Billboard Chart 4/23
Single Chart
- Anti (Deluxe, Explicit)/Rihanna
- ¥2,479
- Amazon.co.jp
1(1) : Work / Rihanna f. Drake (8 Weeks)
2(2) : 7 Years / Lukas Graham
3(3) : No / Meghan Trainor
4(4) : Pillowtalk / Zayn
5(14) : Panda / Dssiigner
6(5) : Love Yourself / Justin Bieber
7(6) : My House / Flo Rida
8(9) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
9(10) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign
10(8) : Me,Myself & I / G-Easy × Bebe Rexha
RihannaとDrakeの「Work」が8週目の1位を獲得しました。これでRihannaにとって通算59週目の1位獲得となり、Mariah Careyの79週1位に次いで2位(Beatlesとタイ)の記録となりました。内訳はStreaming Songsで27Mで8週目の1位を獲得し、On Demandも12.4Mで1位でした。Digital Salesは63,000回で12位にダウン、エアプレイは112Mで3位のままでした。Lukas Grahamの「7 Years」はアルバム発売からシングルのデジタルセールスが127,000にダウンしたのが響きました。Streamingは17.8Mで3位、エアプレイは90Mで7位に上昇して、来週のシングルセールス回復次第で1位獲得の可能性が出てきました。ちなみに今のI Tunesチャートでは1位になっています。Meghan Trainorの「No」は今週も3位をキープしていますが,セールスは114,000枚で、Lukas Grahamよりも下げ率が高いのが気になる所。エアプレイは85Mで9位に、Streamingは11.1Mで14位に付けています。
昨年のFetty Wapに続くか、新人ラッパーDesiignerが5位に入りました。Kanye WestのGood Music所属で、金にネックレスを付けたパンダのジャケットがインパクト大です。今週大幅に上がってきたのはStreamingが22.3Mで2位に上昇しているのが要因です。デジタルセールスは70,000回で9位に入り、ラジオエアプレイは25Mでした。Rihannaもそうですが完全にチャートの主導権をStreamingチャートが握っている感があります。ギャングスタラップで、テンションが低めなラッピンで、大人しめな50centという印象です。
16(-) : Pop Style / Drake f. The Throne
17(18) : 2 Phones / Kevin Gates
19(21) : Oui / Jeremih
21(-) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla
22(25) : Don't Let Me Down / The Chainsmokers f. Faya
23(32) : Jumpman / Drake & Future
29(28) : Low Life / Future f. The Weeknd
30(44) : Humble And Kind / Tim McGraw
34(-) : Famous / Kanye West
35(31) : You Should Be Here / Cole Swindell
36(45) : Die A Happy Man / Thomas Rhett
37(-) : Father Stretch My Hands Pt.1 / Kanye West
39(43) : Somewhere On A Beach / Dierks Bentley
40(48) : Came Here To Forget / Blake Shelton
11位以下では新曲がごっそりと入っています。突然発表されたのDrakeのニューアルバムからのカット2曲「Pop Style」がデジタルセールス1位を受けて総合で16位に、「One Dance」がデジタルセールス4位を受けて21位に登場しています。「One Dance」はUKチャートでは1位を獲得しています。34位と37位にはKanye Westの今週登場したアルバム『The Life Of Pablo』から個別にストリームされたシングル「Famous」「Father Stretch My Hands Pt.1」が登場しています。
Pop Style / Drake f. The Throne
One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla
Famous / Kanye West
Father Stretch My Hands Pt.1 / Kanye West
CBSで放送されたAcademy Of Country Music Awardの影響からかカントリー勢が好調です。30位にTim McGrawの「Humble And Kind」が登場。昨年11月に発売された『Damn Country Music』からの2ndカットです。36位にThomas Rhettの「Die A Happy Man」が再登場しています(最高21位)。39位にDierks Bentleyの「Somewhere On A Beach」が登場。5月27日発売予定のアルバム『Black』からの先行カットです。40位にはBlake Sheltonの「Came Here To Forget」が登場しています。こちらも5月20日発売予定のアルバム『If I'm Honest』からのカットです。
Humble And Kind / Tim McGraw
Somewhere On A Beach / Dierks Bentley
Came Here To Forget / Blake Shelton
Digital Sales
1(-) : Pop Style / Drake f. The Throne 128,000
2(1) : 7 Years / Lukas Graham 127,000
3(2) : No / Meghan Traior 114,000
4(-) : One Dance / Drake f. Wizkid & Kyla 104,000
5(3) : My House / Flo Rida
6(4) : Work From Home / Fifth Harmony f. Ty Dolla Sign
7(16) : Pillowtalk / Zayn
8(6) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner
9(15) : Panda / Desiigner 70,000
10(-) : Lights Come On / Jason Aldean
Radio Airplay
1(1) : Love Yourself / Jusitn Bieber
2(3) : Stressed Out / Twenty One Pilots
3(2) : Work / Rihanna f. Drake 112M
4(6) : Me,Myself & I / G-Easy ×Bebe Rexha
5(4) : Cake By The Ocean / DNCE
6(5) : My House / Flo Rida
7(9) : 7 Years / Lukas Graham 90M
8(8) : I Took A Pill In Ibiza / Mike Posner[
9(12) : No / Meghan Trainor
10(10) : Pillowtalk / Zayn
Album Chart (Units/Sales)
1(-) : The Life Of Pablo / Kanye West 94,000/28,000
2(8) : Traveller / Chris Stapleton 73,000/59,000
3(-) : Lukas Graham / Lukas Graham 59,000/34,000
4(-) : Weezer (White Album) / Weezer 49,000/45,000
5(-) : Twenty 88 / Twenty 88 49,000/40,000
6(3) : Anti / Rihanna 48,000/?
7(1) : Mind Of Mine / Zayn 44,000/?
8(4) : Purpose / Justin Bieber 41,000/?
9(5) : 25 / Adele 36,000/?
10(6) : Blurryface / Twenty One Pilots 30,000/?
24(-) : The Wilderness / Explosions In The Sky
30(-) : Live & Acoustic At The Palace / The Used
31(-) : Bang Zoom Crazy ...Hello / Cheap Trick
39(-) : Metal Resistance / Babymetal
40(-) : Kentucky / Black Stone Cherry
全米の人気ラッパーKanye Westの『The Life Of Pablo』が1位に輝きました。これでKanye Westにとって7枚目の全米1位獲得となりました。当初Tidalによるストリームだけでチャートに反映していませんでしたが、ストリームをオープンにしたことで個別のストリームによるポイント(1,500Stream=1枚)66,000Unitsを稼ぎ、セールスについてはKanye Westの2つのWeb Siteからのものと、2月11日のNYのEventでダウンロードを行ったものがカウントされています。
2位にChris Stapleton『Traveller』がTV出演の影響で急上昇しています。3位にはデンマークのボーイズグループLukas Grahamのセルフタイトルアルバムがシングル「7 Years」のヒットの影響で、3位に登場しました。4位には全米のオルタナバンドWeezerのセルフタイトルアルバム(White Album)が4位に登場しています。Weezerにとっては8枚目のTop10アルバムになり、4枚目のセルフタイトルアルバムでした。5位にはBig SeanとJaene AikoによるTwenty 88のアルバム『Twenty 88』が登場しています。
- 【早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(EU盤)(防水カラーステッカー Toy’.../BABYMETAL
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
そして39位には日本のアイドルメタルユニットBabymetalの『Metal Resistance』が登場しました。既に日本のメディアで大々的に報道されていますが、久し振りの快挙でした。正直I Tunesでのセールスを見る限りはもっと上位と思っていましたが、全米でも全英でもやはり厳しい。宇多田ヒカルのように注目を集めながらなかなかヒットまで繋がらない状態が続いていましたが、これを機に日本人アーチストの世界的な活躍が続くと良いなと思います。