隠れた名曲。1983年のアルバム『In A Special Way』に収録されていてシングルカットはされていません。しかしイントロのメロディはNotorious BIGの「One More Chance」やAshantiの「Foolish」にサンプリングされてヒットしています。



Through The Fire / Chaka Khan (84)



シカゴ出身で70年代はRufusとして活躍したソウルクィーンChaka KhanのQuiet Stormの名曲。84年のアルバム『I Feel For You』から85年に全米チャート60位、R&Bチャートで15位のヒットを記録しています。当時から隠れた名曲として知られていましたが、注目を集めたのは2011年にKanye Westの「Through The Wire」でサンプリングされたことによるもの。まさしく熱唱という言葉がピッタリの名曲です。



Send For Me / Atlantic Starr (81)



ニューヨーク出身のR&BグループAtlantic Starrは1985年に「Secret Lovers」、1987年の「Always」が有名ですが、1981年にR&Bチャートで16位のヒットとなったこのバラードも隠れた名曲です。この順位と思ってしまうほどの完成度の高いバラードで、サビメロの圧力はなかなかです。



Tender Love / Force MD's (85)



ニューヨークで結成されたR&BグループForce MDsの代表曲で、1985年に全米チャート10位、R&Bチャートで4位のヒットを記録しています。作曲プロデュースはJanet Jacksonに出会う前のJam & Lewis。UsherやJordan Knightにカバーされています。



Two Occasions / The Deele (87)



オハイオ出身のR&BグループThe Deeleの1987年に全米チャートで10位のヒットを記録したナンバーです。作曲プロデュースはLA ReidとBabyfaceというその後大活躍を見せるコンビで、フューチャリングボーカルとしてBabyfaceが関わっています。



Can You Stand The Rain / New Edition (88)



80年代後半に登場したR&BグループNew Editionの全米チャートで44位ながらR&Bチャートで1位を獲得したナンバーです。Johnny Gillがボーカルに加わっていて、作曲プロデュースはJanet Jacksonの作品で活躍していたJam & Lewis。Boyz Ⅱ Menにカバーされたり、Big Seanの「My Last」にサンプリングされたりしています。



Make It Last Forever / Keith Sweat (88)


ニューヨーク出身のR&BソウルシンガーKeith Sweatのデビューアルバムからのタイトルトラック。1988年に全米チャート59位、R&Bチャートでは2位を記録。ニュージャックスゥイングの「I Want Her」(5位)でブレイクしたKeith ですが、96年に「Twisted」などがヒットしたように、魅力はこのとろけるようなボーカルです。



Can't Get Over You / Maze , Frankie Beverly (89)



フィラデルフィアで結成されたR&BバンドMazeの89年のナンバーです。全米のシングルチャートには入ってませんが、R&Bチャートでは1位を獲得しています。MazeのボーカルでフロントマンのFrankie Beverlyが併記されています。Mazeにとっては85年の「Back In Stride」に並ぶ代表曲ですが、グルーブ感ただようメロディが良い感じです。



Baby Come To Me / Regina Belle (89)



ニュージャージー出身のR&BシンガーRegina Belleの89年に全米チャートで60位、R&Bチャートで1位を記録したパワーバラードです。作曲プロデュースはWhitney Houstonの数多くのヒットを手掛けたNaranda Michael WaldenにMariah Careyのヒットを手掛けたWalter Afanasieffという豪華な布陣。切なくなるメロディが良い感じです。



There's Nothing Better Than Love / Luther Vandross & Gregory Hines (87)



80年代から活躍しているR&BシンガーLuther Vandrossの87年に全米チャートで50位ながらもR&Bチャートでは3曲目の1位を獲得したパワーバラードです。作曲プロデュースはLuther Vandross自身で俳優のGregory Hinesとのデュエットです。



Lady In My Life / Michael Jackson (82)



Michael Jacksonの記録的ヒットアルバム『Thriller』にカットされなかった2曲の内の1曲です。アルバムのラストを飾るバラードで、作曲は「Rock With You」や「Thriller」の作曲者のRod Temberton。LL Cool Jが「Hey Lover」でサンプリングしてヒットを放っています。


80年代R&B 名曲15曲選



Endress Love / Diana Ross & Lionel Richie (81)
Just The Two Of Us / Grover Washington Jr (81)
Being With You / Smokey Robinson (81)
Slow Hand / Pointer Sisters (81)
How Bout Us / Champaign (81)
Baby Come To Me / James Ingram & Patti Austin (82)
I Can Dream About You / Dan Hartman (84)
Saving All My Love For You / Whitney Houston (85
There'll Be Sad Songs / Billy Ocean (86)
You Got It All / Jets (86)
Sweet Love / Anita Baker (86)
Always / Atlantic Starr (87)
Let's Wait A While / Janet Jackson (87)
Piano In The Dark / Brenda Rusell (88)
Dreamin / Vanessa Williams (89)