Billboard Chart 7/29 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 7/29



Top10



Single Chart

デスパシート (Remix) [feat. ジャスティン・ビーバー]/Digital Distribution Palestinian Territory Occupied
¥価格不明
Amazon.co.jp


1(1) : Despacito / Luis Fonsi & Daddy Yankee f. Justin Bieber (10 Weeks)
2(4) : Wild Thoughts / DJ Khaled f. Rihanna & Bryson Tiller
3(2) : I'm The One / DJ Khaled f. Justin Bieber,Quavo,Chance The Rapper & Lil Wayne
4(3) : That's What I Like / Bruno Mars
5(5) : Shape Of You / Ed Sheeran
6(6) : Humble. / Kendrick Lamar
7(7) : Believer / Imagine Dragons
8(14) : There's Nothing Holdin' Me Back / Shawn Mendes
9(10) : Unforgettalbe / French Montana f. Swae Lee
10(8) : Body Like A Back Road



Luis Fonsi & Daddy Yankee f. Justin Bieber の「Despacito」が10週目の1位に輝いています。Streamings Songsでは60.3Mで1位、Digital Salesは124,000回で1位、Radio Airplayは145Mで1位でした。



今週Top10に入ってきたのはカナダのシンガーソングライターShawn Mendesの「There's Nothing Holdn' Me Back」でした。I Tunesの69centセールスでDigital Salesで2位というのが効いています。Radio Airplayも94Mで9位と好調です。


There's Nothing Holdin' Me Back / Shawn Mendes



13(15) : Attention / Charlie Puth
14(16) : Redbone / Childish Gambino
17(18) : Now Or Never / Halsey
19(22) : Slow Hands / Niall Horan
23(-) : The Story Of O.J. / Jay-Z
25(-) : Praying / Kesha
29(30) : Magnolia / Playboi Carti
33(-) : Bank Account / 21 Savage
35(-) : 4:44 / Jay-Z



11位以下で初登場してきたのは4曲あります。その中で2曲は今週のアルバムチャート1位のJay-Z『4:44』からのトラック「The Story Of O.J.」と「4:44」でした。公式には先行シングルは「4:44」の方で、「The Story Of O.J.」はMark Romanek(Taylor Swiftの「Shake It Off」の監督)のPVがリリースされたことでStreamingを稼いでの登場となりました。Nina SimonsのサンプリングにOJシンプソンを歌った歌ということで注目を集めています。25位にはDr Lukeとの裁判問題で一時活動ができなかったKeshaの復帰シングル「Praying」が入っています。これまでとは全く違ったバラードということで、これからの勝負作になっています。33位には今週アルバムチャート2位に入ったアトランタのラッパー21 Savageの「Bank Account」が登場しています。昨年の「X」(36位)を超えて自己最高ランキングの登場となりました。ラッピンはDrakeのような淡々系で、バックのメロディが切ないです。



The Story Of O.J. / Jay-Z
4:44 / Jay-Z
Praying / Kesha
Bank Account / 21 Savage


47(-) : Bam / Jay-Z f. Damian Jr.Gong Marley
51(-) : Family Feud / Jay-Z f. Beyonce
52(-) : Sorry Not Sorry / Demi Lovato
55(-) : Kill Jay-Z / Jay-Z
56(-) : Smile / Jay-Z f. Gloria Carter
63(-) : Caught Their Eyes / Jay-Z f. Frank Ocean
86(-) : Moonlight / Jay-Z
89(-) : Glorious / Macklemore f. Skylar Grey
90(-) : Marcy Me / Jay-Z
91(-) : Get Low / Zedd & Liam Payne
92(-) : Fetish / Selena Gomez f. Gucci Mane
94(-) : Famous / 21 Savage



Streaming Songs


1(1) : Despacito / Luis Fonsi & Daddy Yankee f. Justin Bieber 60.3M
2(2) : Wild Thoughts / DJ Khaled f. Rihanna & Bryson Tiller 37.5M
3(3) : I'm The One / DJ Khaled f. Justin Bieber, Quavo,Chance The Rapper & Lil Wayne
4(5) : Congratulations / Post Malone f.Quavo
5(4) : That's What I Like / Bruno Mars



Digital Sales


1(1) : Despacito / Luis Fonsi & Daddy Yankee f. Justin Bieber 124,000
2(3) : There's Nothing Holdin'Me Back / Shawn Mendes 57,000
3(2) : Attention / Charlie Puth
4(-) : Praying / Kesha
5(6) : Slow Hands / Niall Horan
10(7) : Wild Thoughts / DJ Khaled f. Rihanna & Bryson Tiller 42,000



Radio Airplay


1(1) : Despacito / Luis Fonsi & Daddy Yankee f. Justin Bieber 145M
2(2) : That's What I Like / Bruno Mars
3(4) : Stay / Zedd & Alessia Cara
4(3) : Shape Of You / Ed Sheeran 118M
5(5) : I'm The One / DJ Khaled f. Justin Bieber,Quavo,Chance The Rapper & Lil Wayne
8(14) : Wild Thoughts / DJ Khaled f. Rihanna & Bryson Tiller 96M



Album Chart (Units/Sales)

4.44/Jay-Z
¥価格不明
Amazon.co.jp


1(-) : 4:44 / Jay-Z 262,000/174,000
2(-) : Issa Album / 21 Savage 77,000/22,000
3(3) : Damn. / Kendrick Lamar 54,000/?
4(1) : Grateful / DJ Khaled 50,000/?
5(5) : Divide / Ed Sheeran 36,000/?
6(4) : Evolve / Imagine Dragons 35,000/?
7(-) : Something To Tell You / Haim 32,000/26,000
8(2) : Funk Wav Bounces Vol.1 / Calvin Harris 30,000/?
9(10) : Moana / Soundtrack 29,000/?
10(9) : More Life / Drake 29,000//



23(-) : OK Computer OKNOTOK 1997 2017 / Radiohead



Jay-Zの『4:44』が1位に輝いています。これで通算14枚目のアルバム1位となり、ソロアーチストでは最大の1位獲得となりました。ちなみにグループを併せるとBeatlesの19枚が1位となります。


2位にはアトランタのラッパー21 Savageの初のフルアルバム『Issa Album』が登場しています。7位にはUKのラジオ局の選ぶSound Of で1位を獲得していた全米のポップバンドHaimの2ndアルバム『Something To Tell You』が登場しています。



■ Linkin Parkのチェスターが自殺


Hybrid Theory/Linkin Park
¥価格不明
Amazon.co.jp


Linkin Parkのボーカルのチェスターが亡くなりました。2000年代にはデビューアルバムを含めて売れまくったヘビーメタル、ラップバンドの代表格。「In The End」や「Numb」など数多くの名曲を残しました。ご冥福をお祈りいたします。



In The End / Linkin Park