Billboard Chart 1/29
Single Chart
1(-) : Hold It Against Me / Britney Spears
2(1) : Grenade / Bruno Mars
3(2) : Firework / Katy Perry
4(3) : What's My Name ? / Rihanna f. Drake
5(7) : Black And Yellow / Wiz Khalifa
6(6) : Tonight (I'm Lovin' You) / Enrique Iglesias f. Ludacris & DJ Frank E
7(4) : We R Who We R / Ke$ha
8(5) : Raise Your Glass / Pink
9(8) : The Time (Dirty Bit) / Black Eyed Peas
10(9) : Just The Way You Are / Bruno Mars
11(12) : 6 Foot 7 Foot / Lil Wayne f. Cory Gunz
13(-) : What The Hell / Avril Lavigne
15(16) : Yeah 3X / Chris Brown
16(17) : Stereo Love / Edward Maya & Vila Jigulina
17(23) : Rocketeer / FarEast Movement f. Ryan Tedder
19(20) : Coming Home / Diddy Dirty Money f. Skylar Grey
20(22) : Hey Baby (Drop It To The Floor) / Pitbull f. T-Pain
23(-) : H*A*M / Kanye West & Jay-Z
28(30) : Jar Of Hearts / Christina Perri
30(52) : F**kin Perfect / Pink
33(47) : More / Usher
38(45) : Down On Me / Jeremih f. 50 Cent
Britney Spearsの「Hold It Against Me」がダウンロードセールス411,000回と、45Million Audience Impressionsのエアプレイで1位を獲得しました。春に発売されるニューアルバム(タイトル未定)からのリードトラックで、1998年の「Baby One More Time」、2008年の「Womanizer」、2009年の「3」に続く4曲目の全米1位となりました。しかも2曲目の初登場1位ということでは女性アーチストでMariah Carey(「Fantasy」「One Sweet Day」「Honey」)以来の2番目の記録となるようです。
Britney Spearsのライバルと言えば同じ1999年にデビューヒットを飛ばしたChristina Aguileraですが、Aguileraはシングル盤リリースをしていることもあって3曲(「Lady Marmalade」を入れて4曲)の全米1位とBritneyに比べてリードしている感がありました。しかしここにきての1位ラッシュでようやく追いついて追い越した感じです。ロックっぽい感じでありながら最近の音の流れともいえるハウスダンストラックな曲で、アルバムの方もどんな仕上がりになっているのか楽しみですね。
Hold It Agaisnt Me / Britney Spears
10位以下でも何曲か入ってきています。13位にはパンキッシュなAvril Lavigneの新曲「What The Hell」が163,000ダウンロードを稼いで登場。23位にはKanye WestとJay-Zの「H*A*M」がダウンロード125,000回を稼いで登場しています。その他にPinkの美しいバラードな新曲「F**kin Perfect』が30位、Usherの「More」が33位、Jeremihの「Down On Me」が38位に登場しています。
What The Hell / Avril Lavigne
H*A*M / Kanye West & Jay-Z
F**kin Perfect / Pink
More / Usher
Down On Me / Jeremih f. 50 Cent
Digital Song
1: Hold It Against Me / Britney Spears 411,000
2: Grenade / Bruno Mars 219,000
3: Black And Yellow / Wiz Khalifa 190,000
4: Firework / Katy Perry 184,000
5: Tonight (I'm Lovin You) / Enrique Iglesias 182,000
6: What The Hell / Avril Lavigne 163,000
7: The Time (Dirty Bit) / Black Eyed Peas 157,000
8: 6 Foot 7 Foot / Lil Wayne 146,000
9: We R Who We R / Ke$ha 141,000
10: H*A*M / Kanye West & Jay-Z 125,000
Album Chart
- Showroom of Compassion/Cake
- ¥1,398
- Amazon.co.jp
1(-) : Showroom Of Compassion / Cake 44,000
2(-) : Thank You Happy Birthday / Cage The Elephant 39,000
3(1) : Speak Now / Taylor Swift 35,000
4(3) : Doo-Wops & Hooligans / Bruno Mars 32,000
5(2) : Pink Friday / Nicki Minaj 32,000
6(10) : Country Strong / Soundtrack 29,000
7(-) : Steel Magnolia / Steel Magnolia 28,000
8(6) : Loud / Rihanna 28,000
9(8) : Sigh No More / Mumford & Sons 26,000
10(7) : My Beautiful Dark Twisted Fantasy / Kanye West 25,000
15(-) : Rehab: The Overdose / LeCrae
アルバムチャートではCakeの『Showroom Of Compassion』が最小枚数で1位に輝きました。Cakeと言えば90年代に活躍したオルタナティブバンドで、中ヒットした「Never There」とか思い出したりしますが、これまで全米アルバムチャートで10位にも入ったことがありませんでした。前作の『Pressure Chief』も最高17位(2004年)。1位の売り上げ枚数が少ないとはいえ、びっくりです。シングル曲なんかを聴くとオルタナというよりはBeatlesのようなかなりオールディーズな感じがしました。ケンタッキー出身のオルタナティブバンドCage The Elephant の2ndアルバムの『Thank You Happy Birthday』が2位に登場して、こちらもバンド最高位となりました。また、Steel Magnoliaの同名タイトルが7位に入りました。