Billboard Chart 12/29
Single Chart
- thank u, next [Explicit]/Universal Records
- ¥250
- Amazon.co.jp
1(1) : Thank U, Next / Ariana Grande (6 Weeks)
2(2) : Without Me / Halsey
3(3) : Sicko Mode / Travis Scott
4(7) : Sunflower / Post Malone & Swae Lee
5(4) : Happier / Marshmello & Bastille
6(5) : High Hopes / Panic At The Disco
7(6) : All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
8(9) : Zeze / Kodak Black f. Travis Scott & Offset
9(8) : Drip Too Hard / Lil Baby & Gunna
10(13) : It's The Most Wonderful Time Of The Year / Andy Williams
2018年の最終週、Ariana Grandeの「Thank U Next」が6週目の1位を獲得しています。Streamignsは43.5Mで1位、Digital Salesは23,000回で2位から4位に、Radio Airplayは86.4Mで5位でした。
2位のHalseyはDigital Salesが37,000回で1位、Streamings31.9Mで3位から8位に、Radio Airplayは88.3Mで4位でした。
4位に上昇しているのは12月14日に公開された映画Spiderman Into The Spider VerseからPost MaloneとSwae Leeの「Sunflower」でした。Streamingsが34.1Mで13位から4位に、Digital Salesが28,000回で6位から3位に、Radio Airplayは46.4Mで15位から14位でした。
クリスマスソングがチャートに登場するようになって今週はとうとうAndy Willimasの1963年のナンバー「It's The Most Wonderful Time Of The Year」がTop10入りすることになりました。Streamingsが33.3Mを稼いで7位を記録しています。
Andy Williamsは1956年4月に「Walk Hand In Hand」が54位のヒットを記録してデビューしています。初のTop40とTop10ヒットは1956年の「Canadian Sunset」の7位でした。1957年には「Butterfly」で全米1位を獲得。最後にTop10ヒットとなったのは1972年の「Love Story」でした。それから47年ぶりのTop10ヒットは歴代の記録となります。また最初のTop10ヒットからは59年の間隔となりこれも歴代1位の記録です。Andy Williamsはこれで9曲目のTop10ヒットとなりました。ちなみにAndy Williamsは2012年に84歳で亡くなっています。
It's The Most Wonderful Time Of The Year / Andy Williams
11(18) : Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee
12(21) : A Holly Jolly Christmas / Burl Ives
13(15) : Jingle Bell Rock / Bobby Helms
17(24) : The Christmas Song / Nat King Cole
24(-) : Imagine / Ariana Grande
27(31) : Last Christmas / Wham !
33(41) : Sleigh Ride / The Ronettes
34(42) : Feliz Navidad / Jose Feliciano
35(40) : Here Comes Santa Claus / Gene Autry
今週もクリスマス関連の曲が軒並み上昇しています。24位には「Thank U Next」が1位のAriana Grandenの新曲「Imagine」が登場。反応は今ひとつでDigital Salesも思ったように上がっていません。クリスマス関連で33位にThe Ronetts、34位にJose Felicianoが入ってきています。
Imagine / Ariana Grande
Sleigh Ride / The Ronettes
Feliz Navidad / Jose Feliciano
Streamings #1 : Thank U Next / Ariana Grande 43.5M
Digital Sales #1 : Without Me / Halsey 37,000
Radio Airplay #1 : High Hopes / Panic At The Disco 125.5M
Album Chart(Units/Sales)
1(-) : Dying To Live / Kodak Black 89,000/5,000
2(2) : Championships / Meek Mill 83,000/?
3(4) : A Star Is Born / Lady Gaga & Bradley Cooper 64,000/?
4(3) : Christmas / Michael Buble 63,000/?
5(-) : Spider Man Into The Spider Verse / Soundtrack 52,000/14,000
6(6) : Astroworld / Travis Scott 48,000/?
7(11) : Christmas Is Here ! / Pentatonix 45,000/?
8(13) : Bohemian Rhapsody / Queen 43,000/?
9(10) : Scopion / Drake 43,000/?
10(12) : The Greatest Showman / Soundtrack 43,000/?
11(-) : Springsteen On Broadway / Bruce Springsteen
61(-) : Icarus Falls / Zayn
フロリダ出身のラッパーKodak Blackは「Tunnel Vision」で注目を集めて、現在は「Zeze」がヒット中ですが、『Dying To Live』が初の全米1位を獲得しました。
5位には映画『Spiderman Into The Spider Verse』サントラが登場。
Top10外ではBruce Springsteenのライブアルバム『Springsteen On Broadway』が11位に登場。Zaynのアルバム『Icarus Falls』は61位に登場となりました。
例年クリスマス当日の週が1年で最もアルバムセールスが多く、Top10内で20万、30万といった時期もありましたが、Streamingsの時代になって変わりました。ひょっとして通常の週の方がセールスが良いのじゃないかという感じです。