Billboard Chart 11/26 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 11/26


Top10

 

Single Chart

 

Sremmlife 2Sremmlife 2
1,541円
Amazon

 

1(8) : Black Beatles / Rae Sremmurd f. Gucci Mane
2(1) : Closer / The Chainsmokers f. Halsey
3(2) : Starboy / The Weeknd f.Daft Punk
4(3) : Heathens / Twenty One Pilots
5(4) : Let Me Love You / DJ Snake f. Justin Bieber
6(7) : 24K Magic / Bruno Mars
7(6) : Side To Side / Ariana Grande f. Nicki Minaj
8(8) : Juju On That Beat (TZ Anthem) / Zay Hilfigerrr & Zayion McCall
9(5) : Broccoli / D.R.A.M. f. Lil Yachty
10(11) : Don't Wanna Now / Maroon 5 f. Kendrick Lamar

 

2016年チャートの集計期間としては最終週となりました。

 

The Chainsmokersの「Closer」の1位は12週でストップしました。新たに1位に輝いたのは伏兵とも言える全米のR&Bデュオ Rae Sremmurdの「Black Beatles」でした。大きな要因となっているのはYoutubeなどで見られる動画投稿ビデオのManequinne Challenge(マネキンのように動かない投稿ビデオ)で、これにBeatlesのPaul McCartneyがアップして注目を集めました。投稿ビデオということではBaauerの「Harlem Shake」を思い出しますが、今回はStreamingの現象に留まらずにセールス、エアプレイともに急上昇を見せています。

 

 Rae Sremmurdは全米はミシシッピ出身のKhalif "Swae Lee" BrownとAaquil " Slim Jxmmi" Brownのヒップホップデュオです。2015年にデビューシングル「No Flex Zone」が全米36位に入り、続く「No Type」が16位に、「Throw Sum Mo」が30位と次々とヒットを重ねて人気デュオとなります。今年8月に発売された2ndアルバム『Sremmlife 2』からはしばらくシングルヒットが出ていませんでしたが、3rdカットのこの曲で一気にブレイクとなりました。

 

 まずStreaming Songsでは43.3Mという驚異的な数字で先週5位から1位を獲得。この内Youtubeが8.7M、Spotifyが12.1Mあったようです。Digital Salesも144,000回で先週16位から1位を獲得。Radio Airplayも25Mで44位に登場。On Demandでも22.4Mで1位を獲得しています。この勢いは来週も続くのかというところですが、I Tunesなどを見るとまだSalesでは1位をキープしています。

 

曲はMike Will Made Itの作プロデュースナンバーで、バックのトラックがシンプルながら、味わいがあります。何回か聞いていくと確かに癖になるナンバーです。Beatlesらしさはゼロです。Top10にMaroon 5の「Don't Wanna Know」が復帰しています。

 

Black Beatles / Rae Sremmurd f. Gucci Mane

Mannequin Challenge

 

11(13) : I Hate U I Love U / Gnash f. Olivia O Brien
14(-) : Used To This / Future f. Drake
16(22) : Can't Stop The Feeling! / Justin Timberlake
18(21) : Caroline / Amine
22(24) : Scars To Your Beautiful / Alessia Cara
25(27) : Unsteady / Ambassadors
29(35) : Chill Bill / Rob Stone f. J Davis & Spooks
30(40) : May We All / Florida Georgia Line f. Tim McGraw
31(39) : In The Name Of Love / Martin Garrix & Bebe Rexha
36(38) : Tiimmy Turner / Desiigner
37(47) : X / 21 Savage & Metro Boomin f. Future
39(45) : Do You Mind / DJ Khaled f. Nicki Minaj , Chris Brown & August Alsina

 

11位以下でTop40初登場は3曲ありました。まず14位には全米のラッパーFutureのMixtape『Beast Mode 16』からのカットとなる「Used To This」が登場しています。Drakeがフューチャリングされていることもありセールスを稼ぎました。37位にはアトランタのヒップホップアーチスト21 SavageとMetro BoominがFutureをフューチャーした「X」が登場しています。39位にはヒップホッププロデューサーDJ Khaledのアルバム『Major Key』から「For Free」(13位)、「I Got The Keys」(30位)に続くヒットとなる「Do You Mind」が入っています。

 

Used To This / Future f. Drake
X / 21 Savage & Metro Boomin f. Future
Do You Mind / DJ Khaled f. Nicki Minaj , Chris Brown & August Alsina

 

Streaming Songs

 

1(5) : Black Beatles / Rae Sremmurd f. Gucci Mane 43.3M
2(1) : Closer / The Chainsmokers f. Halsey 27.4M
3(3) : Juju On That Beat (TZ Anthem) / Zay Hilfigerrr & Zayion McCall
4(2) : Starboy / The Weeknd f. Daft Punk
5(4) : Broccoli / D.R.A.M. f. Lil Yachty

 

Digital Sales

 

1(16) : Black Beatles / Rae Sremmurd f. Gucci Mane 144,000
2(4) : 24K Magic / Bruno Mars 68,000
3(2) : Starboy / The Weeknd f. Daft Punk
4(1) : Closer / The Chainsmokers f. Halsey 59,000
5(3) : Blue Ain't Your Color / Keith Urban

 

Radio Airplay

 

1(1) : Closer / The Chainsmokers f. Halsey 151M
2(3) : Starboy / The Weeknd f. Daft Punk
3(4) : Let Me Love You / DJ Snake f. Justin Bieber
4(2) : Heathens / Twenty One Pilots
5(5) : 24K Magic / Bruno Mars 82M

 

Album Chart (Units/Sales)

 

 

1(-) : This House Is Not For Sale / Bon Jovi 129,000/128,000
2(-) : Here / Alicia Keys 50,000/42,000
3(39) : Trolls / Soundtrack 47,000/?
4(6) : A Pentatonix Chirstmas / Pentatonix 46,000/41,000
5(21) : Sremmlife 2 / Rae Sremmurd 39,000/3,000
6(-) : Collage EP / The Chainsmokers 39,000/9,000
7(-) : Now 60 / Various Artists 36,000/36,000
8(7) : Views / Drake 32,000/?
9(9) : Hamilton / Original Broadway Cast 30,000/?
10(2) : Cosmic Hallelujah / Kenny Chesney 29,000/?

 

23(-) : The RCA List Vol.2 / Various Artists
25(-) : Black America Again / Common
30(-) : Chaos / Attila

 

全米のハードロックバンド Bon Joviの『This House Is Not For Sale』が1位に輝きました。これでハードロックブームを巻き起こした1986年の『Slippery When Wet』、1988年の『New Jersey』、2007年の『Lost Highway』、2009年の『The Circle』、203年の『What About Now』に続く6枚目の全米1位獲得となります。

 

5枚の全米1位アルバムを持っている全米R&BシンガーAlicia Keysは2位に登場。売り上げも前作の『Girls On Fire』から大きく落ちて50,000 Unitsでの登場。意外でした。3位にはJustin Timberlakeの「Can't Stop The Feeling」が収録されているサントラ『Trolls』が映画上映を機に急上昇をしています。

 

5位には今週1位に「Black Beatles」が輝いたRae Sremmurdの『Sremmlife 2』が再びTop10に入っています。デビューが7位だったので、これで最高位更新となりましたが、なんと実売は3,000枚で、ほとんどがStreaming ポイントでした。「Closer」が全米1位に輝いたThe Chainsmokersの『Closer EP』が6位に登場しましたが、これもStreamingが大きく、実売は9,000枚でした。

 

『Now 60』は今回ラインナップが弱くて7位に登場。36,000枚の実売でしたが、これは実売ベースでは3位でした。