2000-2009年 My Best 100 Songs #5 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

2000-2009年 My Best 100 Songs #5


洋楽大手サイトのMeantimeさんが現在実施されている00年代投票に向けての企画です。2000年から2009年まで全米Billboard Hot100に登場した曲を対象に私が100曲を選びました。1年ごとに出しているMy Best 10 Songsを一旦白紙に戻して、選び直しました。今だから良いなと思っている曲や、10年経ってみて自分の中で評価が上がった曲などもありました。


Meantime HP
Meantime 00年代投票(締切は今月末)



60: Hung Up / Madonna

コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア/マドンナ
¥2,580
Amazon.co.jp


ポップスターMadonnaの00年代を代表するヒット曲。Madonnaにしては珍しくABBAの「Gimme Gimme」をサンプリングしていて、それが原曲以上に輝いているのがMadonnaらしいです。ヒットした当時はMadonnaの年齢を感じさせないパワーにただただ驚きました。曲はいつ聞いてもテンションが上がります。2005年11月にTop40入りして、全米チャート最高7位を記録。


59: Ignition / R Kelly

Chocolate Factory/R Kelly
¥744
Amazon.co.jp


00年代のR Kellyサウンドの最高のヒット曲。アルバム『Chocolate Factory』はソウルサウンドの名盤として絶賛されますが、その中心となっていたのがこの曲でした。2002年12月にTop40入りして、全米チャート最高2位を5週間記録。



58: Crazy / Gnarls Barkely

St. Elsewhere/Gnarls Barkley
¥649
Amazon.co.jp


プロデューサーDanger MouseとCee Lo GreenとのユニットGnarls Barkleyの世界的ヒット曲。レトロチックなサウンドに気持ち良さげに歌うCee Lo Greenが良い感じです。2006年6月にTop40入りして、全米チャート最高2位を7週間記録。



57: Hot In Herre / Nelly

Nellyville/Nelly
¥1,155
Amazon.co.jp


当時新進気鋭のラッパーとして売り出し中だったNellyと、新進気鋭のプロデューサーとして売り出していたNeptunesがそれぞれブレイクしたヒット曲。Nellyが一気に垢抜けたというか、Neptunsのクールなサウンドが夏のHotという言葉とギャップがあって良かった。2002年5月にTop40入りして、全米チャート最高1位を7週間記録。



56: Over My Head (Cable Car) / The Fray

How to Save a Life/Fray
¥744
Amazon.co.jp


ピアノロックの代表と言ってもいいThe Frayのデビューヒット。メロディが美しいのは言うまでもなく、サビを一緒に歌いたいと思えるナンバーです。2006年4月にTop40入りして、全米チャート最高8位を記録。



55: Love Story / Taylor Swift

Fearless (W/Dvd) (Spec)/Taylor Swift
¥1,861
Amazon.co.jp


00年代後半にチャートを彩るカントリシンガーTaylor Swiftのビッグヒット。美しくて、曲も書けて、歌が上手いという稀に見る三拍子そろったスターですが、この曲もカントリーというよりポップで、乙女チックな歌詞も良い感じでした。2008年9月にTop40入りして、全米チャート最高4位を記録。


54: Love Lockdown / Kanye West

808s & Heartbreak/Kanye West
¥2,318
Amazon.co.jp


現代のStevie Wonder、Kanye Westの作品の中でも異色となりそうなヒット曲。ボイスチェンジャーを使った歌もの。サビのリズムがアフリカンな感じで、なんとも迫力のあるナンバーです。2008年10月にTop40入りして、全米チャート最高3位を記録。



53: Glamorous / Fergie f. Ludacris

Dutchess/Fergie
¥906
Amazon.co.jp


Black Eyed PeasのボーカルFergieのソロヒット。Polow Da Donプロデュースによるゆったりとしたバックトラックとリズミカルなトラックが混在する不思議なナンバー。2007年2月にTop40入りして、全米最高1位を2週間記録。


52: Rehab / Amy Winehouse

Back to Black/Amy Winehouse
¥1,098
Amazon.co.jp


若くして急逝したUKのR&BソウルシンガーAmy Winehouseのヒット曲。60年代のレトロソウルR&Bサウンドが現代に蘇りました。「リハビリ施設に行くのはいや」という生生しい歌詞もさることながら、これが全米のTV番組Gleeで高校生役がパフォーマンスしていたのが2重に驚きました。Grammy賞にも輝いた00年代の代表的な曲。全米では2007年6月に登場して、全米最高9位を記録。




51: Gold Digger / Kanye West f. Jamie Foxx

Late Registration/Kanye West
¥1,322
Amazon.co.jp


00年代に登場した天才Kanye Westがチャートでも最高のヒットを記録したナンバー。Ray Charlesのサンプリングを映画RayでRay Charles役を演じていたJamie foxxに歌わせるというアイディア。ラップとしては異例のヒットとなりました。2005年8月にTop40入りして、全米チャート最高1位を10週間記録。



ということで100位から51位までの発表が終わりました。Meantimeさんの00年代投票は50位から1位までの投票になりますので、こちらは6月から当サイトで順次アップしていきます。Meantimeさんの00年代投票は5月末までの予定ですので、興味のある方は是非参加してみてください。