Billboard Chart 7/2 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 7/2


Top10


Single Chart

Views/Drake
¥1,574
Amazon.co.jp


1(1) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla (6 Weeks)
2(3) : Can't Stop The Feeling / Justin Timberlake
3(2) : Panda / Desiigner
4(4) : Don't Let Me Down / The Chainsmokers f. Daya
5(5) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign
6(7) : This Is What You Came For / Calvin Harris f. Rihanna
7(9) : Needed Me / Rihanna
8(13) : Cheap Thrills / Sia f. Sean Paul
9(8) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
10(11) : Don't Mind / Kent Jones


Drakeの「One Dance」が6週目の1位に輝いています。On Demandが20.3Mで9週目の1位、Streaming Songsが22.5Mで2位、Digital Salesが88,000で2位、Radio Airplayが159Mで2位でした。


Justin Timberlakeの「Can't Stop The Feeling」は2位に上昇していますが、Digital Salesが124,000で1位、Radio Airplayも163Mで1位でした。Streaming Songsは11.6Mで9位に後退しています。Desiingerの「Panda」は総合で3位後退ですが、Streamings Songsで29.3Mで9週目の1位を獲得しています。Digital Salesは61,000で8位、Radio Airplayは68Mで10位に入っています。


オーストラリアのシンガーソングライターSiaの「Cheap Thrills」が8位に入っています。Siaにとっては自身名義で初のTop10ヒットとなった「Chandelier」(2014年)に並ぶ自己最高位で、フューチャリングヒットとしては他に「Wild Ones」(Flo Rida f. 5位)、「Titanium」(David Guetta f. 7位)とありました。全英チャートでは1位を獲得しています。Sean Paulをフューチャーした夏向けのレゲエチックなナンバーです。PVは50年代のTVの様子を出していますが、黒塗りのSiaが不気味です。


10位にはR&BシンガーKent Jonesの「Don't Mind」が入っています。Streamings Songsが12.6Mで7位と好調で、Digital Salesが41,000で16位、Radio Airplayが73Mで12位に付けています。この曲はBarry Whiteの「Practice What You Preach」(1994年18位)を引用しているようです。


Cheap Thrills / Sia f. Sean Paul
Don't Mind / Kent Jones



13(15) : Ride / Twenty One Pilots
14(27) : Close / Nick Jonas f. Tove Lo
17(17) : H.O.L.Y. / Florida Georgia Line
18(31) : Me Too / Meghan Trainor
20(28) : Send My Love (To Your New Lover) / Adele
23(24) : Controlla / Drake
24(25) : Lost Boy / Ruth B
27(32) : Let It Go / James Bay
29(33) : Too Good / Drake f. Rihanna
35(37) : Cut It / O.T.Genasis f. Young Dolph
36(46) : Never Be Like You / Flume f. Kai
37(43) : Huntin, Fishin & Lovin Every Day / Luke Bryan
39(48) : Unsteady / X Ambassadors


今週Top40に入ってきたのは3曲ありました。オーストラリアのエレクトロアーチストFlumeがカナダのシンガーKaiをフューチャーした「Never Be Like You」が36位に登場しています。37位にはカントリーシンガーLuke Bryanのアルバム『Kill The Lights』から4曲目のTop40ヒットとなる「Huntin, Fishin, And Lovin Every Day」が登場しています。39位には「Renagades」がスマッシュヒットとなったNYのロックバンド X Ambassadorsのデビューアルバム『VHS』から2曲目のTop40ヒット「Unsteady」が登場しています。


Never Be Like You / Flume f. Kai
Huntin, Fishin & Lovin Every Day / Luke Bryan
Unsteady / X Ambassadors


Streaming Songs

1(1) : Panda / Desiigner 29.3M
2(2) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla 22.5M
3(3) : Needed Me / Rihanna 16.4M
4(6) : Don't Let Me Down / The Chainsmokers f. Daya 14.9M
5(4) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign


Digital Sales

1(1) : Can't Stop The Feeling / Justin Timberlake 124,000
2(3) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla 88,000
3(6) : H.O.L.Y. / Florida Georgia Line
4(5) : Don't Let Me Down / The Chainsmokers f. Daya 72,000
5(8) : This Is What You Came For / Calvin Harris f. Rihanna 69,000


Radio Airplay

1(1) : Can't Stop The Feeling / Justin Timberlake 163M
2(2) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla 159M
3(3) : Don't Let Me Down / The Chainsmokers f. Daya 124M
4(6) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
5(4) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign


Album Chart(Units/Sales)

Views/Drake
¥1,574
Amazon.co.jp


1(1) : Views / Drake 74,000/27,000
2(-) : Last Year Was Complicated / Nick Jonas 66,000/47,000
3(13) : Hamilton An American Musical / Original Broadway Cast 62,000/45,000
4(2) : Lemonade / Beyonce 56,000/?
5(-) : The Human Condition / Jon Bellion 40,000/32,000
6(6) : Anti / Rihanna 37,000/?
7(10) : Blurryface / Twenty One Pilots 32,000/?
8(11) : 25 / Adele 28,000/?
9(9) : If I'm Honest / Blake Shelton 28,000/?
10(14) : Traveller / Chris Stapleton 27,000/?


14(-) : Strange Little Birds / Garbage
15(-) : Pure McCartney / Paul McCartney
16(-) : A/B / Kaleo
17(-) : Fitz And The Trantrums / Fitz And The Tantrums
19(-) : Why Are You OK / Band Of Horses
29(-) : Now Country 9 / Various Artists


Drakeの『Views』が7週目の1位を獲得しています。2位にはNIck Jonasの『Last Year Was Complicated』が登場しています。3位にTony賞の影響でミュージカル『Hamilton』サントラが上昇しています。 また、5位にはEminemの「Monster」やJason Derulo「Trumpets」の作曲で知られるJon Bellionのデビューアルバム『The Human Condition』が登場しています。