Billboard Chart 6/9 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 6/9



Single Chart

Nice For What [Explicit]/Cash Money/Drake LP6
¥250
Amazon.co.jp


1(1) : Nice For What / Drake (6 Weeks)
2(4) : Psycho / Post Malone f. Ty Dolla Sign
3(3) : God's Plan / Drake
4(2) : This Is America / Childish Gambino
5(5) : The Middle / Zedd, Maren Morris & Grey
6(6) : Yes Indeed / Lil Baby & Drake
7(19) : I Like It / Cardi B , Bad Bunny & J Balvin
8(8) : Boo'd Up / Ella Mai
9(7) : Meant To Be / Bebe Rexha & Florida Georgia Line
10(9) : No Tears Left To Cry / Ariana Grande



Drakeの「Nice For What」が6週目の1位を獲得しています。これで1位獲得週の合計が37週となりMichael Jacksonと並びました。



1: What's My Name / Rihanna f. Drake 1W 2010
2: Work / Rihanna f. Drake 9W 2016
3: One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla 10W 2016
4: God's Plan / Drake 11W 2018
5: Nice For What / Drake 6 W 2018



2位のPost Malone 「Psycho」は今週Digital Salesで31,000回で1位を記録。I Tunesでの69Centに値下げしたセールスが影響しました。6位のLil BabyとDrakeの「Yes Indeed」が37.6MでStreamings Songsの1位。5位のZedd「The Middle」が115.7MでRadio Airplay1位を獲得しています。



7位にはPV公開でCardi Bの「I Like It」がTop10に再登場しています。Streamings Songsが31Mで15位から5位に上昇しています。


I Like It / Cardi B Bad Bunny & J Balvin



11(20) : In My Blood / Shawn Mendes
15(35) : Lucid Dreams / Juice Wrld

19(-) : I'm Upset / Drake
24(27) : Wait / Maroon 5
28(34) : Delicate / Taylor Swift
32(43) : One Kiss / Calvin Harris & Dua Lipa
34(38) : One Number Away / Luke Combs
35(36) : Love Lies / Khalid & Normani
36(40) : To Bote / Casper Magico,Nio Carcia, Darell,Nicky Jam, Ozuna & Bad Bunny
37(44) : Tequila / Dan+Shay
38(46) : Back To You / Selena Gomez



Top40入りしたのは再登場を除いて3曲ありました。まずは意外に低い順位となったDrakeの「I'm Upset」が19位登場。アルバム『Scopion』からのカットですが、Digital Salesが27,000回で3位、Streamingsは21Mで11位でした。37位にはカントリーシンガーのデュオ Dan+Shayの「Tequila」が登場しています。初のTop40ヒットで、6月22日に発売されるアルバム『Dan + Shay』からのカットです。38位にはSelena Gomezの「Back To You」が登場しています。EDMナンバーで、Netflixで配信されている『13 Reasons Why』のサントラからのカットです。PVが6月5日に公開されました。


I'm Upset / Drake
Tequila / Dan+Shay
Back To You / Selena Gomez



Streamings Songs #1 : Yes Indeed / Lil Baby & Drake 37.6M
Digital Sales #1 : Psyocho / Post Malone 31,000
Radio Airplay #1 : The Middle / Zedd, Mareln Morris & Grey 115.7M



Album Chart (Units/Sales)

ショーン・メンデス(初回限定スペシャルプライス盤)/ショーン・メンデス
¥2,350
Amazon.co.jp


1(-) : Shawn Mendes / Shawn Mendes 182,000/142,000
2(2) : Beerbongs & Bentleys / Post Malone 104,000/?
3(-) : Daytona / Pusha T 77,000/39,000
4(-) : Testing / ASAP Rocky 75,000/13,000
5(5) : Invasion Of Privacy / Cardi B 47,000/?
6(1) : Love Yourself: Tears / BTS 46,000/?
7(3) : Harder Than Ever / Lil Baby 45,000/?
8(15) : Goodbye & Good Rideance / Juice Wrld 43,000/?
9(6) : The Greatest Showman / Soundtrack 43,000/?
10(7) : KOD / J.Cole 32,000/?



11(-) : Love Is Dead / Chvrches
15(-) : Vibras / J Balvin
38(75) : Red Pill Blues / Maroon 5



カナダのシンガーソングライターShawn Mendesの『Shawn Mendes』が1位に輝いています。これでデビューアルバムから3枚続けての全米1位獲得となりました。3位にはKanye Westもアルバム制作にかかわったPusha Tの『Daytona』が登場。アルバムジャケットがWhitney Houstonの亡くなったバスルームを使ったとして話題となっています。4位にはラッパーASAP Rockyの『Testing』が入っています。2013年の『Long Live ASAP』、2015年の『At Long Last ASAP』はいずれも全米1位でした。



■ 来週はKanye West



Billboard誌によるとKanye Westの『Ye』が175,000 Unitsを記録して1位を獲得するとのことです。



ちなみに再来週はKid Cudi & Kanye Westの『Kids See Ghosts』がリリースされますが、I Tunesでは現在2位。再来週の1位はDave Matthews Bandの『Come Tomorrow』になりそうです。